Home » Food » 欧風カレー ボンディ (神保町本店) (Tag: )

先日 11/02 – 11/04 の連休に沖縄の友達が東京旅行に来ていて、11/03 は案内も兼ねて同行させてくれました。

普段は沖縄で会っていますが、私にとっては慣れ過ぎた JR 御茶ノ水駅での待ち合わせで彼女たちを見た時一瞬不思議な感じがしたものの、すぐにいつも通りの会話で歩き始めました。

景色の違いは、国際通りが少し雰囲気違うかな程度にしか気になりません。少し違うかな。(笑)

3 ヶ月程前にすでに 自宅 de ボンディ (Part 1) の通信販売を 1 パックプレゼントしていて、期待通り相当に衝撃を受けてくれたので、是非リアル店舗で食べてみたいと旅行の目玉の 1 つでもある様でした。

普段私が通っている神田小川町店は日曜は休みの様ですし、一度神保町本店には行ってみたいと考えていたので、良い機会ですから訪れてみました。

東京名物神田古本まつり

まったく知らずに神保町に向かいましたが、この日は 東京名物神田古本まつり の真っ只中で、JR 御茶ノ水駅から靖国通りに出るとかなりの人手でした。

三省堂等でアイドルのサイン会がある時とは雰囲気が違います。年齢層はもっと高いですが道を埋めつくす人の数。

現在 11:30 前ですが、すでに神保町本店には行列が出来ていないか心配になりました。

本屋を抜けて入口に到着

靖国通りに面した神田古書センターの 2F? であることは分かりました。1F 入口付近にエレベータがあり、2F に出ても本屋しかないペンシルビルです。

そばにあった張り紙をよく見ると、その本屋を突き進むと神保町本店につながっている様です。古本のにほひをかぎつつ進むと、秋葉原のディープな細道を通り抜けている錯覚に陥りました。

すでに満席

予想はしていましたが、満席だけでなく入口外に 5 組程並んでいました。この程度であれば 20 分程度も待てば入れると踏んで待ち始めました。

前日までの旅行ぶりを聞いていたので、あっと言う間に席に着いた感じがしました。

ポテト (3 人分)

ポテト (3 人分)

神田小川町店同様すぐにポテトが出て来ました。3 人で訪れたとは言え、この大味感はどうでしょう。

食べにくいので、同じお皿を後 2 つお願いすると、取り皿が 3 枚出て来ました。気を利かせてくれたのかもしれませんが、机も狭いので少々ピントが違う気がしました。

ビーフカレー・チキンカレー・魚介ミックスカレー

ビーフカレー・チキンカレー・魚介ミックスカレー

カレーもあっと言う間に出て来ました。さすがにピークタイムだけあって店内はわさわさした感じが強いですが、皆さんマイペースに写真を撮り、いただきました。

自宅での衝撃をそのまま再び味わってもらえた様です。良かった。

ビーフカレー

ビーフカレー

私は始めて大盛りにせずオーダーしました。欧風カレー ボンディ (ミックスカレー) で予想した通り、カレー容器で出て来ました。

が、魚介ミックスカレーも普通盛りでありながら丸皿で出て来たので、おそらくメニューに依るのでしょう。

カレーの具 !?

カレーの具 !?

神田小川町店では見掛けない POP が机にありました。辛口をチョイスした時に口を鎮めてくれるだけかと考えていましたが、カレーの具にする発想はまったくありませんでした。

ただ、ここのルーは何度も書いていますが私にはご飯の量と比較して少ないのです。ポテトを入れてしまうとカレーライスではなくなる気がするので、試さないことにしました。

帰りは来た時とは違うエレベータで 1F に降りて外に出ましたが、どう見てもこちらの方が裏口です。どこか秋葉原の細道を思わせる雰囲気でした。また機会を作って訪れてみましょう。

Random Select

豚骨醤油 青ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり (1)
哲麺 (豚骨醤油 青ネギラーメン) で 哲麺 デビューしてから、1 日空けて再び訪れました。青ネギスイッチは Off に出来ましたが、まだ慣れないクリーミーなとんこつラーメンは印象に残っていて、少し時
濃厚特製つけ麺 + 大盛り (1)
めん徳二代目つじ田 (濃厚豚崩しつけ麺) から1 ヶ月程空いて、前回気になっていた "濃厚特製つけ麺" を試しました。今回は、店内一番奥の席に案内され、お店の提案する食べ方と黒七味
瀬底ビーチ (伊江島)
07/14 (日) は、すでに 2 ヶ月近く前から計画していた北部ドライブでした。本島から行ける離島でも伊江島は行ってみたい島 No. 1 でしたし、いつか行こうと構想して早 2 年程。ようやくその機
iPhone 6 Plus (Gold)
iPhone 6 Plus (自動タイムゾーン オフ) の続きです。今回は iPhone 6 Plus (機種選定・契約変更) の際、ドコモショップで電話帳の移行まで対応してくれました。ところが落ち着
My Select (2013/07/14)
Season 1 (2012/10/04 – 2012/10/20) 同様、今回も本筋の業務前に別件が続いてやや長めの出張です。07/11 – 07/15 までは久しぶりに以前
ピザ (中)
沖縄出張 (No. 29 – 伊江島 -> NG) で瀬底島から伊江島を眺めた後、少し早いかと思いつつ ピザ喫茶 花人逢 に移動しました。11:00 オープンと勘違いしていて 10:
沖縄ちゃんぽん
すばや (ゆし豆腐そば) の時は、沖縄ちゃんぽんのつもりで訪れましたが、偶然にもお店の都合により中止していました。今回はリベンジです。入口に三線が飾ってあることに気が付きました。夜の居酒屋タイムの時は
チキンカレー
沖縄出張から帰った後、改めて "欧風カレー" ってどういう定義でどんな作り方が一般的なのだろう、と興味を持って調べてみたところ、何と 欧風カレー ボンディ のレシピが公開されている
ユーグレナモール
石垣島は、西表島や 与那国島 への経由で旧石垣空港や離島ターミナルを利用したのみで、島内を観光したことはありませんでした。それが今回、ゴールデンウィーク中に石垣島を訪れることになりました。ゴールデンウ
ハンバーグ
沖縄出張 (No. 11 ? 波布食堂) 程の量ではないけど、もう少し手前 (浦添寄り) であれば 軽食の店 ルビー より きょんたろう食堂 ですよ。という話を前回の出張 2013/01 で聞いていま
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint