Home » Personal » 景色 (井の頭恩賜公園)

景色 (東綾瀬公園) の前日 (03/23) には、機会があって東京の西側吉祥寺近辺の 井の頭恩賜公園 を訪れました。東京都の桜名所 全国お花見 900 景 2013 等でも取り上げられるので、有名な所の様ですね。

地図を見ると吉祥寺から散歩がてらたどり着けそうな距離だったので、徒歩で向かいました。たどり着くと井の頭池 (公園案内) を取り囲んで大勢のさくらが出迎えてくれました。

井の頭恩賜公園 (1)

井の頭恩賜公園 (1)

井の頭恩賜公園 (2)

井の頭恩賜公園 (2)

おそらくパープル通りから到着したと思います。ひょうたん橋に向かい散策を始めました。

井の頭恩賜公園 (3)

井の頭恩賜公園 (3)

井の頭恩賜公園 (4)

井の頭恩賜公園 (4)

ひょうたん橋を渡って折り返し始めています。

井の頭恩賜公園 (5)

井の頭恩賜公園 (5)

曇りがちで涼しめな日でしたが、やっぱりボートに乗っている人達は気持ち良さそうに見えます。一体いくらするものか、どの程度並ぶものか気になったので、狛江橋を渡ってボード場に。

井の頭恩賜公園 (6)

井の頭恩賜公園 (6)

値段は大したことはありませんが、土曜日ということもあってかなり並びます。それに井の頭池の外周をほぼ周った後、今から手か足でこぐのは少々しんどいので止めました。

ところで、この公園から 三鷹の森 ジブリ美術館 は徒歩で 20 分もかからない程度の距離にあります。最初はここを第一目的としたのですが、チケットがまるで取れませんでした。

三鷹の森 ジブリ美術館

三鷹の森 ジブリ美術館

せっかくですから外周を周ってみると、ロボット兵が見えました。

実は 10 年程前に訪れてロボット兵の前で撮影したことがありますが、それはまたの機会に。高さ 3m 程でかなりリアリティがあった記憶があります。

沖縄
東京

Random Select

白味噌ラーメン
普段生活している東京では 1 日 30 分程早朝に散歩をしています。"散歩" と言うと妙に笑われることもありますが、ウォーキングと言えばウォーキングです。沖縄出張は大概 2 週間の
今帰仁城跡 (1)
沖縄本島 (No. 11 – 首里ほりかわ) の続きです。首里城には 2 度行ったことがありますが、沖縄には城跡が点在すると聞いています。今回は中城城跡と今帰仁城跡を訪れてみました。いずれ
WS-C2960S-48TS-L (1)
Drive Network Rack Gallery 2012 (Part 3) です。ラック正面の俯瞰です。コールドアイルと呼ばれる通路で、下の金網から冷気が吹き出し、ラック正面から機器が吸い込み背
FreeBSD Logo
ファイルシステムのチェックツールというよりは、特定のファイルやディレクトリの検知や、不足している場合の自動修正を目的としたスクリプトです。プログラムが残す一時ファイルの検知。一定時間経過している場合の
カーフェリー (13)
沖縄本島 (No. 2 – 本部港 Part 1) の続きです。車も人も同じ入口から入りますが、歩道 ? は入って程なくすると左側に階段があり、客席へはそこを上ります。おぉ、新幹線と飛行機
jQuery Logo
Drive Network のホームページ では、CSS のみで何とか対応しましたが、まだ意図する 100% の動作ではありません。(そもそも入れ子が複雑)とあるサービス向けにまた同様の動作を実現させ
チキンカレー
欧風カレー ボンディ と出会って、御茶ノ水・神田神保町界隈では有名なエチオピアも通い出しました。欧風カレー ボンディ (ビーフカレー)欧風カレー ボンディ ("豪快" スペアリブ
iPhone 6 Plus (3)
iPhone 6 Plus (機種選定・契約変更) の続きです。契約変更は 10/31 (金) に済ませ、土・日でじっくり慣らすことにしました。スマートフォンを使い始めて 4 年ですが、いよいよ iP
偽アカウント (例)
ここ最近 Facebook で知らない女性から何件か申請 (友達リクエスト) がありました。もちろんまるで知りません。過去にも何度かありましたが、ここ最近申請があるケースの特徴は、Facebook に
WordPress Logo
Web ページを見ていてページの下にたどり着いた時、そのページの上部に移動するナビゲーションをよく見ます。<a href="#top">このページのトップへ</a
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint