Home » Personal » 景色 (トロピカルビーチ) (Tag: )

沖縄出張時の最近の定宿 ホテル ノア からは徒歩 10 分程度の距離ですので、土曜日に トロピカルビーチ にふらっと散歩に行きました。

実はこのビーチには一度来たことがあります。

初めての沖縄出張は確か 2005/05/16 – 2005/05/23 でしたが、2005/05/21 (土) にトロピカルビーチでビーチパーティが開催されました。初めて沖縄に来た私を迎えてくれるために。

だけではなくて、沖縄支店で立ち上げた てぃーだブログ の初のオフ会を兼ねていました。いや、どちらかと言えば私の歓迎会が "兼ねていた" 気がしますが、気にしません。

5 月とはいえ、沖縄では日中はすでに 30 度に迫る暑さで、すっかり真夏だったことを覚えています。

何人かはいたずらっ子の様な男子スタッフに次々と海にかつがれて沈められていました。

次は自分 ! と気が付いた女性スタッフが、普段の行動パターンからは想いもつかない速さでポケットから財布と携帯電話を投げ捨てて、沈められる準備をしていたことも印象的です。

トロピカルビーチ (1)

トロピカルビーチ (1)

今回は 1 月ですが、海の青さと白い砂は記憶にあるトロピカルビーチそのままです。

トロピカルビーチ (2)

トロピカルビーチ (2)

ビーチパーティでは沖縄支店のスタッフが肉や泡盛を持ち込んで、次々とふるまってくれる光景が微笑ましいながらも、次々と平らげました。

泡盛デビューもここがきっかけでした。最初はおっかなびっくり、作ってもらった水割りで飲み始めました。

何だか足りない薄味という第一印象でしたが、ロックで飲み始めるとしっくり来始めました。以来、泡盛はずっとロックで飲んでいます。

トロピカルビーチ (3)

トロピカルビーチ (3)

砂浜でフットサルのボールでパスし合うスタッフに混じっているうちに、そのとなりでフリスビーをやっていた海兵隊 ? の人たちに混じって一緒にフリスビーをやっていた記憶もあります。

トロピカルビーチ (4)

トロピカルビーチ (4)

今回は 1 月で 18 – 20 度程で日差しも強くて始めは半袖でしたが、少し曇るとカーディガンなくては風も強くて半袖は寒さを感じる気候でした。

もう少し暖かい季節に泡盛を持ち込んで、またふらっと散歩に来てみます。今度は知らない人たちのビーチパーティに潜ってたりして。(無理 !)

沖縄
東京

Random Select

与那国産カジキ 300g (2 日目)
自宅 de 与那国産カジキ (Part 1) の続きです。薄いビニールに覆われていたカジキブロックを取り出し、まな板の上に乗せました。木の切り株の様です。この厚みが伝わるでしょうか。切り方を色々調べま
おにぎり屋 (わかめごはん・胡麻さけ)
コンビニのお弁当・総菜は断然セブンイレブン派です。こと、お弁当とおにぎりはセブンイレブン以外は論外くらいに感じていました。ただし、おつまみ系は別です。サークル K サンクスの焼きとり は、他のコンビニ
Lavender
何度か "1 日 30 分程早朝に散歩をしています" と書いたことがありますが、散歩と継続をテーマに書いてみます。ダイエットや貯金にも通じる話でしょう。きっかけ元々は腰痛対策で始め
純生讃岐うどん (9)
うどん本陣 山田家 (純生讃岐うどん Part 1) の続きです。1 回目初回は冷やかけうどんをイメージしたので、だしは先に用意して冷ましておきました。実はうどん用のどんぶりがないので、片手ハンドルの
ロマンスロード (3)
久高島 (No. 2 – カベール岬) の続きです。カベール岬から南下すると、小さな看板が見えて来ました。"ロマンスロード" の下に書いてある Romansu Road
Lavender
現在の東京オフィスでは、健康診断が毎年 2 月にあります。おそらく今年初めてだったとは思いますが眼底検査というものを行い、緑内障の疑いがあると診断されました。ショックでした。腰痛に歯痛、今度は眼ですか
ビーフカレー + カレーソース
欧風カレー ボンディ (魚介カレー) の後は 10 月に訪れましたが、いつも訪れる小川町店ではすでに魚介カレーがメニューから消えていました。この時と 12 月にも 欧風カレー ボンディ (チキンカレー
iPhone 6 + iPhone 6 Plus
ARROWS X F-10D を使い続けて 2 年。使い始めから電池の持ちが悪かったのですが、iPhone 6 Plus が発売開始となり、ついに機種変更に踏み切りました。Apple Store Gi
プレミアム急冷器 (6)
プレミアム急冷器 (Part 1) の続きです。さて、いよいよ冷却開始です。直接氷を投入するレトロ感にも驚きましたが、EXTRA COLD (クーラー) と違って、タイマーが付いていません。金色のスイ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint