Home » Food » 新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (Part 1) (Tag: )

2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 ザ・プレミアム・モルツ (Part 2) の "絶対もらえるキャンペーン" 終了後のキャンペーンはまるで興味が持てなかったので、しばらくシールの収集・登録をコツコツ続けていました。

そのキャンペーンが終わる頃、ザ・プレミアム・モルツ キャンペーン をのぞいてみると、

新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (1)

新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (1)

超クリーミー泡サーバー 絶対もらえるキャンペーン が目に付きました。えっ、うまい ! が、すごい。絶対もらえるキャンペーン のクリーミー生サーバーがもうバージョンアップ ?

新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (2)

新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (2)

よく見れば前回の終了と今回の終了で確かに 1 年空いています。

が、クリーミー生サーバーの到着が 2013/10 頃で、キャンペーンの告知を 2014/03 に目にすると、たった半年でバージョンアップするならもっと待てば良かったという気持ちにもなります。

とは言っても、クリーミー生サーバーのキャンペーン時に後続モデルが出て来ることは予想出来ないので仕方ありません。

もしかすると第 3 弾もあるかもしれませんが、メーカーの思惑通り踊らされることにします。

今回は、キャンペーン開始直後の 2014/04/23 でにすでに 123 点溜まっていました。1 回分キャンペーンを見送っていることもありますが、

新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (3)

新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (3)

忙しい時にはひたすらシールを残しておくだけで、

新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (4)

新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (4)

後で整列・登録とマメなことを積み重ねた結果でもあります。

ところで今回のキャンペーンが始まると、コンビニエンスストアでも飛び道具的なキャンペーンが同時開催されました。

新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (5)

新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (5)

330ml, 500ml 缶毎に 1 枚、写真の様な応募台紙が飲み口にはめられていて、指定の Web サイトであたり・はずれが分かる仕組みの様です。20 点は大きいので、しばらくはコンビニエンスストアでの購入を優先して試してみました。(続く)

ビールサーバー
ラインアップ

Random Select

My Select (2013/07/14)
Season 1 (2012/10/04 – 2012/10/20) 同様、今回も本筋の業務前に別件が続いてやや長めの出張です。07/11 – 07/15 までは久しぶりに以前
すし銚子丸 船橋店
千葉県船橋市に 15 年住んだ後、足立区綾瀬に 8 年程住んでいますが、そのどちらにも自宅近所に すし銚子丸 (千葉・東京・埼玉・神奈川のお寿司屋さん) があります。船橋の時は後半 5 年くらいで初め
玄米 (3)
長谷園 eco かまど (三合炊き – 玄米二合 ふたたび) の続きです。1, 2 回目は、火加減・水加減の違いのためか、会心の出来とは言えませんでした。長谷園 eco かまど (三合炊き
八重山そば
石垣島 (No. 5 – 平久保崎灯台) の続きです。沖縄そばとはやや異なる八重山そば自体は、沖縄出張時に近所の 宮良そば (旧店名 八重山そばさくま) で食べたことがあり、その細麺具合が
Facebook, WordPress Logo
Facebook 向けに OGP (Open Graph Protocol) に対応する方が望ましいとした場合、やはり Valid にはなりません。HTML5 + RDFa ? 等も考えられますが、発
hp dv5
現在自宅や出張時に使用しているノート PC は hp dv5 has broken again でも紹介した hp dv5 ですが、ついに 5 度目の故障が発生しました。完全にブラックアウトタイミング
リブロースステーキ 500g (2)
いきなり ! ステーキ (乱切りカットステーキ 300g) でランチメニュー以外の計り売りのメニューを見て以来、いつリブロースステーキを試すかと思いつつも 2 ヶ月弱が過ぎ、ようやくタイミングが訪れま
WS-C2960S-48TS-L (1)
Cisco Catalyst 2960S (ip device tracking Part 1) の続きです。現在ネットワーク内で使用している L2 スイッチは、すべて WS-C2960S-48TS-
琥珀ヱビス + 超クリーミー泡サーバー
普段は ザ・プレミアム・モルツ を好んで飲みつつ、たまに YEBISU ヱビスビール を飲むことがありますが、秋はさらに楽しみが増えて 琥珀ヱビス が発売されます。最初の新発売が 4, 5 年前と思っ
hp dv5
自宅や出張時に使用しているノート PC は現在 hp の dv5 (2008/12 頃のスペシャルエディション) です。デザインと解像度 (15.4inch, 1680 x 1050) 優先で選びまし
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint