Home » Food » うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (おきなわそばセット) (Tag: )

うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (沖縄ちゃんぽん) 以来 2 週間ぶりに再び訪れました。

前回の時点でメニューが変わっていました。内容というよりはレイアウトの変更がほとんどの様でしたが、うまく撮れなかったことと、まだ試していない "おきなわそばセット" を試してみたかったのです。

うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ メニュー (4)

うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ メニュー (4)

うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (ソーキそばセット) で掲載したメニューより少しおとなしいレイアウトです。

値段は変わっていませんが、おきなわそばセット -> 沖縄そば定食に、ソーキそばセット -> 軟骨ソーキそば定食と名称が変わっていました。

"じゅーし大盛り 無料" の表記が見当たりませんが、確認してみることにしましょう。

うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ メニュー (5)

うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ メニュー (5)

この日は雨も上がっていたので、店頭に飾られていました。何だか美味しそうでそそられますが、初志貫徹。

うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (10)

うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (10)

うみちゅらら のポスターが貼ってありました。レイアウトも頻繁に更新を心掛けているのかもしれません。

沖縄そば定食 (おきなわそばセット)

沖縄そば定食 (おきなわそばセット)

いつも通りすぐに出て来ました。小鉢が 2 つとも変わっています。にんじんしりしりにもずく酢と、より完璧な沖縄ご飯セットになっています。

三枚肉自体はニライカナイそばセットにも入っていたものと同じでしょう。スープも優しくて何とも落ち着く味です。

おまけに "じゅーし大盛り 無料" 健在でした。無料でなくても大盛りにしますけどね。

ところで、この日私の後のお客さんは "じゅーしー売り切れ。白米に変更" された様なので、すべりこみセーフでした。

サーターアンダギー

サーターアンダギー

今までおまけ ? はジーマミ豆腐でしたが、サーターアンダギーに変わっていました。サーターアンダギー自体はほとんど食べたことがありませんが、わずかな甘みと柔らかさは記憶にある限り美味しいと思えるお品です。

そして、お会計してまた驚きました。今回も 13 時過ぎに訪れていたので、以前であれば "13 – 15 時 ソーキそば定食 500 円" のはずですが、"11 – 12 時 沖縄そば定食 500 円" と同じ 500 円のお支払いでした。

写真は撮り損ねましたが、"11 – 12 時, 13 – 15 時 沖縄そば定食 500 円" に変わっていたのです。道理で他のお客さんもソーキそばより沖縄そばをオーダーしていると思った。ありがたき幸せです。

Random Select

タコライス 材料 (LAWRY'S タコミックス)
自宅 de タコライス (OLD EL PASO タコ・シーズニング Part 2) で、ようやく OLD EL PASO タコ・シーズニング + チェダーチーズ + Pace ピカンテソース の組み
リブアイステーキ (200g)
前回 2014/09 の沖縄入りから 8 ヶ月ぶりに再び訪れることが出来ました。前回同様プライベートで予定満載です。初日 05/28 は 11:30 到着のため、初体験の 沖縄鉄板焼きステーキハウス
肉野菜炒め定食 (3)
23 年通っている とちぎや で とちぎや (生姜焼き定食) 以外のメニューを初めてオーダーするべく、再び訪れました。日替わりの "サービス定食" は今までまったくのノーマークでし
ミニストップ 沖縄フェア (7)
ミニストップ (沖縄フェア Part 1) の続きです。出社前にオフィスに近い神田美土代町店を訪れた後、お昼休みを利用して神田錦町 1 丁目店を訪れました。神田錦町 1 丁目店の方が、店内飲食スペース
41B0208 (1)
Drive Network Rack Gallery 2012 (Part 3) から約 6 ヶ月程経過しましたが、12 月は大きな変更がありました。共有サーバ ビジネスセレクトでは、お客様のデータ領
備瀬フク木並木通り (6)
沖縄出張 (No. 30 – 花人逢) を後にして、今度は 備瀬のフクギ並木 を目指しました。同じ日に両方周るのはきついかもという友達の進言で、今回は伊江島を選択しましたが 沖縄出張 (N
国産 21 世紀雑穀米
こなゆきコラーゲン でお世話になっている タマチャンショップ が実に色々商品を出していることを知り、シャンプーや洗顔料と一緒に 国産 21 世紀雑穀米 を買ってみました。最近まで玄米や雑穀米にはまるで
野菜らーめん
クラウド コンピューティング EXPO では、豊洲からゆりかもめで国際展示場まで移動しました。以前豊洲のデータセンターを利用していて豊洲駅周辺ではよくランチもしたので、帰りに豊洲で遅めのランチとしつつ
パーラー島風 (6)
銀座わしたショップ 2014/06/13 (コンビーフハッシュ) の続きです。銀座わしたショップ 2013/07/05 (パーラー島風 ソフトクリーム) 以来ほぼ 1 年ぶりに訪れましたが、雰囲気が少
猫丸庵 メニュー (2)
沖縄本島 (No. 51 – コッコロコハウス) の続きです。約 1 年半前に沖縄入りした際、沖縄本島 (No. 1 – 猫丸庵 〜 根夢) で通り過ぎることはありましたが、今
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint