Home » Food » 沖縄出張 (No. 2 – 海鮮食堂 太陽) (Tag: )

ここ最近の出張では必ず訪れるランチスポットの 1 つが 海鮮食堂 太陽 (ティーダ) です。

片手で収まらない程来ているのに、今だ "エビだけ天丼" しか食べたことがないことにふと気が付きました。

さすがに前回は 4 日連続で多少飽きもあるので、今回は別メニューに挑戦しました。

海鮮天丼 (1)

海鮮天丼 (1)

1 人分 1,000 円 (大) で、(小) は 700 円でした。エビだけ天丼と同じサイズと値段ですね。

海鮮天丼 (2)

海鮮天丼 (2)

海鮮天丼 (3)

海鮮天丼 (3)

結構なボリュームです。はっきり言って 天丼チェーンの "てんや" より美味しいです。好みもあるでしょうが、油の感じとタレが良いですね。

エビ 3 本以外には、にんじん・玉ねぎのかき揚げや帆立貝柱が 2 つに、他にも貝柱の様な具が 1 つとインゲンでしたか。個人的にはこれでご飯がもう少し多ければ言うことなしです。

観光で来た場合は、わざわざ天丼を食べに来ると考えるか、地元の人と溶け込んで漁港そばでランチを味わうと考えるかで変わると思いますが、ここは断然後者でしょう。

テラス席もあるので、風が強くなければ潮風を感じながら食事が出来ます。ランチタイムを外しても満席になることもある地元の人向けの食堂です。頑張って続いて欲しいですね。

Season 0
Season 1 (2012/10/04 - 2012/10/20)
Season 2 (2013/01/15 - 2013/01/26)
Season 3 (2013/05/19 - 2013/06/01)
Season 4 (2013/07/11 - 2013/07/27)
関連ページ

Random Select

濃厚つけ麺 (大)
Season 4 のラストは、かねてから行き望んでいた つけ麺 ジンベエ です。沖縄市北部に位置するので、沖縄支店がある浦添からは相応に距離があると見て今まで二の足を踏んでいました。ただし、うまく行け
手打ち生麺 沖縄そば定食
以前から興味があった "手打ち生麺 沖縄そば定食" を試してみようと突然思い立ち、1 週間ぶりに訪れました。うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (ソーキそばセット) で投稿した 0
カジキの刺身
与那国島 (No. 9 – Dr. コトー診療所 Part 3) の続きです。念願の Dr. コトー診療所を満喫して 15:00 過ぎ。与那国島 (No. 1 ? 出発) の通りほぼ寝ずに
hp dv5
Windows 7 では Vista まで標準で表示されていた Quick Launch が非表示とされました。タスクバーに登録するだけでは見通しが悪くなりそうですので、Quick Launch を表
ルフージュ (5)
久しぶりに 沖縄本島 (No. 47 – ジャッキー ステーキハウス) でステーキを堪能して昼寝した後は、ある facebook グループのメンバーとの飲み会に向けて安里に向かいました。私
牛カルビ丼 大盛 (1)
吉野家 (ロース豚丼 十勝仕立て) で数回豚丼を試しつつも、同じくらいに気になる 牛カルビ丼 もコツコツ試しました。最寄駅そばの吉野家はあまり見かけない先会計タイプで、会計・商品受け渡し・下げ台が 1
サラダとドレッシング
今回の沖縄出張は 10/04 入りの 10/20 帰りでした。本筋の目的は 10/09 – 10/19 で業務しましたが、ここからは最近の定宿 ホテル ノア での寝起きになります。ここであ
A&W ルートビア
先日 銀座わしたショップ 2014/11/13 (ルートビア) でルートビアを 2 缶買って来ました。沖縄本島 (No. 41 – A&W 那覇空港店 初ルートビア) で 09/2
猫丸庵 メニュー (2)
沖縄本島 (No. 51 – コッコロコハウス) の続きです。約 1 年半前に沖縄入りした際、沖縄本島 (No. 1 – 猫丸庵 〜 根夢) で通り過ぎることはありましたが、今
新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (19)
新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (Part 3) の続きです。Part 3 で 30 点分の飛び道具がありましたが、292 点まで溜まりました。そろそろ締切が近付いてきたので、まずはフルセットで応
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint