Home » Food » 日本一美味しいからあげ弁当 (Tag: )

自分の中では "御茶ノ水" 扱いしていますが、東京オフィス "神田錦町" のそばに、知る限りでは 14 年以上続いているお弁当屋 びっく・もっく があります。

日本一美味しい黒豚餃子 と東京オフィスの中間程度の場所です。

前の会社は竹橋でしたので、その当時からここまで足を伸ばして買いに来ました。確か 14 年前は 420 – 430 円程度だったからあげ弁当も、今では 470 円。

私はいつも + 50 円で "ご飯" 大盛りにしますが、どう見てもご飯ではなくとりの唐揚が大盛りで出て来るお店です。ご飯も気持ち増えていますが。(笑)

時々味が変わった感じがする場合もありますが、それでも 日本一美味しいとりのから揚げ の様に味がしっかり染み込んでブレてはいません。

ここ最近は遠ざかっていましたが、再びスイッチが入ってこの 1 週間では 3 回程通っています。

からあげ弁当 (1)

からあげ弁当 (1)

からあげ弁当 (2)

からあげ弁当 (2)

大振りな唐揚が 5 つです。以前は 6 個でしたが 1 つが大きくなっているので量は変わっていないと思います。

からあげ弁当 (3)

からあげ弁当 (3)

おかず側の容器が以前とは変わっていました。以前はご飯と同じ大きさで、中仕切りがされているだけが違う感じの小さめの容器でしたが、厚さは変わらずワイドになっています。

以前の容器の時はフタが殆ど意味をなさず、容器の厚さ以上にはみ出た唐揚に、ただ輪ゴムで止めて乗せているだけの豪快さでした。

からあげ弁当 (4)

からあげ弁当 (4)

容器が大きくなったせいか、1 品増えていますね。黒豆の時もありましたが、日によって変わっている様です。

あ、本当はお弁当 1 品につきふりかけは 1 袋ですが、思わず 2 袋取ってしまっていたということにしてください。(笑)

昔は即席のみそ汁とふりかけ 1 袋までが選べましたが、今はみそ汁は見掛けません。それでも同じ味が維持されていることにうれしさと懐かしさを感じます。

Random Select

豚骨野菜 辛味噌ラーメン + まかない丼
哲麺 (豚骨野菜ラーメン 醤油) からほぼ 2 ヶ月ぶりに訪れました。普段から 50 円で替玉食べ放題のため、毎回 3 玉は替玉しますが開店 4 周年記念で今月は無料で食べ放題だそうです。無料であれば
VAIO Fit 13A (背面)
以前は stunnel 3.26 ベースの wstunnel が GUI 版として簡易に利用出来ましたが、昨今のサーバ側の標準的なバージョン OpenSSL 1.0 系との接続には向かないため、Win
辛つけ麺 (中) + 半熟玉子
三田製麺所 (つけ麺) で開店間もない御茶ノ水店を訪れて 1 週間も空けずに再び訪れました。辛つけ麺が気になっていたからです。つけ麺さとう (辛つけ麺)つけ麺屋やすべえ (辛味つけ麺)近場にすでにある
プレミアム急冷器 (6)
プレミアム急冷器 (Part 1) の続きです。さて、いよいよ冷却開始です。直接氷を投入するレトロ感にも驚きましたが、EXTRA COLD (クーラー) と違って、タイマーが付いていません。金色のスイ
東急ハンズ 宜野湾コンベンションシティ店
沖縄で多店舗展開しているサンエーの新店が 宜野湾コンベンションシティ で、7/5 にオープンします。# "サンエーはイトーヨーカドーみたいな感じ" と言うと、ないちゃーは大抵理解し
黒島 (3)
黒島 (No. 1 – 石垣港離島ターミナル 〜 竹富島) の続きです。中央に小浜島、左手に西表島が見えて来ました。また後ろを振り返ると、尾行が続いています。追い上げそうでしたが、もう 1
与那国産カジキ 300g (1 日目)
ここ最近、休日のビールのお供にお刺身をチョイスすることが多々あります。夏季限定醸造生ビール 夏いちばんアサヒオリオン 沖縄だよりザ・プレミアム・モルツ <香るプレミアム> (Part 2)
TEJ-75 + Marshall
My Guitar でスタジオインした時の別カットです。プラグを差し替えて音を出せば、気分は PATA (X) 全開。前回 17, 8 年ぶりに行ってからあっと言う間に 6 ヶ月過ぎているので、近々行
Firefox Logo
linux-firefox 13 以降、17 までは問題なくアップデート出来ていました。ところが、18 からは以下の様なエラーメッセージとともに起動しなくなりました。XPCOMGlueLoad err
Drive Network Philosophy
6 回に分けて説明した "Drive Network のこだわり" シリーズは、2 年程前に浜松・沖縄の Drive Network に直接関わっていないスタッフに向けたサービス説
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint