Home » Food » 欧風カレー ボンディ (ミックスカレー) (Tag: )

前回の記事 欧風カレー ボンディ (野菜カレー) から半年程経過していますが、この間も数回は訪れています。

今回は初メニューのミックスカレーに挑戦しました。東京オフィスの後輩が満 3 年を迎えたので、ささやかなお祝いとして振舞いました。

彼もボンディはうわさに聞いているだけで初めてとのことで、なおさら良い機会です。

今回は 13:00 過ぎに訪れたせいか、いつも 1 人で訪れる際の席が空いていたのでそちらにしました。

欧風カレー ボンディ 神田小川町店

欧風カレー ボンディ 神田小川町店

これは先日奥に通された際のカットです。野菜カレーの記事でも "パーティーコース" のテーブルメニューがありましたが、お酒も扱っている様ですね。

夜も要チェックや。。(by ひこいち)

さて、いつも通り 10 分も待たずにさっと出て来ました。

ミックスカレー

ミックスカレー

メニューには何がミックスされているのか書かれていないので聞いてみたところ、チキン・エビ・アサリとのことでした。

それぞれ単品でもメニューを張っているカレー達ですが、中にはかなり大きなマッシュルームも 3 つ程入っていました。かなりの具だくさんです。いつもながらに頬が緩む美味しさで、さらにニンニクチップが輪を掛けます。

エビカレー

エビカレー

これは 3 ヶ月前に試したエビカレーですが、カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 9 – 特製エビ豆カレー) の特製エビ豆カレーとエビカレー同様に、ボンディも違いがあります。

ボンディのミックスカレーのエビはエチオピアの特製エビ豆カレーに、ボンディのエビカレーはエチオピアのエビカレーにそれぞれ似ているのです。エビの種類が違う気がしました。

ただし 3 ヶ月前なので、記憶がすり替わっているかもしれません。また試してみましょう。

ところでいつも小さな疑問があります。私が頼むといつも丸皿ですが、一緒に行く方は丸皿の場合もあれば、カレー容器 ? の場合もあるのです。

カレー容器の場合も、チキンカレーだったりアサリカレーだったり様々ですが、最近気が付きました。

きっと私はいつも大盛りだから、カレー容器に入らないためでしょう。カレー容器に入っている嵩を見るとほぼすり切りに見えます。次回は普通盛りで試してみますか。

Random Select

野菜らーめん
クラウド コンピューティング EXPO では、豊洲からゆりかもめで国際展示場まで移動しました。以前豊洲のデータセンターを利用していて豊洲駅周辺ではよくランチもしたので、帰りに豊洲で遅めのランチとしつつ
わかめうどん (冷 + 野菜天盛)
沖縄出張から戻って、久しぶりに丸香 (まるか) のうどんが食べたくなりました。4 月以降ほぼ来た覚えがないので、まずは春先から復活するぶっかけ (冷) で私も復活します。半年ぶりですが、記憶にある味と
LEMONGINA (3)
一昨年 ORANGINA (オランジーナ) を投稿した後、去年も春から夏にかけて ORANGINA | オランジーナ にはお世話になりました。今年もそろそろあの微炭酸が恋しくなり始める頃と思いきや、新
ワイルドハンバーグ 300g (1)
いきなり ! ステーキ (ワイルドステーキ 300g) でデビューした いきなり ! ステーキ で、今度はランチメニューのワイルドハンバーグを試すべく再び小川町店を訪れましたが、まだ 13 時過ぎで何
キャベツ野菜炒め + もやしニラ野菜炒め
最初にお断りしておきますが、ローソン (朝ごパンセット) 同様 "野菜炒めセット" は私の造語ですのであしからず (笑)シンプルな料理を極めて自分の味が出したいという想いが強いので
箱盛り鮮魚刺し
浜比嘉島 (No. 2 – 比嘉集落) の続きです。浜比嘉島を 1 時間程度の滞在で済ませた理由は、前々から行きたくてもなかなか機会がなかった 産地直送仲買人 目利きの銀次 新都心店 に予
VAIO Fit 13A (背面)
2014/02/28 にVAIO Fit 13A (到着) で開封して、わずか 9 ヶ月程で不具合が発生しました。不具合 その 1 – ディスプレイ当初は閉じてあったディスプレイを開いた時
マグロづけ丼 (1)
いさば (サーモン西京焼) から 1 ヶ月弱開きましたが、興味があったマグロづけ丼を試すべく訪れました。今日の日替りランチはさわらの西京焼。うーん、うーん。と少し考えましたが、西京焼自体は前回サーモン
FreeBSD Logo
Migrate 32bit to 64bit (FreeBSD, GDBM) に続いて、ionCube PHP Loader も問題が発生する要因の 1 つです。従来より amd64 で動作している環
brochure.pdf (PDF.js Viewer)
すでにお気づきの方も多いですし対処方法も多々報告されている様ですが、Firefox 19 から、PDF ファイルの表示に違和感を感じました。ウィンドウ自体のデザインが変わっただけでなく、フォントも変で
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint