Home » Food » ザ・プレミアム・モルツ <初摘みホップ> (Tag: )

2014/11/25 発売開始の ザ・プレミアム・モルツ <初摘みホップ> は、普段飲んでいる ザ・プレミアム・モルツ を買いに行った際に偶然気が付きました。

ザ・プレミアム・モルツ <初摘みホップ> (1)

ザ・プレミアム・モルツ <初摘みホップ> (1)

初めて見た時、SUNTORY のロゴの背景がホップに見えず、"何だろう、このミニキャベツ" と思っていましたが違いました。

"2014 年に収穫されたチェコ・ザーツ産ファインアロマホップ" をイメージしているのでしょう。これを空輸して仕込んだそうです。味の想像がつかないので、さっそく買いました。

ザ・プレミアム・モルツ (2)

ザ・プレミアム・モルツ <初摘みホップ> (2)

いきなりこの量は買い込んでいませんが、

ザ・プレミアム・モルツ (3)

ザ・プレミアム・モルツ <初摘みホップ> (3)

始めは 350ml x 3 缶程で次に 500ml x 3 缶程を試して、さすがプレモル♪ でしたので、まとめ買いしました。

通常のザ・プレミアム・モルツをそのままあっさりした感じの味わいです。例えて言えば、野菜を摘んだ直後に調理した場合と、しばらく置いてから調理した時の味の違いに似ています。

6 缶パックもなくなった 12/19 頃に改めて駅前のイトーヨーカドーに行ったところ、すでに売り切れていました。初摘みホップは見当たりませんでしたが、代わりに

ザ・プレミアム・モルツ + 香りひらくグラス

ザ・プレミアム・モルツ + 香りひらくグラス

本来は 香りひらくグラス プレゼントキャンペーン で当選すれば入手出来るはずのワイングラスが、セットで大量に山積みされていました。

特に値段も変わらなかったので、初摘みホップ同様パックで買いました。

半信半疑でグラスに開けて飲んでみると、"あれ ? 今までのザ・プレミアム・モルツと本当に同じ ?" というくらい味わい深く美味しくいただきました。製造が 2014/12 と書かれていたので、初摘みホップ同様に新鮮だとしても風味がかなり変わった気がします。

今回のキャンペーンはまったく応募する気がなかったので、うれしい誤算でした。しばらくは "香りひらくグラス" を楽しんでみます。

ビールサーバー
ラインアップ

Random Select

つけ麺 (中) + 三田流餃子
三田製麺所 (辛つけ麺) から少し時間が空きましたが、訪れる時間が取れたので気になっていた餃子に挑戦してみることにしました。普通の餃子も良いですが、お好み焼き風な餃子がとても気になっていました。普通の
WS-C2960S-48TS-L (1)
Cisco Catalyst 2960S IOS Update (Part 1) の続きです。IOS ソフトウェア ダウンロード -> バックアップの後はアップデートを実行します。アップデート
ワイルドハンバーグ 300g (1)
いきなり ! ステーキ (ワイルドステーキ 300g) でデビューした いきなり ! ステーキ で、今度はランチメニューのワイルドハンバーグを試すべく再び小川町店を訪れましたが、まだ 13 時過ぎで何
Drive Network Philosophy
Drive Network "こだわり" シリーズ第 5 弾は、"1 クリックインストール" です。これは、Movable Type, WordPress, E
オリオンハッピーパーク (1)
以前から一度は行ってみたいと思いつつなかなか行けなかった場所に、先日の沖縄出張時の休日に同時に 2 個所行けました。まずは、売れ切れる場合も多いと評判の 山原そば (やんばるそば) の沖縄そばを初めて
濃厚豚崩しつけ麺 + 大盛り (1)
去年の 8 月以来久しぶりに、いつも行列の出来る めん徳二代目つじ田 を訪れました。事前にホームページを見て、メニューが変わっていることに気がついたためです。以前は、つけめん (880 円), 二代目
ざるそば
昔は大みそかの年越しそばを冷めた目で見て気にもしない時期もありましたが、ふと 3, 4 年前に "まぁ、乗ってみるのも良いか" と軽い気持ちで楽天を物色しました。近所の店舗で混んで
波ぬ花 (5)
17:30 にスタートした 沖縄本島 (No. 48 – ルフージュ) でエンジンがかかった後は、同じく栄町通りそばの 波ぬ花 を訪れました。2 件目で 19:00 とは私には珍しい行動パ
石垣牛炙り握り
石垣島 (No. 2 – まかない屋) の続きです。軽めな量がらも気持ちは満たされた "まかない屋" を後にして 730 交差点に戻り、美崎町を中心に少し散策しました。
りんご型モバイルバッテリー POWER STYLE 6400 (6)
現在使用している ARROWS X F-10D の電池の持ちが再び悪くなって来ました。純正品の電池パックは 1800mhA で 4,000 円強することと、何かのきっかけで "モバイルバッテ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint