Home » Personal » VAIO Fit 13A (リカバリーメディアの作成) (Tag: )

VAIO Fit 13A (カスタマイズ – タッチパッド) の続きです。

環境調整中に色々つまずいていますが、VAIO に問題がある訳ではなく Windows 8.1 Pro 固有の問題だったため、別のシリーズにまとめました。

新しく購入した PC でも、一度環境調整をするだけした後再インストールしてきれいに構築し直す私としては、次にリカバリーメディアの作成を試みました。

Type X の時もそうでしたが、VAIO には VAIO Care, VAIO Update という管理ソフトウェアがインストールされていて、これが中々優れています。

リカバリーメディアも VAIO Care -> その他の機能 -> 復元とリカバリー -> リカバリーメディアの作成 と進むことで作成出来ることが分かりました。

この時点で外付けの DVD ドライブは未購入だったため、手っ取り早く USB メモリを調達することにしました。

Transcend JetFlash 530 64GB USB メモリ

Transcend JetFlash 530 64GB USB メモリ

今時 64GB でも 4,000 円を切るなんて驚く世の中です。それはさておき、

VAIO Care - リカバリーメディアの作成 (1)

VAIO Care - リカバリーメディアの作成 (1)

リカバリーメディアの作成には "19GB 以上の容量が必要です" と書かれていますが、何 GB のメディアで良いかは書かれていないので大きめの USB メモリを入手しました。(結果として 32GB でも十分の様です)

VAIO Care - リカバリーメディアの作成 (2)

VAIO Care - リカバリーメディアの作成 (2)

"メディア作成" を "ぽちっとなっ" して後は待ちます。

VAIO Care - リカバリーメディアの作成 (3)

VAIO Care - リカバリーメディアの作成 (3)

作成開始直後 "PC" (Windows 7 では "コンピューター") では、私の環境では F ドライブとして認識した以外に回復メディア領域が 2 つ表示されました。

VAIO Care - リカバリーメディアの作成 (4)

VAIO Care - リカバリーメディアの作成 (4)

31% で結構待ちます。

VAIO Care - リカバリーメディアの作成 (5)

VAIO Care - リカバリーメディアの作成 (5)

開始から 6 分程で 2GB 書き込まれた様です。

VAIO Care - リカバリーメディアの作成 (6)

VAIO Care - リカバリーメディアの作成 (6)

メディアの検証が始まると、

VAIO Care - リカバリーメディアの作成 (7)

VAIO Care - リカバリーメディアの作成 (7)

程なく完了して PC 内も表示が切り替わります。結局開始からほぼ 1 時間かかりました。容量は 17GB 程使用している様です。

SSD 内の回復領域からのリカバリーと USB メモリからのリカバリーの 2 種類試しましたが、SSD からのリカバリーの方が圧倒的に速いですね。

正確には記憶していませんが、USB メモリからのリカバリーはクリーンインストールのみで 1 時間以上要した気がします。

今までの機種と異なりこの VAIO は普通の 2.5″ SSD ではないので、自分で換装することもないでしょうから USB メモリからのリカバリーを実行する必要性はかなり薄いですが、念のために作成しておきました。(続く)

Random Select

冷やかけ わかめ (丸天)
2 ヶ月程前に久しぶりに うどん 丸香 (まるか) に行って以来、何度か通っています。ようやく美味しさが分かってきた気がします。つゆも麺も、やっぱり他と食べ比べると違いますね。温かいうどんはまだ食べた
久部良漁港から西崎灯台方面
与那国島 (No. 3 – 祖納 ? 久部良) の続きです。カレー屋ユキさんちを出て郵便局の前を過ぎると、すぐに久部良漁港が見えます。おぉ、漁労長の重さんや剛利さんがいそうです。ドラマで見
千年の響き 43 度 (1)
沖縄滞在中以外は普段あまり泡盛を飲むことはありませんが、昨年いただいた 千年の響き は特にもう一度飲んでみたい泡盛のうちの 1 つです。少なくとも私は居酒屋では見かけたことはありませんでした。右上の
FreeBSD Logo
現在、基本環境ではやや古めの ports スケルトンを用いていますが、以下の様なエラーで削除が完了しない場合があります。# rm -r ports/override r-xr-xr-x root/w
Drive Network Philosophy
オンラインヘルプページの裏側 (No.1) では、名称とコンセプトの説明に留まりました。ここでは、"コントロールパネル" として提供されている製品と、オンラインヘルプページの内部構
ブルーシール 川平食堂
石垣島 (No. 9 ? 川平湾 Part 3) の続きです。スタート地点から 5 分程歩いていますが、まだまだ続いていそうです。海が近づきつつあります。行き止まりが見えて来ました。スローペースとは言
Havana カレー (ビーフ, ライス大盛り, ルー大盛り x 2, 辛さ 20 倍)
沖縄出張 (No. 8 ? Havana CURRY) の続きです。前回 2012/10 に久しぶりに訪れた後、東京に戻ってからは 欧風カレー ボンディ (チキンカレー) や カリーライス専門店 エチ
Herb
Why rose ? で紹介した Herb とは意味合いが違いますが、先月社内横断プロジェクト Herb を決起しました。社内に限らず、自分の過去在籍した会社でも同様でしたし、また現在お付き合いのある
ホットスナック, 枝豆, からっキュウ
私の自宅付近には徒歩 5 分圏内にセブンイレブンが 5 つもあります。ドミナント方式という呼び名もあり、単に集中してしまった訳ではなく意図しているそうです。出店の考え方 | セブン-イレブン?近くて便
ガーリック唐揚 + ライスセット
味安 (さば焼定食) から少し日を空けて、前回気になったガーリック唐揚を試すべく 味安 を訪れました。今回の店頭看板のメニューも前回と多少変化していました。"はまち刺身と豚角煮大根セット&q
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint