Home » Food » すばや (ゆし豆腐そば) (Tag: )

うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (沖縄ちゃんぽん) で沖縄ちゃんぽんデビューした後、すばやのメニューにも沖縄ちゃんぽんがあることを思い出しました。

すばや メニュー (1)

すばや メニュー (1)

こちらにははっきりと "野菜とコンビーフハッシュの卵とじ" と書かれているので、結局買わなかった 銀座わしたショップ 2014/06/13 (コンビーフハッシュ) の代わりになるかもしれないと思い、沖縄ちゃんぽんのつもりで訪れました。

すばや (4)

すばや (4)

13:30 過ぎに訪れましたが、珍しく満席でやや待ちました。その間、店頭看板の裏側に気が付き撮影。夜のメニューの様ですね。

席に着いてから "今日はご飯メニューが売り切れました" うーん。。迷いましたが、ゆし豆腐そばも遅かれ早かれ試すつもりだったので、気分を切り替えました。

すばや (5)

すばや (5)

夜は久しく訪れていないので気になります。

すばや (6)

すばや (6)

偶然ですが、昼間はカウンターの一番右かその隣りばかりです。グラスがきれいですが、何のメニューで使うのかまだ分かりません。

ゆし豆腐そば

ゆし豆腐そば

大ぶりなゆし豆腐がたくさん乗って出て来ました。

ゆし豆腐そば

ゆし豆腐そば

ゆし豆腐そばは、沖縄出張 (No. 36 – 高江洲そば ふたたび) から 1 年弱ぶりであまり比較出来る程記憶が鮮明ではありませんが、高江洲そばよりは柔らかくて味も薄目で絹ごし豆腐に近い感じがしました。

ニライカナイ よりカツオ出汁寄りな感じがしますが、ゆし豆腐の柔らかさが引き立つ美味しさでした。

塩 ちんすこう

塩 ちんすこう

以前はチョコチップでしたが、塩に変わっていました。コツコツ変わるのかもしれませんね。次こそは沖縄ちゃんぽんです。

Random Select

ぶっかけ (冷)
実は 1 人で食べに行って、自分のお金でうどんを食べることは今までありませんでした。小さい頃のトラウマなのでしょうか、どうもうどんが好きになれず、断然そば派。つけ麺もうどんの面影があるので挑戦に二の足
プレミアム急冷器 (6)
プレミアム急冷器 (Part 1) の続きです。さて、いよいよ冷却開始です。直接氷を投入するレトロ感にも驚きましたが、EXTRA COLD (クーラー) と違って、タイマーが付いていません。金色のスイ
カジキの刺身
与那国島 (No. 9 – Dr. コトー診療所 Part 3) の続きです。念願の Dr. コトー診療所を満喫して 15:00 過ぎ。与那国島 (No. 1 ? 出発) の通りほぼ寝ずに
VAIO Fit 13A (背面)
以前は stunnel 3.26 ベースの wstunnel が GUI 版として簡易に利用出来ましたが、昨今のサーバ側の標準的なバージョン OpenSSL 1.0 系との接続には向かないため、Win
brochure.pdf (PDF.js Viewer)
すでにお気づきの方も多いですし対処方法も多々報告されている様ですが、Firefox 19 から、PDF ファイルの表示に違和感を感じました。ウィンドウ自体のデザインが変わっただけでなく、フォントも変で
My Select (2013/05/20)
今日から 4 ヶ月振りの沖縄出張で 2 週間滞在します。05/01 から沖縄支店 (? てぃーだスクエア) で始まった てぃーだ社員食堂 に興味津々です。開始日からしばらくはブログや facebook
ザ・プレミアム・モルツ
最近電車の宙吊り広告で気になっていた ザ・プレミアム・モルツ <コクのブレンド> を試してみました。ザ・プレミアム・モルツと、最近すでに見掛けなくなったザ・プレミアム・モルツ <黒&
FreeBSD Logo
Drive Network を利用しているお客様すべてのメールが メールゲートウェイ 構成図 Gateway3 から送信されるため、送信先によっては spam を受け取ったと解釈する場合もあり、Gat
かつ丼 (1)
日本一美味しいサバの塩焼き でも書きましたが、銀座にサテライトオフィスを設けてそちらに勤務していたことがありました。5 – 6 年程前になります。その際に開拓したリーズナブルなお店の 1
Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
現在 Drive Network では L2, L3 スイッチが 20 台以上が稼働しています。過去 10 年程 Cisco Catalyst シリーズを使用して来て物理障害は一度もありませんが、設定
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint