Home » Food » 玉友 甕仕込 13 年古酒 (Tag: )

沖縄本島 (No. 6 – 打ち上げ) でお世話になったメンバー宅で、前日に誕生日プレゼントをいただいていました。

この後には別のメンバーから 松藤 限定古酒 43 度 もプレゼントしていただいたので、気が付けば珍しくて上等な泡盛を 2 本もいただいたことになります。感謝♪

いただくまで、玉友 (ぎょくゆう) という泡盛は初耳でした。甕仕込みへのこだわり を見ると実に手間の掛かる製法にも見えますが、品質・味へのこだわりが伝わって来ます。

玉友 甕仕込 13 年古酒 (1)

玉友 甕仕込 13 年古酒 (1)

それだけではなく、13 年古酒とここまで寝かせた泡盛をいただくのは初めてです。確かに "熟成" がふさわしい気がします。

玉友 甕仕込 13 年古酒 (2)

玉友 甕仕込 13 年古酒 (2)

【2013 年クースの日限定】琉球泡盛 "玉友 甕仕込 13 年古酒" で紹介されている内容が書かれています。2013/09/04 古酒 (クース) の日に解禁ですね。

沖縄限定でしかも 500 本のみだそうで、あっと言う間に売り切れそうです。

玉友 甕仕込 13 年古酒 (3)

玉友 甕仕込 13 年古酒 (3)

ロット No. 178 でした。品薄なはずの泡盛を事前に準備してくれていたのかと想うと、また感謝です。

飲んだ感想は、これぞ古酒というまろやかさ。それしか言えません。(笑) 飲んでみないと表現は出来ない気がします。

松藤 限定古酒 43 度 と比べればやや味が硬い感じもありますが、まろやかさに特徴がありますし、ハレの日や記念にふさわしい風格があります。始めは慣れなくても、お酒に合わせる感じで舌がすっとなじんでいく感じもあります。

これから古酒になじんでいくとまた感想が変わるかもしれませんが、とても良いきっかけをいただきました。改めてありがとう♪

Random Select

岸本そば 大 + じゅーしー
今回の出張も土・日を含んでいます。数人で日曜日に北部に繰り出すこととなりました。一番の目的は北部ですでに咲いている桜を見ることです。内地の桜とは違い、かなりピンク色が濃いとは聞いていますし、2 月には
日替そば (ニラカナそば + 定食)
うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (ソーキそば定食) でメニューが多少変わっていたので、日を空けずに訪れました。実は 1 週間程前にも訪れましたが、その際はおかわり無料のじゅうしぃが切れて白ご飯だけ
松藤 限定古酒 43 度 (3)
沖縄本島 (No. 6 – 打ち上げ) で衝撃を受けた 松藤【限定古酒】43 度 を、東京に戻ってからも飲んでみようと考えていたところ、今も同僚でもある打ち上げのメンバーからプレゼントして
ホットスナック, 枝豆, からっキュウ
私の自宅付近には徒歩 5 分圏内にセブンイレブンが 5 つもあります。ドミナント方式という呼び名もあり、単に集中してしまった訳ではなく意図しているそうです。出店の考え方 | セブン-イレブン?近くて便
Becky Logo
Windows 環境ではメールソフトに Becky! を使用しています。普段は FreeBSD で作業していますが、場合によっては同じメールを Becky! 側で開く方が効率が良い場合があるからです。
築地食堂 源ちゃん メニュー (2015/05/15)
築地食堂 源ちゃん (和風おろしハンバーグと海老フライ定食) から半年近く過ぎましたが、念願だった飲み会利用の機会に恵まれました。お刺身や焼き魚の新鮮さや美味しさは、きっと期待に応えてくれる予感がしま
銀座わしたショップ 2015/02/19 (3)
季節限定発売醸造生ビール いちばん桜 – オリオンビール が出始めたことを知り、銀座わしたショップ 2014/11/13 (ルートビア) から 3 ヶ月ぶりに訪れました。アサヒビールからも
開拓味噌ラーメン "天神"
沖縄本島 (No. 14 – キングタコス 長田店) の続きです。さて、少し時間を空けてふたたび天神矢を訪れました。投稿は 沖縄出張 (No. 25 – 天神矢) 以来約 1
高江洲そば
沖縄出張 (No. 3 – 高江洲そば) の続きです。高江洲そば は店舗移転のため 2013/05/20 より休業し、2013/06/10 に新店舗をオープンしたそうです。そのため前回 S
箱盛り鮮魚刺し
浜比嘉島 (No. 2 – 比嘉集落) の続きです。浜比嘉島を 1 時間程度の滞在で済ませた理由は、前々から行きたくてもなかなか機会がなかった 産地直送仲買人 目利きの銀次 新都心店 に予
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint