Home » Program » iPhone 6 Plus (充電 "バッテリーセーバー") (Tag: )

iPhone 6 Plus ("iPhone から送信" 削除) の続きです。

バッテリーセーバー (起動直後, "状態")

バッテリーセーバー (起動直後, "状態")

iPhone 6 Plus (開封) から必要最低限の準備は出来たので、充電することにしました。

VAIO には 80% まで充電するとそれ以上充電しない "いたわり充電モード" が搭載されている機種があります。

同様の効果が得られるアプリを探しましたが、見つかりませんでした。

しかしながら、節電や延命のための提案も見やすい バッテリーセーバー (App Store) をインストールすることにしました。

メモリ解放・不要ファイル削除機能等 Android の時には複数のアプリに分かれていた機能がまとまっていて、使い勝手も良さそうですし、デザインも好みでした。

App Store から無料でインストールが出来ます。左は起動直後の画面です。

画面内部には、縦に 5 つ並んだメニューと、画面下に横に 5 つ並んだメニューがあり、画面下の横並びのメニューは " 付きで記しました。

バッテリーセーバー (メモリ使用量, "加速")

バッテリーセーバー (メモリ使用量, "加速")

バッテリーセーバー (??GB 使用可, "クリア")

バッテリーセーバー (??GB 使用可, "クリア")

バッテリーセーバー (最適化;)

バッテリーセーバー (最適化;)

最適化については、画面下のメニューからは直接呼び出せません。Wi-Fi は意外にも電力を消費することが分かります。

バッテリーセーバー (アプリ n 項目が起動中)

バッテリーセーバー (アプリ n 項目が起動中)

バッテリーセーバー (充電)

バッテリーセーバー (充電)

バッテリーセーバー ("充電")

バッテリーセーバー ("充電")

充電は、縦並びのメニューと横並びのメニューでは表示される画面が違います。

画面下の "充電" に進んだ後、画面右上のカレンダーの様なアイコンをタップすると、縦並びのメニューと同じカレンダー表示に遷移します。

カレンダー表示の下の項目をタップすると、それぞれ説明書きが数秒表示されます。

  • フル充電 : 月に 1 度、残量が 20% 以下で充電を行うことで、バッテリーの寿命を延ばせます。
  • 通常充電 : バッテリー残量が 20% 以上 100% 未満のときは通常充電となります。
  • 過充電 : 1 度の充電が 9 時間を超えないようご注意ください。

さて、充電を開始しました。

充電開始

充電開始

充電中 (80%)

充電中 (80%)

充電完了 (100%)

充電完了 (100%)

  • 55% – 80% までは約 2 分前後で 1% ずつ増え、80% に到達。(25% を 52 分程で充電)
  • 80% 以降は通常充電に遷移。
  • 80 – 100% は 72 分程かかった。ただし、92% 程度までは 2 分で 1 % 程度だが、徐々に伸びて 98 – 99% では 15 分程要した。

今回は PC に接続ではなく、USB 電源アダプタを用いて直接充電しました。80% までの急速充電はいざという時とても重宝しそうです。(続く)

iPhone 6 Plus
iPod nano

Random Select

与那国島 (4)
与那国島 (No. 1 – 出発) の続きです。さて、到着しました。予想していたより湿気もなく、日射しは強いけど涼しい感じです。手荷物受取場のゲートがあるすぐ右側に、見慣れたポスター。20
ボンディ 通信販売 パッケージ (2)
欧風カレー ボンディ (チキンカレー レシピ) で東京出張に来たスタッフが、ボンディを恋しがっている話を小耳に挟みました。一方、ホームページ 欧風カレー ボンディ で通信販売をしていることも気が付いて
古瀬戸ブレンド
沖縄から東京に訪れた友達を カリーライス専門店 エチオピア に連れて行った後、まだ時間に余裕がある様でしたので、3 件程となりの 古瀬戸珈琲店 (コセトコーヒーテン) を訪れました。このお店はかねてか
根夢
10, 11 月は猛烈に忙しかったので、落ち着いた気持ちで整理して記事にしたいと思っていましたが、気が付けば年末です。10 月は連休を使って久しぶりに出張以外で沖縄を訪れました。前半は 沖縄出張 (N
東京ブラック (2)
よなよなエール を継続して取り扱っている 東急ストア で、気になっていた 東京ブラック が陳列されていることに気が付きました。サイトにはこの様に書かれていました。エールビールの本場イギリスで人気の濃厚
あっちゃんの塩 80g
先日お友達から あっちゃんの塩 をいただきました。おそらく 沖縄本島 (No. 30 ? ハンバーグとパンケーキのお店 うるり) でも口にしたはずですが、塩そのものより他のメニューや素材の美味しさに目
与那国産カジキ 300g (1 日目)
ここ最近、休日のビールのお供にお刺身をチョイスすることが多々あります。夏季限定醸造生ビール 夏いちばんアサヒオリオン 沖縄だよりザ・プレミアム・モルツ <香るプレミアム> (Part 2)
LEMONGINA (3)
一昨年 ORANGINA (オランジーナ) を投稿した後、去年も春から夏にかけて ORANGINA | オランジーナ にはお世話になりました。今年もそろそろあの微炭酸が恋しくなり始める頃と思いきや、新
雑貨さくら (5)
与那国島 (No. 13 – 雑貨さくら) が 2013/08/24 – 2013/08/28 の期間限定で東京に出店すると知り、楽しみにしていました。始めの方はきっと混雑もす
Lavender
緑内障 (No. 3) の続きです。ふたたび (ほぼ) 点眼なしで臨んでみた前回 12/07 の時には 3 ヶ月後に来てくださいと言われていたので、先日 03/08 に訪れました。前回は処方はなしでし
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint