Home » Food » 玉友 甕仕込 13 年古酒 (Tag: )

沖縄本島 (No. 6 – 打ち上げ) でお世話になったメンバー宅で、前日に誕生日プレゼントをいただいていました。

この後には別のメンバーから 松藤 限定古酒 43 度 もプレゼントしていただいたので、気が付けば珍しくて上等な泡盛を 2 本もいただいたことになります。感謝♪

いただくまで、玉友 (ぎょくゆう) という泡盛は初耳でした。甕仕込みへのこだわり を見ると実に手間の掛かる製法にも見えますが、品質・味へのこだわりが伝わって来ます。

玉友 甕仕込 13 年古酒 (1)

玉友 甕仕込 13 年古酒 (1)

それだけではなく、13 年古酒とここまで寝かせた泡盛をいただくのは初めてです。確かに "熟成" がふさわしい気がします。

玉友 甕仕込 13 年古酒 (2)

玉友 甕仕込 13 年古酒 (2)

【2013 年クースの日限定】琉球泡盛 "玉友 甕仕込 13 年古酒" で紹介されている内容が書かれています。2013/09/04 古酒 (クース) の日に解禁ですね。

沖縄限定でしかも 500 本のみだそうで、あっと言う間に売り切れそうです。

玉友 甕仕込 13 年古酒 (3)

玉友 甕仕込 13 年古酒 (3)

ロット No. 178 でした。品薄なはずの泡盛を事前に準備してくれていたのかと想うと、また感謝です。

飲んだ感想は、これぞ古酒というまろやかさ。それしか言えません。(笑) 飲んでみないと表現は出来ない気がします。

松藤 限定古酒 43 度 と比べればやや味が硬い感じもありますが、まろやかさに特徴がありますし、ハレの日や記念にふさわしい風格があります。始めは慣れなくても、お酒に合わせる感じで舌がすっとなじんでいく感じもあります。

これから古酒になじんでいくとまた感想が変わるかもしれませんが、とても良いきっかけをいただきました。改めてありがとう♪

Random Select

サイゼリア ランチメニュー (1)
都内では有名なカジュアルなイタリアンレストラン サイゼリヤ は、最低月に 1 度は土曜日に訪れているため、平日のランチにまで訪れることは今までありませんでした。が、先日ふとオフィスのそばにある神田小川
つけそば 並盛 + ちゃーしゅーごはん
景色 (しょうぶ沼公園) を久しぶりに散策した後は、北綾瀬駅そばの わた井 を訪れました。足立区のみでなく、東京全体でも高評価に入る口コミに興味を引かれ、何度か訪れたことがあります。メニューは至ってシ
マグロづけ丼 (1)
いさば (サーモン西京焼) から 1 ヶ月弱開きましたが、興味があったマグロづけ丼を試すべく訪れました。今日の日替りランチはさわらの西京焼。うーん、うーん。と少し考えましたが、西京焼自体は前回サーモン
ソフトクリーム 石垣の塩
私用で月に 2, 3 回は必ず訪れている銀座には、一丁目に 銀座わしたショップ があり、店内に入ると突然那覇空港か国際通りのショップ内にワープした様な気分になれます。正面入口から見れば 1F の奥には
VAIO Fit 13A (背面)
VAIO Fit 13A (到着) 後、カスタマイズを続けています。VAIO は素の Windows 8.1 Pro とは異なるオリジナルのアプリケーションも多々インストールされているので、Virtu
WS-C2960S-48TS-L (1)
Cisco Catalyst 2960S IOS Update (Part 3) の続きです。アップデート完了後に常に必要ではありませんが、既存の設定をすべて初期化する場合の参考にしてください。Mod
radserv X
現在 Drive Network ではバックアップに SATA 2TB x 2 (RAID1) で構成した機器を 9 台使用しています。実質は 7 台分程ですが、それでももう少し集約出来ないか検討して
hp dv5
Windows 7 では Vista まで標準で表示されていた Quick Launch が非表示とされました。タスクバーに登録するだけでは見通しが悪くなりそうですので、Quick Launch を表
雑貨さくら (5)
与那国島 (No. 13 – 雑貨さくら) が 2013/08/24 – 2013/08/28 の期間限定で東京に出店すると知り、楽しみにしていました。始めの方はきっと混雑もす
豚肉生姜焼定食 (ライス 大)
柏や (アジフライカレー) の続きです。さて、今日もデータセンターで頭脳 + 肉体が半々な長丁場の日です。朝起きると、大分アジフライ定食に気持ちが傾きつつありましたが、前日の自分との約束を果たさない訳
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint