Home » Food » うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (ソーキそば定食) (Tag: )

うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (手打ち生麺 沖縄そば定食) 以来、半年弱ご無沙汰していましたが、そろそろ体内の沖縄そばも切れたので、ふと訪れてみました。

うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (16)

うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (16)

メール会員だと請福飲み放題 ? 気になります。ランチタイムに訪れてここまで夜の部のアピールは初めて目にします。

うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ メニュー (6)

うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ メニュー (6)

メニューも少し変わっています。そばが日替わり以外はソーキそばのみに絞られていました。

ただし、以前はなかった "じゅうしぃのおかわり無料♪" は大いに魅かれます。大盛りは以前から無料でしたが、おかわりまで無料とは何ともうれしいサービスです。

うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ メニュー (7)

うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ メニュー (7)

ダシのレシピが一部とは言え、明言されていました。さばでダシを取ると言うと、豊祭 (ほぜ) そばを思い浮かべます。

うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (17)

うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (17)

この日はカウンターに着席しました。やっぱり夜も来たくなりますね。

ソーキそば定食

ソーキそば定食

3 分程度ですぐに出て来ました。そばは うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (ソーキそばセット) の頃と比べて全体的に量が小ぶりになった感じがします。

ソーキそば

ソーキそば

かまぼこがシーサー柄に変わっていました。すくってまじまじと見ていたところ、スタッフのお姉さんに "それ、シーサーなんです" とご説明いただきました。

笑顔が素敵な方だったので、つい "前は普通のかまぼこでしたよね" と少し前から知っている雰囲気を出してみました。

肝心のお味の方ですが、ソーキそばは以前にも増してダシの優しい風味がとても美味しいですし、じゅうしぃが遥かに美味しくなっていて驚きました。これがおかわり無料 ? いいのかな。

日替そばでまた ニライカナイそばやさいそば にご対 "麺" 出来るかもしれません。以前は日替わり定食だったタコライスが、単品でもオーダー出来る様になっています。また通い詰めそうです。

Random Select

ザ・プレミアム・モルツ MASTER'S DREAM (1)
ザ・プレミアム・モルツ <香るプレミアム> (Part 2) がうれしいことに通年販売となりケース買いして間もなく、以前から告知されていた ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム が発
Labeling Completed
サーバをラッキングした後、電源ケーブル, LAN ケーブルを配線した後に、L2 スイッチにはたくさんの LAN ケーブルが集合するため、一目見てどのサーバからのケーブルかが特定出来るためにラべリングし
石垣島ドリーム観光 (3)
石垣島 (No. 11 – 石垣御神埼灯台) の続きです。前日は石垣島をほぼ一周しましたが、翌日 05/06 は黒島を訪れることにしていました。石垣港離島ターミナルは数年前に西表島を訪れて
特製チャンポン 野菜増し
ハカタノチカラ (名物チャントン) で博多チャンポンを初体験して早 2 ヶ月。沖縄出張 (No. 27 – てぃーだ社員食堂 Part 2) で 2 週間野菜をたっぷり充電して来ましたが、
海中道路 (2)
沖縄本島 (No. 31 – 宮良そば みたび) の続きです。前日 09/20 (土) に宿泊した ホテル ノア のチェックアウトが 10:00 で宮良そばは 11:00 開店のため、小
ルフージュ (5)
久しぶりに 沖縄本島 (No. 47 – ジャッキー ステーキハウス) でステーキを堪能して昼寝した後は、ある facebook グループのメンバーとの飲み会に向けて安里に向かいました。私
2014/10/10 払い戻し (2)
09/19 – 09/24 はプライベートでは長期滞在に入る沖縄旅行でした。その回とは別に、去年 10 月に伊江島を訪れて 沖縄本島 (No. 6 – 打ち上げ) したメンバー
ザ・プレミアム・モルツ <香るプレミアム> (1)
2014/05/27 発売開始の ザ・プレミアム・モルツ <香るプレミアム> は、2, 3 ヶ月以上前から宣伝等で目に触れていて実に興味がありました。元々 ザ・プレミアム・モルツ は KI
青菜魯肉 (1)
20 – 35 歳まで千葉県船橋市に住んでいましたが、今でも日本一美味しいと感じているのが "慶龍" の青菜魯肉 (豚の角煮)?です。普通盛りは茶碗のほぼすり切りですが
FreeBSD Logo
ファイルシステムのチェックツールというよりは、特定のファイルやディレクトリの検知や、不足している場合の自動修正を目的としたスクリプトです。プログラムが残す一時ファイルの検知。一定時間経過している場合の
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint