Home » Personal » VAIO Fit 13A + VGP-WAR100 (Part 1) (Tag: )

VAIO Fit 13A + Logicool Ultrathin Touch Mouse T630 (Part 2) で bluetooth マウスに切り替えるよりも前に、ワイヤレスルータ VGP-WAR100 を購入していました。

それまで自宅では無線 LAN の環境はなく、すべて有線で接続していました。ところが VAIO Fit 13A は有線の LAN ポートを備えていません。このため、何よりもまず無線 LAN で接続出来る様にする必要がありました。

現在自宅からインターネットへは B フレッツを利用していて、自宅内にはデスクトップ PC とノート PC が 1 台ずつです。

従来の LAN 内に継ぎ足す様なアクセスポイント機能と、本体, AC アダプタ等がかさばらない製品を探していたところ、まさにうってつけの製品を見つけました。

VGP-WAR100 (1)

VGP-WAR100 (1)

VAIO Fit 13A のオプション製品で、他のシリーズでも適用出来る製品がある様です。

VGP-WAR100 (2)

VGP-WAR100 (2)

たったこれだけのサイズです。AC アダプタも不要。

VGP-WAR100 (3)

VGP-WAR100 (3)

Fit 13A 用の AC アダプタに、

VGP-WAR100 (4)

VGP-WAR100 (4)

VGP-WAR100 を

VGP-WAR100 (5)

VGP-WAR100 (5)

接続。アポロ 13 のドッキング場面の様です。

VGP-WAR100 (6)

VGP-WAR100 (6)

そして、LAN ケーブルを差すだけです。

説明書の手順では、LAN ケーブルを先に差した上で VGP-WAR100 と AC アダプタをつなぐと書かれていました。この後 1 – 2 分して 3 つの LED が点灯すればデバイス側の準備は完了です。(続く)

Random Select

Mixed Fruit
始めるにあたって、ドローイン vs ロングプレス あたりから昼食も意図的にボリュームダウンして 2kg は落していました。が、前々から気になっていた断食ダイエットとも言われるファスティングダイエットに
My Select (2013/05/20)
今日から 4 ヶ月振りの沖縄出張で 2 週間滞在します。05/01 から沖縄支店 (? てぃーだスクエア) で始まった てぃーだ社員食堂 に興味津々です。開始日からしばらくはブログや facebook
猫喫茶 毛玉
沖縄にも増え続ける猫カフェで、飼い猫も同伴出来る 毛玉 に着きました。来店は 2 回目です。コーヒーゼリーがお勧めと K 君から聞きましたが、本日は売り切れとのこと。プリンにしてみましたが、これ、美味
Drive Network Philosophy
迷惑メールが蔓延してかなりの時が過ぎた様に感じます。Drive Network で メールフィルタ 機能の提供を開始するにあたり、課金体系や内部エンジンの選定には時間と力を注ぎました。アンチウイルス特
若鶏もも肉のロティ・フレッシュトマトのソース
沖縄出張 (No. 22 ? ビストロ Veggie 〜野菜の王子さま〜) ではまだ話足りない気がしたので、再び別のお店にチャレンジしつつ繰り出しました。見繕ってくれたお店のうち、La Vita (ラ
チキンカレー
沖縄出張から帰った後、改めて "欧風カレー" ってどういう定義でどんな作り方が一般的なのだろう、と興味を持って調べてみたところ、何と 欧風カレー ボンディ のレシピが公開されている
Rack Sample 0
radserv ファームウェア別書き込みテスト の後、BIOS のバージョンアップに少々手こずりました。最近は DOS 起動 CD (ブータブル CD) より USB メモリを用いた方法がメジャーの様
WS-C2960S-48TS-L (1)
Cisco Catalyst 2960S IOS Update (Part 3) の続きです。アップデート完了後に常に必要ではありませんが、既存の設定をすべて初期化する場合の参考にしてください。Mod
iPhone 6 Plus (3)
iPhone 6 Plus (機種選定・契約変更) の続きです。契約変更は 10/31 (金) に済ませ、土・日でじっくり慣らすことにしました。スマートフォンを使い始めて 4 年ですが、いよいよ iP
海底遺跡 (3)
与那国島 (No. 10 – 居処屋どぅーらい) の続きです。翌朝は与那国観光の目的の 1 つである海底遺跡を訪れました。グラスボートやスノーケリング・ダイビングと方法がありますが、今回は
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint