Home » Program » Java 7.0 / 8.0 セキュリティ・レベル (Part 1) (Tag: )

現在使用している機器の IPMI モジュールによるリモートコンソールの操作や、一時期使用していた Qlogic SB5600Q-20A の管理画面では依然として Java を必要としています。

起動に時間がかかりますし、iPhone 等スマートフォンでは操作出来ないのであまり好みではありませんが、致し方ありません。

最近 Java 7 Update 75 から Java 8 Update 31 にアップデートした際、リモートコンソール画面が表示されなくなりました。

原因は Java コントロール・パネルでのセキュリティ・レベルの設定 に書かれていました。

Java 8 Update 20 以降、Java コントロール・パネルの "中" セキュリティ・レベルがなくなりました。

Java 7 Update 75

LAN 内の閉じた環境でのリモートコンソールのために SSL 証明書の取得はしていませんし、IP アドレスでのアクセスのみ操作が可能な機器もあるため、"中" に設定変更しています。

Java 7 Update 75 (コントロールパネル - セキュリティ)

Java 7 Update 75 (コントロールパネル - セキュリティ)

コントロールパネル -> 詳細の一覧です。

Java 7 Update 75 (コントロールパネル - 詳細)

Java 7 Update 75 (コントロールパネル - 詳細)

初期設定から変更していません。

この状態でリモートコンソールにアクセスした場合、従来の Java 7 Update 75 では

Java 7 Update 75 (1)

Java 7 Update 75 (1)

まず警告画面が表示します。

Java 7 Update 75 (2)

Java 7 Update 75 (2)

"詳細情報" をクリックした場合は、上記のポップアップ画面が表示します。閉じて "続行" すると

Java 7 Update 75 (3)

Java 7 Update 75 (3)

Java 7 Update 75 (4)

Java 7 Update 75 (4)

再度警告は表示されるものの、"リスクを受け入れて、このアプリケーションを実行します。" をチェックすることで表示していました。

Java 8 Update 31 では上記の警告画面にはならず、先に進むことが出来ないのです。(続く)

Random Select

ESXi 5.1 - Install or Updrade (ESXi and VMFS Found)
VMware ESXi 5.1 Install (Part 1) "インストール先デバイス選択" の直後に不思議な現象が発生しました。ここまでの記事は一貫して以下の構成で試していま
YASAI シャンプー & ヘアパック (3)
こなゆきコラーゲン でお世話になっている タマチャンショップ で、以前 タマチャンショップ (YASAI シャンプー & ヘアパック 3 日間体験セット) を試しました。YASAI シャンプー
沖縄そば (大) + ジューシー
沖縄本島 (No. 10 – スカイライナー) の続きです。ここ最近は 沖縄本島 (No. 7 – 宮良そば) がお気に入りで、沖縄に行く際にはほぼ必ず訪れますが、ふとしたきっ
つけ麺 (中) + 三田流餃子
三田製麺所 (辛つけ麺) から少し時間が空きましたが、訪れる時間が取れたので気になっていた餃子に挑戦してみることにしました。普通の餃子も良いですが、お好み焼き風な餃子がとても気になっていました。普通の
野菜そば
最近 facebook で色々な方の沖縄ご飯を見ているせいか、突然沖縄そばが食べたくなる衝動が頻発して来ました。そう言えば、オフィスから歩いて 3 分程度の距離に すばや があるではないかとふと思い出
iPhone 6 Plus (Gold)
iPhone 6 Plus ("iPhone から送信" 削除) の続きです。iPhone 6 Plus (開封) から必要最低限の準備は出来たので、充電することにしました。VAI
国産 21 世紀雑穀米
こなゆきコラーゲン でお世話になっている タマチャンショップ が実に色々商品を出していることを知り、シャンプーや洗顔料と一緒に 国産 21 世紀雑穀米 を買ってみました。最近まで玄米や雑穀米にはまるで
ナポリタン (メン 大)
柏や (アジフライ定食) の続きです。連休が明けて今日もデータセンターで作業。データセンターでの作業も好きな部類ですが、最近は柏や目当てでもあるかの様に連続して通っています。やっぱり気になっていたナポ
白米 (2)
長谷園 eco かまど (三合炊き – 白米二合) の続きです。次の日は白米一合を試してみました。180ml の米を研ぎ、水切り水 220ml で 20 分浸水中強火で 7 分炊く20 分
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint