Home » Food » 青い空と海のビール (Tag: )

青い空と海のビール

2014/08/01 05:41

夏季限定醸造生ビール 夏いちばんアサヒオリオン 沖縄だより を試していた頃、コンビニエンスストアで 青い空と海のビール « ヘリオス酒造株式会社 を見かける様になりました。

青い空と海のビール (1)

青い空と海のビール (1)

Weizen (ヴァイツェン) は南ドイツ地方で作られる 白ビール で、大麦麦芽と小麦麦芽をブレンドすることで生まれる甘くまろやかな香りと味わいが特徴の様です。

ベルギーで作られる白ビールをイメージした ベルジャンホワイトエール "水曜日のネコ" と近いかもしれません。

青い空と海のビール (2)

青い空と海のビール (2)

ホームページで見るより爽やかで、瀬底島や古宇利島の水色な海をイメージさせてくれます。

青い空と海のビール (3)

青い空と海のビール (3)

冷えたグラスに注いでみました。やはり淡い色です。

水曜日のネコより苦みは薄いのですが、ビール感は残っていてかつフルーティです。すごくライトな舌触りですが、口に含むと小麦感が主張します。これが独特のコクなのでしょうか。

このビールには肉より魚が合いそうですが、お刺身ではない気がします。グルクンの唐揚げか、レモンを絞ったのみのサーモンフライ等。沖縄産のビールですからシークヮーサーでも良いかもしれません。

1 ヶ月過ぎてすでに近所では見かけなくなりました。そろそろ銀座わしたショップも再びのぞいてみたいので、併せて探してみましょう。

Random Select

プレミアム急冷器 (6)
プレミアム急冷器 (Part 1) の続きです。さて、いよいよ冷却開始です。直接氷を投入するレトロ感にも驚きましたが、EXTRA COLD (クーラー) と違って、タイマーが付いていません。金色のスイ
ねぎだこ
北千住マルイ は、他のマルイ (丸井) であればアクセサリーや婦人物の品物が揃う 1F にフードコートや食品系の店舗が並ぶ珍しい店舗です。7F に東急ハンズがあるため、たまに訪れた後に 1F で軽く食
ぶっかけ (冷)
実は 1 人で食べに行って、自分のお金でうどんを食べることは今までありませんでした。小さい頃のトラウマなのでしょうか、どうもうどんが好きになれず、断然そば派。つけ麺もうどんの面影があるので挑戦に二の足
ざるそば
昔は大みそかの年越しそばを冷めた目で見て気にもしない時期もありましたが、ふと 3, 4 年前に "まぁ、乗ってみるのも良いか" と軽い気持ちで楽天を物色しました。近所の店舗で混んで
こなゆきコラーゲン (3)
タマチャンショップ で一番お世話になっている こなゆきコラーゲン は、飲み始めてからすでに 2 年が経ちました。コラーゲンを常用する様になったきっかけは、ここ数年通っているリフレクソロジーで配っていた
Healthy Smoothies
48 時間ファスティングダイエット (No. 2) の続きです。3 日目 : リバウンドを制す誘惑の波に溺れず、無事 48 時間断食が完了♪ 小さなことでも成し遂げると気分が上向きになりますね。断食完
らーめん 中 (きゃべつ) + トッピング (もやし + ほうれん草増)
横浜らーめん武蔵家 (全部入り) の続きです。さて、気になっていたトッピング もやしを試すべく、また日を空けずに訪れました。普段は "ほうれん草増 らーめん 中" に "
ビーフ + 野菜カレー (ルー大盛り, 辛さ 70 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 13 – 辛さ 70 倍メドレー 1) を投稿した時は、まさか全メニューを辛さ 70 倍で横断するとは思っていませんでしたが、我ながら凝り性
eco かまど (20)
長谷園 eco かまど (三合炊き – 白米一合) の続きです。さて、いよいよ玄米炊きを試します。まずは 長谷園 eco かまど (三合炊き – 白米二合) 同様二合で試してみ
肉カレーうどん (大盛)
記事の投稿は 1 年以上空きましたが、その後も定期的に通っています。いつもたいてい 14 時を過ぎたあたりに訪れますが、やや早く着いてしまうともう 14 時前だというのにこの行列。この日は 30 人近
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint