Home » Food » 日本一美味しいサバの塩焼き (Tag: )

久しぶりの My Select “日本一シリーズ” 第 5 弾です。

一時期神田錦町のオフィスではなく、銀座にサテライトオフィスを設けてそちらに勤務していたことがありました。銀座 2 丁目、花の銀座 ? です。

同じ都民でも、"ランチに苦労しそう。どこも高そうでしょ。" と言われますが、腰を据えていろいろ探索すれば良心的なお店はたくさんありました。

神田錦町の周りは洋食・中華が多く、和食系のお店は良い店だと思ってもすぐなくなってしまいます。せっかくの銀座だし、和食の良いお店がないかと見つけたのが いさば でした。

いさば (1)

いさば (1)

いさば (2)

いさば (2)

いさば (3)

いさば (3)

2 号店もある様ですが、私が通ったのは本店の方です。何がきっかけで知ったかはあまり覚えていません。ふらっと前を通っても気がつかずに通り過ぎそうな入り口なので、おそらく下調べした上で訪れた気がします。

干物だけでなく、刺身もありますが、私は初めて訪れた時に食べたサバの塩焼きが美味しすぎて、以来それ以外食べたことがありません。

サバ (1)

サバ (1)

サバの大きさが分かりますでしょうか。小さめのほっけと見間違う大きさです。ご飯とみそ汁もお代わり自由でもう大喜びです。

サバ (2)

サバ (2)

青魚が好きな方であれば、絶対損はしない大きさと、何よりも味も良いです。スーパーの冷凍ものとはまるで違います。これで 800 円ですから、銀座とは思えません。

昔は 13:00 過ぎの入店の場合はアイスコーヒーが無料で付いてきましたが、いつからか有料になっていました。しかし大した問題ではありません。無料ではむしろ悪い気がします。末永く続いて欲しい店舗です。

Random Select

トロピカルビーチ (4)
沖縄本島 (No. 28 – トロピカルビーチ de ビーチパーリー 準備) の続きです。トロピカルビーチ の設備予約で、Web ページでは書かれていない以下の事項を確認しました。予約可能
ブルーシール 川平食堂
石垣島 (No. 9 ? 川平湾 Part 3) の続きです。スタート地点から 5 分程歩いていますが、まだまだ続いていそうです。海が近づきつつあります。行き止まりが見えて来ました。スローペースとは言
名物チャントン
ここ最近、銀座でランチする時に気になっているお店があります。いさば (日本一美味しいサバの塩焼き) はすでに定番ですが、銀座 いし井 (中華せいろ) との間に挟まれている 元祖 博多チャンポン ハカタ
TEJ-75 + JC-120
ひさしぶりにスタジオインした時のカットです。18 – 22 歳頃まで 4 年弱ギター・ベースを触っていました。(BOOWY, COMPLEX, X のコピー)その後一度すべて手放して、20
FreeBSD Logo
Drive Network を利用しているお客様すべてのメールが メールゲートウェイ 構成図 Gateway3 から送信されるため、送信先によっては spam を受け取ったと解釈する場合もあり、Gat
トロピカルビーチ (4)
沖縄本島 (No. 27 – 絆道 〜 ペンギンバー フェアリー) の続きです。初対面の翌日 09/20 (土) は、当初ビーチパーリー (ビーチパーティー) を予定していました。私自身は
株式会社エーティーワークス 富山本社
Drive Network ではすでに以下の記事でもご紹介している通り、株式会社エーティーワークス の radserv シリーズを大量投入しています。2012/04/19 Drive Network
YASAI シャンプー & ヘアパック (3)
こなゆきコラーゲン でお世話になっている タマチャンショップ で、以前 タマチャンショップ (YASAI シャンプー & ヘアパック 3 日間体験セット) を試しました。YASAI シャンプー
うどん 丸香 (2013/01/29 改修工事後)
うどん 丸香 (肉うどん) で年末年始の 1 ヶ月程、改修工事のためにお休みと知りました。年明けすぐに浜松出張 -> 沖縄出張があったため、戻った後ようやく訪れました。改修工事前まずは改修前の写
猫喫茶 毛玉
沖縄にも増え続ける猫カフェで、飼い猫も同伴出来る 毛玉 に着きました。来店は 2 回目です。コーヒーゼリーがお勧めと K 君から聞きましたが、本日は売り切れとのこと。プリンにしてみましたが、これ、美味
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint