Home » Posts tagged '御茶ノ水 (神保町)'
03
29
つけ麺 (中) + 三田流餃子

三田製麺所 (辛つけ麺) から少し時間が空きましたが、訪れる時間が取れたので気になっていた餃子に挑戦してみることにしました。 普通の餃子も良いですが、お好み焼き風な餃子がとても気になっていました。普通のつけ麺の超濃厚具合 [ Read More ]

03
13
W ステーキ

松屋の 牛焼肉各種定食 増量キャンペーン開催 ! が気になって入ってからスイッチが入り、先週はすっかり肉食ウィークでした。 少し前から、丸香やエチオピアに行く手前の靖国通り沿いに見掛ける看板 BISTROT が気になって [ Read More ]

03
11
釜上げ (中盛 + ちくわ天)

うどん 丸香 (きつねうどん・釜上げ) で初めて "かけうどん用のトッピング" 以外の天婦羅を試しました。 おそらく "classic (定番の焼ちくわ)" ですが、はっきりと聞い [ Read More ]

03
07
エビ + 野菜カレー (ルー大盛り, 辛さ 60 倍)

カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 5 – 辛さ 45 – 50 倍) の続きです。 前回は辛さ 50 倍で久しぶりに壁を感じましたが、それでもまだ先に進んでみます。今度は 55 倍。 [ Read More ]

03
05
辛つけ麺 (中) + 半熟玉子

三田製麺所 (つけ麺) で開店間もない御茶ノ水店を訪れて 1 週間も空けずに再び訪れました。辛つけ麺が気になっていたからです。 つけ麺さとう (辛つけ麺) つけ麺屋やすべえ (辛味つけ麺) 近場にすでにあるお店との違いを [ Read More ]

02
28
つけ麺 (中)

有楽町・銀座には私用で月に 2, 3 回は訪れていますが、タイミングが合えば 三田製麺所 有楽町店に行くことがあります。 濃厚豚骨魚介スープをうたうお店は最近はめずらしくありませんが、ここのスープは本当に濃厚で、もうドロ [ Read More ]

02
22
ビーフ + 野菜カレー (ルー大盛り, 辛さ 50 倍)

カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 4 – 辛さ 35 – 40 倍) の続きです。 1 月は 40 倍まで試し、浜松出張 -> 沖縄出張から帰ってきて 2 週間程してようやく解 [ Read More ]

Random Select

牛カルビ丼 大盛 (1)
吉野家 (ロース豚丼 十勝仕立て) で数回豚丼を試しつつも、同じくらいに気になる 牛カルビ丼 もコツコツ試しました。最寄駅そばの吉野家はあまり見かけない先会計タイプで、会計・商品受け渡し・下げ台が 1
タコライス + メキシチョイス
自宅 de タコライス (S&B タコスシーズニング Part 3) で思わぬ成功に味をしめたので、再び挑戦しました。今回は OLD EL PASO タコ・シーズニング を手に入れるべく、隣駅
ゴーヤーチャンプルー定食
すっかり全メニュー制覇の勢いで ニライカナイ に通っていますが、まだそばと同じくらい沖縄ご飯の本命とも言える "ゴーヤーチャンプルー" を試していません。夜の居酒屋でおつまみとして
猫丸庵 メニュー (2)
沖縄本島 (No. 51 – コッコロコハウス) の続きです。約 1 年半前に沖縄入りした際、沖縄本島 (No. 1 – 猫丸庵 〜 根夢) で通り過ぎることはありましたが、今
Drive Network Philosophy
オンラインヘルプページの裏側 (No.1) では、名称とコンセプトの説明に留まりました。ここでは、"コントロールパネル" として提供されている製品と、オンラインヘルプページの内部構
やわらかラフテー
瀬長島 (No. 1 – 夕日) の続きです。09/22 – 09/24 の宿泊は県庁前駅のそばでしたので、初日は周辺の居酒屋で沖縄を味わおうと、国道 58 号泉崎交差点から徒
FreeBSD Logo
現在 Drive Network で提供している 共有サーバ ビジネスセレクト では、お客様のデータ領域を自由に拡張出来る様、ストレージ機器をマウントしています。本日もメンテナンスを行いましたが、その
ロース豚丼 十勝仕立て 大盛
ここ最近、手速く食事を済ます場合は松屋が多く、行動半径内には 2 店舗あるにも関わらず、久しく吉野家に入った記憶がありませんでした。ふと思い出したかの様に、ある日最寄り駅そばの吉野家の前を通ると、以前
黒島 (3)
黒島 (No. 1 – 石垣港離島ターミナル 〜 竹富島) の続きです。中央に小浜島、左手に西表島が見えて来ました。また後ろを振り返ると、尾行が続いています。追い上げそうでしたが、もう 1
プレミアムベルギーチョコソフト (期間限定)
久しぶりに ミニストップ (ベルギーチョコソフト) を食べに訪れてみたところ、プレミアムベルギーチョコソフト が期間限定で発売されていることを知りました。クーベルチュールチョコレート。味の想像がまった
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint