Home » Personal » 景色 (トロピカルビーチ) (Tag: )

沖縄出張時の最近の定宿 ホテル ノア からは徒歩 10 分程度の距離ですので、土曜日に トロピカルビーチ にふらっと散歩に行きました。

実はこのビーチには一度来たことがあります。

初めての沖縄出張は確か 2005/05/16 – 2005/05/23 でしたが、2005/05/21 (土) にトロピカルビーチでビーチパーティが開催されました。初めて沖縄に来た私を迎えてくれるために。

だけではなくて、沖縄支店で立ち上げた てぃーだブログ の初のオフ会を兼ねていました。いや、どちらかと言えば私の歓迎会が "兼ねていた" 気がしますが、気にしません。

5 月とはいえ、沖縄では日中はすでに 30 度に迫る暑さで、すっかり真夏だったことを覚えています。

何人かはいたずらっ子の様な男子スタッフに次々と海にかつがれて沈められていました。

次は自分 ! と気が付いた女性スタッフが、普段の行動パターンからは想いもつかない速さでポケットから財布と携帯電話を投げ捨てて、沈められる準備をしていたことも印象的です。

トロピカルビーチ (1)

トロピカルビーチ (1)

今回は 1 月ですが、海の青さと白い砂は記憶にあるトロピカルビーチそのままです。

トロピカルビーチ (2)

トロピカルビーチ (2)

ビーチパーティでは沖縄支店のスタッフが肉や泡盛を持ち込んで、次々とふるまってくれる光景が微笑ましいながらも、次々と平らげました。

泡盛デビューもここがきっかけでした。最初はおっかなびっくり、作ってもらった水割りで飲み始めました。

何だか足りない薄味という第一印象でしたが、ロックで飲み始めるとしっくり来始めました。以来、泡盛はずっとロックで飲んでいます。

トロピカルビーチ (3)

トロピカルビーチ (3)

砂浜でフットサルのボールでパスし合うスタッフに混じっているうちに、そのとなりでフリスビーをやっていた海兵隊 ? の人たちに混じって一緒にフリスビーをやっていた記憶もあります。

トロピカルビーチ (4)

トロピカルビーチ (4)

今回は 1 月で 18 – 20 度程で日差しも強くて始めは半袖でしたが、少し曇るとカーディガンなくては風も強くて半袖は寒さを感じる気候でした。

もう少し暖かい季節に泡盛を持ち込んで、またふらっと散歩に来てみます。今度は知らない人たちのビーチパーティに潜ってたりして。(無理 !)

沖縄
東京

Random Select

サバ (5)
一昨日 いさば (日替りランチ 特大アジの開き) で大満足した 3 週間程前にも 日本一美味しいサバの塩焼き を食べに行っていました。珍しく 2 ヶ月も銀座を訪れていなかったのですが、CHANEL G
hp dv5
メーカー保証に見放されながらも hp dv5 revival で見事に復旧したので、せっかくですから Windows 8.1 がインストール出来るか検証してみることにしました。Windows Vist
エビカレー (辛さ 15 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 1 – 辛さ 5 – 10 倍) の続きです。5 倍, 10 倍と少しずつ辛さを増した 3 度目は、店頭と券売機で気になっていた
カルビ空 (6)
10/29 は "肉の日" と言うことで、久しぶりにオフィス周辺で値段も味も "ニクい" お店を探して訪れてみることにしました。結局過去に何度か行ったことがある
コントロールパネル (更新後)
今回は Windows の話ですが、Firefox を 13.0.1 の最新版に更新した後、ふと気が付くと YouTube の動画が再生出来なくなる現象に出くわしました。INTERNET Watch
ちゃんぷる?そば (1)
沖縄本島 (No. 49 – 波ぬ花) の続きです。沖縄入り 3 日目からは会社関連の友達と出かける予定を立てていました。私以外はうちなんちゅですが、私しか行ったことのない久高島を訪れます
野菜らーめん
クラウド コンピューティング EXPO では、豊洲からゆりかもめで国際展示場まで移動しました。以前豊洲のデータセンターを利用していて豊洲駅周辺ではよくランチもしたので、帰りに豊洲で遅めのランチとしつつ
お昼のカツカレー
マクドナルド 懐かしのメニュー (マックチャオ) の続きです。価格は単品で 650 円発売時期は 1992 年 5 月頃他にビーフカレー / チキンカレーキッチンに洗米機と炊飯器が登場もう吉野家か松屋
石垣御神埼灯台 (7)
石垣島 (No. 10 – 川平湾 Part 4) の続きです。川平湾を満喫して 16 時を過ぎていました。本日最後の目的地 "石垣御神埼灯台" にもまだ間に合いそうで
FreeBSD Logo
My DeskTop のデスクトップでは、3.5″ 2TB x 2 (SATA 3.0) の構成ですが、RAID1 にはせず起動パーティションとバックアップ用ディスクの様にセパレートして使
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint