Home » Personal » 与那国島 (No. 7 – Dr. コトー診療所 Part 1) (Tag: )

与那国島 (No. 6 – 久部良 ? 比川) の続きです。

さて、診療所の正面に周ってようやくご対面です。

Dr. コトー診療所 (敷地入口)

Dr. コトー診療所 (敷地入口)

ドラマで何度も見た光景。天気に恵まれて良かった♪

Dr. コトー診療所 (入口 右手)

Dr. コトー診療所 (入口 右手)

Dr. コトー診療所 (入口 右手)

Dr. コトー診療所 (入口 右手)

ドラマでは海岸に打ち上げられていた船が、移動されてはいるもののそのまま残っています。

Dr. コトー診療所 (入口 左手)

Dr. コトー診療所 (入口 左手)

そしていよいよ入口に。

Dr. コトー診療所 (入口)

Dr. コトー診療所 (入口)

Dr. コトー診療所 (入口 看板)

Dr. コトー診療所 (入口 看板)

"9m" というポスターはドラマでは見なかった気がしますが、気にしません。もうここまで迫って "にたじー" しっぱなしなはず。

Dr. コトー診療所 (待合室)

Dr. コトー診療所 (待合室)

Dr. コトー診療所 (待合室)

Dr. コトー診療所 (待合室)

テレビではドラマが放映されていました。たぶん 2006 かな。左手を見ると

Dr. コトー診療所 (診察室 入口)

Dr. コトー診療所 (診察室 入口)

診察室の左手には受付があって、現在入場料 ? として 300 円が必要ですが麦わら帽子をかぶったお姉さんが座っていて受付していました。

Dr. コトー診療所 (事務室 入口)

Dr. コトー診療所 (事務室 入口)

さて、次は各部屋をのぞいてみます。(続く)

Season 1 (2012/10/06 - 2012/10/08)
関連ページ

Random Select

海老かき揚げとお刺身定食 (ご飯追加)
築地食堂 源ちゃん (デミグラスハンバーグと海老フライ定食) での驚きと満足感から、日を空けずに再び訪れました。神保町店は B1F ですが、降りる手前の看板です。元気があって良いですね。ところで &q
brochure.pdf (PDF.js Viewer)
すでにお気づきの方も多いですし対処方法も多々報告されている様ですが、Firefox 19 から、PDF ファイルの表示に違和感を感じました。ウィンドウ自体のデザインが変わっただけでなく、フォントも変で
からあげ弁当 (3)
自分の中では "御茶ノ水" 扱いしていますが、東京オフィス "神田錦町" のそばに、知る限りでは 14 年以上続いているお弁当屋 びっく・もっく があります。日
ミートソース (メン 大)
柏や (鳥から揚定食) の続きです。やはり気になっていたミートソースに行くしかありません。柏や (ナポリタン) では特大は並の 2.7 倍とありましたし、ナポリタンも並は試していないので、まずは標準を
古宇利大橋 (1)
沖縄出張 (No. 31 – 備瀬フク木並木通り) を後にして本部循環線に戻り、古宇利島を目指しました。私の記憶では、古宇利島へのルートは名護から奥武島 -> 屋我地島を抜けて古宇利
瀬底ビーチ (伊江島)
07/14 (日) は、すでに 2 ヶ月近く前から計画していた北部ドライブでした。本島から行ける離島でも伊江島は行ってみたい島 No. 1 でしたし、いつか行こうと構想して早 2 年程。ようやくその機
TEJ-75 + Marshall
My Guitar でスタジオインした時の別カットです。プラグを差し替えて音を出せば、気分は PATA (X) 全開。前回 17, 8 年ぶりに行ってからあっと言う間に 6 ヶ月過ぎているので、近々行
玄米 + くめ納豆 秘伝金印
カミングアウトバラエティ 秘密のケンミン SHOW を沖縄特集で初めて知り、その後も YouTube で面白そうな回をダウンロードして見ています。2014/02/13 の茨城特集は大好きですが、その中
星空のポーター (2)
ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (Part 2) で 1 ヶ月半ぶりに 銀座わしたショップ を訪れた際、見たことがないビールを見つけました。HELIOS と書かれているので、青い空と海の
築地食堂 源ちゃん メニュー (2015/05/15)
築地食堂 源ちゃん (和風おろしハンバーグと海老フライ定食) から半年近く過ぎましたが、念願だった飲み会利用の機会に恵まれました。お刺身や焼き魚の新鮮さや美味しさは、きっと期待に応えてくれる予感がしま
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint