Home » Food » ザ・プレミアム・モルツ <初摘みホップ> (Tag: )

2014/11/25 発売開始の ザ・プレミアム・モルツ <初摘みホップ> は、普段飲んでいる ザ・プレミアム・モルツ を買いに行った際に偶然気が付きました。

ザ・プレミアム・モルツ <初摘みホップ> (1)

ザ・プレミアム・モルツ <初摘みホップ> (1)

初めて見た時、SUNTORY のロゴの背景がホップに見えず、"何だろう、このミニキャベツ" と思っていましたが違いました。

"2014 年に収穫されたチェコ・ザーツ産ファインアロマホップ" をイメージしているのでしょう。これを空輸して仕込んだそうです。味の想像がつかないので、さっそく買いました。

ザ・プレミアム・モルツ (2)

ザ・プレミアム・モルツ <初摘みホップ> (2)

いきなりこの量は買い込んでいませんが、

ザ・プレミアム・モルツ (3)

ザ・プレミアム・モルツ <初摘みホップ> (3)

始めは 350ml x 3 缶程で次に 500ml x 3 缶程を試して、さすがプレモル♪ でしたので、まとめ買いしました。

通常のザ・プレミアム・モルツをそのままあっさりした感じの味わいです。例えて言えば、野菜を摘んだ直後に調理した場合と、しばらく置いてから調理した時の味の違いに似ています。

6 缶パックもなくなった 12/19 頃に改めて駅前のイトーヨーカドーに行ったところ、すでに売り切れていました。初摘みホップは見当たりませんでしたが、代わりに

ザ・プレミアム・モルツ + 香りひらくグラス

ザ・プレミアム・モルツ + 香りひらくグラス

本来は 香りひらくグラス プレゼントキャンペーン で当選すれば入手出来るはずのワイングラスが、セットで大量に山積みされていました。

特に値段も変わらなかったので、初摘みホップ同様パックで買いました。

半信半疑でグラスに開けて飲んでみると、"あれ ? 今までのザ・プレミアム・モルツと本当に同じ ?" というくらい味わい深く美味しくいただきました。製造が 2014/12 と書かれていたので、初摘みホップ同様に新鮮だとしても風味がかなり変わった気がします。

今回のキャンペーンはまったく応募する気がなかったので、うれしい誤算でした。しばらくは "香りひらくグラス" を楽しんでみます。

ビールサーバー
ラインアップ

Random Select

そば定食
沖縄支店から歩いて 1, 2 分程の距離にある とんかつ とんき は、過去に一度行ったことがありますが、その時は何を食べたかも覚えてなく、印象には差程残っていませんでした。ただ、前々回 (2012/0
沖縄ちゃんぽん
すばや (ゆし豆腐そば) の時は、沖縄ちゃんぽんのつもりで訪れましたが、偶然にもお店の都合により中止していました。今回はリベンジです。入口に三線が飾ってあることに気が付きました。夜の居酒屋タイムの時は
Gala 青い海 (1)
2 年程前の 2 週間コースの出張の際、間の土・日で Gala 青い海 に行きました。スタッフの話では、景色を見ながらまったりするのがいい、と聞いて行きましたが、本来は塩や琉球ガラスの制作体験が出来る
よくばりそば + じゅうしぃ
奥武島 (No. 1 – 中本鮮魚店) の続きです。沖縄本島 (No. 7 – 宮良そば) からほぼ半年ぶりに訪れました。前回訪れた後にサラダバーが始まったことはキャッチしてい
東京タワー (10)
景色 (東京タワー Part 1) の続きです。エレベータは大展望台 2F に直行しますが、1F もありますので移動しました。階段で降りましたが、降りてすぐに目に入ったピンキーな光景に少々驚きました。
Intel (NUC)
Netbook, Ultrabook に続いて、デスクトップでも新たなカテゴリと見える言葉 NUC が提唱されています。(インテルの超小型 PC ベアボーンキット DC3217BY/DC3217IYE
FreeBSD Logo
デスクトップやノート PC の環境を FreeBSD 9.1-RELEASE (amd64) から 10.1-RELEASE (amd64) に移行した際、ついに日本語入力を kinput2 + ca
ミニストップ メニュー
数日前にオフィスからやや離れたミニストップの店頭に ベルギーチョコフェア のポスターが貼られていることに気が付きました。またあの ミニストップ (ベルギーチョコソフト) が帰って来る季節なのかと思いつ
アンチ浜ビーチ (1)
沖縄本島 (No. 29 – トロピカルビーチ de ビーチパーリー -> NG) の続きです。前日 09/19 の午前中には予定していたビーチパーリーの中止を決めましたが、当日 0
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint