Home » 2014 » 05
05
21
瀬底ビーチ (4)

瀬底島 (No. 1 – 172 号線散策) の続きです。 前日程の雨ではありませんが小雨がパラつくこともあるこの日に、折角ですから瀬底ビーチをのぞいてみることにしました。悪天候のため営業はしていませんが、中 [ Read More ]

05
20
行き止まり ?

沖縄本島 (No. 24 – 瀬底大橋 工事中) の続きです。 国道 449 号線 (本部循環線) から瀬底大橋向けに左折して渡り切ると 沖縄県道 172 号瀬底健堅線 に切り替わります。島の中央部を通る様子 [ Read More ]

05
19
瀬底大橋 (5)

沖縄本島 (No. 23 – Cafe やぶさち) の続きです。 ゴールデンウィーク後半は、沖縄本島 (No. 8 – 渡久地港) で NG だった水納島に今度こそ行こうと計画して来ましたが、まさ [ Read More ]

05
16
味噌ラーメン (1)

少し前に沖縄つながりの友達から ラーメンさんぱち を教わりました。札幌が発祥で沖縄には石垣を含めて 7 店舗もありますが、都内どころか関東近県では お茶の水店 しかありません。 運良くオフィスからは歩いて 15 分弱の距 [ Read More ]

05
15
Cafe やぶさち メニュー

沖縄本島 (No. 22 – いしぐふー 港町店) の続きです。 ゴールデンウィークの前半は特に予定を決めていませんでしたので、先月同様南部を流してみることにしました。 途中、まだ訪れたことのない 浜辺の茶屋 [ Read More ]

05
14
鶏あぶりそば (中) + ジューシー

沖縄本島 (No. 21 – BACAR OKINAWA Part 2) の続きです。 今回の旅行ではどこの沖縄そばを試そうかと考えた時、炙りソーキそばで有名な いしぐふー が気になり始め、さらにいくつか店舗 [ Read More ]

05
12
マルゲリータ (9)

沖縄本島 (No. 20 – BACAR OKINAWA Part 1) の続きです。 いよいよピザの準備に入ります。 奥に大きな釜が見えます。キッチン ? の下が冷蔵庫の様で、丸まった状態の生地を取り出して [ Read More ]

Random Select

珈琲専門店 原点 (1)
沖縄本島 (No. 12 – 中城城跡 ~ 今帰仁城跡) の続きです。中城城跡でマンゴーソフトを食べた後、締め ? にコーヒーが飲みたいと思い出したところ、沖縄市にある 珈琲専門店 原点
今帰仁城跡 (1)
沖縄本島 (No. 11 – 首里ほりかわ) の続きです。首里城には 2 度行ったことがありますが、沖縄には城跡が点在すると聞いています。今回は中城城跡と今帰仁城跡を訪れてみました。いずれ
iPhone 6 Plus (Gold)
iPhone 6 Plus (自動大文字入力・自動修正 オフ) の続きです。ARROWS X F-10D (No. 1) では消しても消してもよみがえるゾンビアプリが多いので、頻繁にアプリ (プロセス
ネストビール ペールエール
先日プレゼントに常陸野ネストビールを数本いただきました。製造元 木内酒造 は初めて聞いた名前ですが、調べるとビール製造は 1996 年からでも清酒では 180 年近い歴史を持つ老舗です。木彫りを思わせ
ミニストップ 沖縄フェア (7)
ミニストップ (沖縄フェア Part 1) の続きです。出社前にオフィスに近い神田美土代町店を訪れた後、お昼休みを利用して神田錦町 1 丁目店を訪れました。神田錦町 1 丁目店の方が、店内飲食スペース
bistro rose ♪
今日は "ハッシュ・ド・ビーフ" の作り方をご紹介。寸胴にデミグラスソース・ケチャップ・水を開けておく。量は 1:1:1.5 程度。水は多めにして、煮込んだ後 1:1:1 になれば
Firefox Logo
普段作業する時は FreeBSD で環境構築したデスクトップ PC を使っています。現在は OS に FreeBSD 9.0-RELEASE (amd64) を使用しています。Web ブラウザは li
キャベツ野菜炒め + もやしニラ野菜炒め
最初にお断りしておきますが、ローソン (朝ごパンセット) 同様 "野菜炒めセット" は私の造語ですのであしからず (笑)シンプルな料理を極めて自分の味が出したいという想いが強いので
瀬底ビーチ (4)
瀬底島 (No. 1 – 172 号線散策) の続きです。前日程の雨ではありませんが小雨がパラつくこともあるこの日に、折角ですから瀬底ビーチをのぞいてみることにしました。悪天候のため営業は
マルゲリータ (9)
沖縄本島 (No. 20 – BACAR OKINAWA Part 1) の続きです。いよいよピザの準備に入ります。奥に大きな釜が見えます。キッチン ? の下が冷蔵庫の様で、丸まった状態の
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint