Home » Food » 欧風カレー ボンディ ("豪快" スペアリブカレー) (Tag: )

カレー難民を卒業出来るかもしれない 欧風カレー ボンディ と出会って、実は数店舗あることを後から知りました。

訪れた店舗は 神田小川町店 でした。さらに、神田小川町店限定のメニューがある様ですので、興奮も冷めないうちに再度訪れました。

"豪快" スペアリブカレー

"豪快" スペアリブカレー

"豪快" スペアリブカレー

そう、別皿ですよね。もしかして 欧風カレー ボンディ (ビーフカレー) の様にカレーの中にスペアリブが入って出てくるのかと思いましたが、それはありませんでした。

今回もビーフカレー同様辛口・大盛で頼みました。1,900 円。もう豪華ランチです。1 日 10 食限定とのことですが、14:00 過ぎに訪れても頼めました。

スペアリブ

スペアリブ

スペアリブ

ブラックペッパーベースの辛味仕立てです。もっといろいろ調味されているのでしょうけど、あまり分かりません。美味しいと感じることは出来ます。

若干脂っぽいので、カレーとスペアリブとライスとポテトのカルテット ? で交互に楽しみました。

ふと気になったので、ルーだけ足せるのか聞いてみると、すでに大盛りなので出来ないと言われました。それは残念。もちろん別料金で構わないのに、無理の様子。

ルーを足してくれる幻の名店

バルチックカレーがなくなって、改めて "日本一美味しい" カレー屋えすと 銀座店 を発見したのも束の間、こちらも閉店してしまいました。

ここはバルチックカレーをしのいで味も最高でしたが、足りなくなるとルーを足してくれるのです。スタッフの方が気がついてサジェストしてくれることもありますが、自分から頼んでも追加してくれます。

小皿に少々程度ですが、追加料金はなかった記憶があります。ボンディもえすとみたいに追加出来ると最高なのですが、わずかに惜しいですね。

まだポークにチキンにエビと試していないメニューもたくさんあるので、コツコツ通ってみることにします。

メニューによっては甘口や中辛が合う場合もありそうですから、遠慮なくスタッフに質問してみます。

Random Select

Drive Network Philosophy
EC-CUBE 2.11 で使用する暗号化された文字列を作成するため、ソースファイルを参考にスクリプト化しました。ソースファイルを展開したディレクトリを /home/tools/appli/eccub
城山 (10)
伊江島 (No. 2 – 伊江島タッチュー Part 1) の続きです。階段も途切れて岩肌がむき出しの中をそのまま進むと、視界が開けました。中央に立って島の北側の眺めです。ふと右手を見ると
iPhone 6 Plus (Gold)
iPhone 6 Plus (自動タイムゾーン オフ) の続きです。今回は iPhone 6 Plus (機種選定・契約変更) の際、ドコモショップで電話帳の移行まで対応してくれました。ところが落ち着
資生堂パーラー サロン・ド・カフェ メニュー
資生堂パーラー サロン・ド・カフェ で 1 月から続いているこだわりの "苺" フェアに、先月の第 2 弾のタイミングで訪れました。道路を挟んですぐとなりにも資生堂が出店しているた
新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (1)
2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 ザ・プレミアム・モルツ (Part 2) の "絶対もらえるキャンペーン" 終了後のキャンペーンはまるで興味が持てなかったので、しばら
W ステーキ
松屋の 牛焼肉各種定食 増量キャンペーン開催 ! が気になって入ってからスイッチが入り、先週はすっかり肉食ウィークでした。少し前から、丸香やエチオピアに行く手前の靖国通り沿いに見掛ける看板 BISTR
スターバックス コーヒー 富山環水公園店 (1)
富山出張 (No. 3 ? 富山ブラック) の続きです。富山出張 (No. 2 ? R&D ファクトリー) の見学までまだ時間がある様でしたし、塩辛さが収まらないのでコーヒーでもと連れて行って
肉野菜炒め定食 (3)
23 年通っている とちぎや で とちぎや (生姜焼き定食) 以外のメニューを初めてオーダーするべく、再び訪れました。日替わりの "サービス定食" は今までまったくのノーマークでし
季節の京のお昼ごはん
そろそろ次回の沖縄出張が近づいてきました。以前訪れて掲載していないお店のうち、沖縄支店から徒歩でも行ける距離に mati-cafe (マティカフェ) という、一見カフェに見えるけどランチも良い感じのお
VBoxManage list hdds
自宅や出張時に使用しているノート PC (hp dv5 has broken again) はホスト OS を Windows 7, ゲスト OS に FreeBSD をインストールしています。今回
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint