Home » Food » ローソン (野菜炒めセット) (Tag: )

最初にお断りしておきますが、ローソン (朝ごパンセット) 同様 "野菜炒めセット" は私の造語ですのであしからず (笑)

シンプルな料理を極めて自分の味が出したいという想いが強いのですが、味付けに関するノウハウが乏しいのか、未だ至ってないメニューの 1 つが野菜炒めです。

最近はコンビニエンスストアで個食パックが盛んに販売されているので、土曜日だけ山盛りの野菜炒めが食べたいという時にも遠慮せずに自炊出来ます。

キャベツ野菜炒め + もやしニラ野菜炒め

キャベツ野菜炒め + もやしニラ野菜炒め

ミックス野菜の個食パックはローソンが量的にも良い感じです。220g ずつで 440g もの野菜が 20 円引き x 2 とは言え、176 円でした。

他にもほとんどもやしのパック等もう 2 つ程バリエーションがありますが、この 2 つで 3 回程試しました。

野菜炒め (1)

野菜炒め (1)

全材料と器具です。この中華鍋はもう 20 年弱使っているかもしれません。

まだダイエーという球団があった時、当時近所のダイエーで優勝セール ? をしていた際に偶然購入して、580 円だった記憶があります。(元値は 3,000 円以上していたはず)

野菜炒め (2)

野菜炒め (2)

油を大さじ 1 杯程度行き渡らせて良く熱します。

野菜炒め (3)

野菜炒め (3)

1 袋投入してほぼそのまますぐもう 1 袋投入。何度か混ぜた後、塩を入れて混ぜ、ブラックペパーを入れて混ぜ、あらびきガーリックを入れてまた混ぜます。

2 分程炒めた後中心に輪を作り、香り付け目的で醤油を落としてまた混ぜます。

強い火力で一気に炒めるので、水気はほとんど出ません。炒める手際には自信があるのですが、柏や (野菜炒め定食) の様な美味しい一品と比べて風味に欠けている感じが拭えませんでした。

その理由は醤油が少な過ぎたせいかもしれないと考え、今回は少し多め (大さじ 1 杯程度) を 2 回に分けて投入してみました。

野菜炒め (4)

野菜炒め (4)

心なしかいつもより色が濃い仕上がりに見えますが、醤油の量が違うからでしょう。

野菜炒め (5)

野菜炒め (5)

タマチャンショップ (国産 21 世紀雑穀米) ブレンドのご飯とのシンプルなランチ。

うん、今までで一番美味しく出来た感じがありました。そろそろクックパッド等を参考に新たな調味料と味付けに挑戦して、絶品野菜炒めを目指します。

ミニストップ
セブンイレブン
ローソン

Random Select

やさいそば (大) + じゅうしぃ
古宇利島 (No. 1 – 古宇利大橋 〜 ハートロック) の続きです。翌日 09/21 (日) は再び 3 人での観光です。当初 09/21 に計画していた予定を 09/20 に前倒した
DRY ZERO (1)
ここ最近、アルコール自体の摂取を控えて 3 週間程経過しています。健康に気を使っているという訳ではありません。が、冷奴・生野菜サラダ程度の晩御飯時にシュワーと炭酸の効いたビールを飲むクセも結構根強くつ
東京ブラック (2)
よなよなエール を継続して取り扱っている 東急ストア で、気になっていた 東京ブラック が陳列されていることに気が付きました。サイトにはこの様に書かれていました。エールビールの本場イギリスで人気の濃厚
資生堂パーラー サロン・ド・カフェ メニュー
資生堂パーラー サロン・ド・カフェ で 1 月から続いているこだわりの "苺" フェアに、先月の第 2 弾のタイミングで訪れました。道路を挟んですぐとなりにも資生堂が出店しているた
りんご型モバイルバッテリー POWER STYLE 6400 (6)
現在使用している ARROWS X F-10D の電池の持ちが再び悪くなって来ました。純正品の電池パックは 1800mhA で 4,000 円強することと、何かのきっかけで "モバイルバッテ
Drive Network Philosophy
DKIM とは DomainKeys Identified Mail の略で 送信ドメイン認証 の技術の 1 つです。Drive Network では、dkim-milter のバージョンが 0.5
eco かまど (22)
長谷園 eco かまど (三合炊き – 玄米二合) の続きです。前回は説明書き通りの分量で炊きましたが、火が弱かったのか、"上ふたの穴から蒸気が勢いよく噴き出し始めて 1 ? 2
WS-C2960S-48TS-L (1)
Cisco Catalyst は SSH でのログインも可能ですが、enable する方法が独特です。aaa new-modelcrypto key generate rsa今回は以下のバージョンでの
ESXi 5.1 Install - NG (PCPUs are in panic 1)
Adaptec RAID BIOS で Initialize Drives によりメタデータを消して RAID アレイの初期化をしたにも関わらず、データが残っている表示を出す不可解なインストール状況を
ハッシュ・ド・ビーフ 材料
ここ最近は年末年始の長期休暇の度に作っています。2012 – 2013 年にかけても作って味わいました。facebook では是非食べたいと好評でしたし、いつか本当に食べていただきたいです
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint