Home » Program » iPhone 6 Plus (電話帳移行 "IS Contacts Kit") (Tag: )

iPhone 6 Plus (自動タイムゾーン オフ) の続きです。

今回は iPhone 6 Plus (機種選定・契約変更) の際、ドコモショップで電話帳の移行まで対応してくれました。

ところが落ち着いて良く調べると、

  • 誕生日がすっかり抜け落ちていた。
  • 姓と名の間にスペースがあったりなかったりと不揃いが目立った。

姓と名の間のスペースはともかく、さっと見て誕生日が丸ごと抜け落ちている様な移行では、他にどこに抜けがあるか分かりません。もっと確実な方法で改めて移行を試みてみました。

VCF 形式でバックアップ・展開

Softbank -> docomo への移行 (電話帳) では、VCF 形式で認識させることが出来ました。

iPhone 6 Plus (メール)

iPhone 6 Plus (メール)

ARROWS X F-10D でも VCF 形式でのバックアップは簡単に出来たので、PC 等に一度 VCF 形式のファイルをコピーし、iPhone 6 Plus 宛てにファイルを添付してメールで送信しました。

添付ファイル名 00001.vcf をタップすると画面がスライドし、"?? 件すべての連絡先を追加" の様なメニューが冒頭に見えます。

その下には読み込んだファイルの内容が展開されていました。

こちらでは正しく誕生日が表示されていたことが確認出来たので、ドコモショップで移行した分は一度すべて削除しました。

# なぜ一括削除のメニューがないのかが不思議です。

その後追加すると無事に移行出来たことを確認出来ましたが、各個人の連絡先内のメモに "X-DCM-STARRED: 0" と表示されていることに気が付きました。

一括修正とバックアップが簡単な IS Contacts Kit

Softbank から数えれば、VCF 形式で 3 台めの移行です。前述の姓と名のスペースや、電話番号のラベル (自宅・勤務先・携帯等) の不揃いは、互換性に依ると考えました。

今回は登録件数も大した件数ではないので、1 人ずつ目視して、姓名・電話番号のラベル・メモ "X-DCM-STARRED: 0" の削除をすべて手動で行いました。

完了後にバックアップを取ろうとして、アプリの追加なしには Android の様に電話帳のみのバックアップが出来ないことが分かりました。

アプリを検索した結果、連絡先 バックアップ – IS Contacts Kit (App Store) がシンプルで分かりやすい感じがしたため、インストールしてみました。

インストールした後で気が付きましたが、VCF 形式で読み込んだ後すぐにこのアプリで Excel 形式でバックアップ -> エクスポート -> Excel で修正 -> iPhone 6 Plus にインポートすれば、もう少し楽だったかもしれません。

iPhone の連絡先を簡単にバックアップできる "IS Contacts Kit" には詳細な操作方法が記載されています。

アプリ内の日本語に少し違和感がありますが、メールに添付する方法もあれば Wi-Fi 経由でインポートも可能と、機能を特化して使いやすさが良く考慮されている様に感じました。(続く)

iPhone 6 Plus
iPod nano

Random Select

iPhone 6 Plus (Gold)
iPhone 6 Plus ("iPhone から送信" 削除) の続きです。iPhone 6 Plus (開封) から必要最低限の準備は出来たので、充電することにしました。VAI
わかめうどん (冷 + 野菜天盛)
沖縄出張から戻って、久しぶりに丸香 (まるか) のうどんが食べたくなりました。4 月以降ほぼ来た覚えがないので、まずは春先から復活するぶっかけ (冷) で私も復活します。半年ぶりですが、記憶にある味と
劇団セット 初夢 (本まぐろ 5 カンセット)
すし銚子丸 (紅白すし合戦 Part 1) の続きです。すでに 10 皿近くをクリアしたところで、まかじきが通りました。自宅 de 与那国産カジキ (Part 2) との区別はつきませんが、カジキと名
FreeBSD Logo
現在、サービスで提供する基本環境を FreeBSD 7.1-RELEASE i386 -> 9.1-RELEASE amd64 に移行中です。昨年 7.1-RELEASE のまま i386 -&
BLT サンドセット
沖縄本島 (No. 40 – 目利きの銀次 新都心店) の続きです。5 泊 6 日の最終日、ついに東京に帰る日となりました。旅の〆、最後の悪あがきに今回も那覇空港内の A&W OK
Herb
未だにプロダクトアウトではなくサービスインで商品開発すべきという話を聞くこともあります。私はマーケティングが専門でもなく言葉の意味合いを知っている程度ですが、この言葉だけを聞くと違和感を感じざるを得ま
Rack Sample 0
Drive Network で運用しているメールサーバ群を紹介します。メールアドレス数が数万規模では一般的な構成と推定しています。概要程度の説明しか記載出来ませんし、テキストアート ? ですがご勘弁く
積雪 2014/02/08 (5)
天気予報では記録的な大雪になる予報が出されていた様ですが、あまり気に留めていませんでした。昨年は 沖縄出張 (No. 14 – 欠航 Part 2) で羽田空港から引き返して来ましたが、今
ニヘデビール ブラックエール
久高島 (No. 4 – フボー御嶽 〜 ヤグル川) の続きです。安座真港 11:30 発で到着し、久高港発 15:00 で帰ることにしていたので、2 時間程周遊した後は、待合所付近でゆっ
瀬長島 (1)
沖縄本島 (No. 37 – ニライカナイ橋) の続きです。カフェくるくま -> ニライカナイ橋と進むにつれて天気が崩れ、通り雨も降りましたがまた明けました。ここ最近は、瀬長島で飛行
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint