Home » Program » VMware ESXi 5.1 Install (Part 1) (Tag: )

VMware ESXi 5.1 Install (Boot image is corrupted) では予期しないエラーに出くわし、インストールがどの程度時間を要するか把握出来なかったので、別環境にインストールする機会にキャプチャと所要時間をメモしました。

ただし、OpenVPN -> radserv XG1+ IPMI を経由したリモートインストールのため、DVD-R 等から直接イメージを読み込みよりは時間を要すると予想しています。

ISO イメージ起動

ESXi 5.1 Install (1)

ESXi 5.1 Install (1)

ISO イメージ読み込み

ESXi 5.1 Install (2)

ESXi 5.1 Install (2)

ESXi 5.1 Install (3)

ESXi 5.1 Install (3)

アップロード完了に 7 分程度掛かります。

インストーラ起動

ESXi 5.1 Install (4)

ESXi 5.1 Install (4)

ESXi 5.1 Install (5)

ESXi 5.1 Install (5)

ライセンス承認

ESXi 5.1 Install (6)

ESXi 5.1 Install (6)

F11 で継続すると

ESXi 5.1 Install (7)

ESXi 5.1 Install (7)

デバイススキャンに 1 分程掛かります。

インストール先デバイス選択

ESXi 5.1 Install (8)

ESXi 5.1 Install (8)

インストール先のデバイスが未使用のハードディスクの場合は、VMware ESXi 5.1 Install (Part 2) の "キーボートレイアウト選択" にすぐ進みます。

それ以外の場合は、ハードディスクの初期化状態により画面が変わります。

Random Select

bistro rose ♪
今日は "ハッシュ・ド・ビーフ" の作り方をご紹介。寸胴にデミグラスソース・ケチャップ・水を開けておく。量は 1:1:1.5 程度。水は多めにして、煮込んだ後 1:1:1 になれば
Drive Network Philosophy
オンラインヘルプページの裏側 (No.1) では、名称とコンセプトの説明に留まりました。ここでは、"コントロールパネル" として提供されている製品と、オンラインヘルプページの内部構
hamburger with fries
ここ数年頻繁に感じますが、私が在籍していた 20 年程前と比べると明らかにサービス品質が落ちてきたと感じます。あくまでも私の所感ですし、すべての店舗に当てはまるとは思えません (思いたくありません)
揚げずにからあげ (鮭) + 釜揚しらす
揚げずにからあげ (鮭 Part 1) の続きです。今回の調理に用意したかの様にちょうど良いサイズのフライパンがありました。小さじ 2 杯程のサラダ油を引いて熱した後、いよいよ焼き始めます。並べる前に
Office Desk
この手の手続きは、何かきっかけがないと (きっかけがあっても) 腰が重いクセが抜けません。現在地には 2006/09 に転入しましたが、この時は住民票のみ移して、戸籍謄本や印鑑証明の処理はしませんでし
2014 イチハナリアートプロジェクト (2)
沖縄本島 (No. 32 – アラハビーチ 〜 海中道路) の続きです。今回の沖縄入り前に、すでに 2014 イチハナリアートプロジェクト を訪れた人の記事や投稿を、来年タイミングが合えば
すだちおろし冷かけ
うどん 丸香 (まるか) に続いてオフィス近辺に最近目に付く 丸亀製麺 に挑戦しました。JR 御茶ノ水駅そばのお茶の水ビルディング地下でも見掛けたことがあるので、有名なのかなと後で調べれば、全国展開ど
ソフトクリーム 石垣の塩
私用で月に 2, 3 回は必ず訪れている銀座には、一丁目に 銀座わしたショップ があり、店内に入ると突然那覇空港か国際通りのショップ内にワープした様な気分になれます。正面入口から見れば 1F の奥には
FreeBSD Logo
現在メインで使用している FreeBSD は 32bit 版 (i386) ですが、64bit 版 (amd64) も一部使用しています。データ移行の際、全断が可能であれば MySQL や Postg
カレーライス 材料 (ハウス ザ・カリー )
ハッシュ・ド・ビーフ はルーを使わない本格的なレシピで何度も作っていますが、カレーは食べる専門で自宅で作ることは滅多にありませんでした。カレーはあまりにも奥が深くて二の足を踏んでいたことも事実ですが、
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint