Home » Personal » 与那国島 (No. 9 – Dr. コトー診療所 Part 3) (Tag: )

与那国島 (No. 8 – Dr. コトー診療所 Part 2) の続きです。

病室の入口から玄関を眺めます。

Dr. コトー診療所 (病室 入口)

Dr. コトー診療所 (病室 入口)

Dr. コトー診療所 (事務室 入口)

Dr. コトー診療所 (事務室 入口)

事務室にちょっと寄り道すると

Dr. コトー診療所 (事務室 備品)

Dr. コトー診療所 (事務室 備品)

この絵は何だろう。吉岡秀隆さんのサイン ? (笑)

屋上からの景色も是非見たかったので、受付のお姉さんに上って良いか確認すると、良いとのことだったので外に出ました。

Dr. コトー診療所 (階段)

Dr. コトー診療所 (階段)

かなり急な階段です。やっぱり手前のバイクは彩佳さんのバイクかな ?

Dr. コトー診療所 (屋上 右手)

Dr. コトー診療所 (屋上 右手)

Dr. コトー診療所 (屋上 正面)

Dr. コトー診療所 (屋上 正面)

ドラマでは長椅子が置いてあった記憶がありますが、見た目はそのままです。

Dr. コトー診療所 (屋上 正面)

Dr. コトー診療所 (屋上 正面)

海際に寄ってみました。写真には撮っていませんが、実際は浜からはかなり高い位置にある様に見えます。

建物が高いというより、浜からやや高台になっている場所に建てられてて、その高台はゴロゴロした石で覆われている感じです。

Dr. コトー診療所 (屋上から入口)

Dr. コトー診療所 (屋上から入口)

戻ってこないと思われていたけど帰って来たコトー先生を島民が迎えるシーンや、咲さんとの再会・別れのシーンを始め何度も見てきた眺めですね。

そういえば、ヤギのヨシエは見かけなかったけど、立ち入れるところはくまなく眺めて満喫しました。(続く)

Season 1 (2012/10/06 - 2012/10/08)
関連ページ

Random Select

濃厚特製つけ麺 + 大盛り (1)
めん徳二代目つじ田 (濃厚豚崩しつけ麺) から1 ヶ月程空いて、前回気になっていた "濃厚特製つけ麺" を試しました。今回は、店内一番奥の席に案内され、お店の提案する食べ方と黒七味
ORANGINA 420ml
ここ 10 年程は、マクドナルド等ファーストフードでの昼食以外で意図して炭酸入りの清涼飲料水を飲むことはほぼありませんでした。一方、ここ 1 年程街角の自動販売機でその姿を見掛けて気になっていたところ
ビーフカレー・チキンカレー・魚介ミックスカレー
先日 11/02 – 11/04 の連休に沖縄の友達が東京旅行に来ていて、11/03 は案内も兼ねて同行させてくれました。普段は沖縄で会っていますが、私にとっては慣れ過ぎた JR 御茶ノ水
vSphere Client 5.5 Install (2)
最近 VirtualBox のゲスト OS やノート PC の買い替えに伴い、Windows 8.1 Pro を試し始めています。Vista -> 7 への移行以上に大きく戸惑っていますが、これ
FreeBSD Logo
sshd や popd に対する brute force attack (総当たり攻撃) が原因で、サーバ側の負荷が急増し、ホームページ参照やメール受信に支障を来すケースが散見されています。sshd
FreeBSD Logo
Migrate to FreeBSD 9.1-RELEASE (PostgreSQL) に続いて JDK 1.6 を移行する機会がありました。現在用いている /usr/ports/ は、環境移行を優先
ボンディ 通信販売 パッケージ (2)
欧風カレー ボンディ (チキンカレー レシピ) で東京出張に来たスタッフが、ボンディを恋しがっている話を小耳に挟みました。一方、ホームページ 欧風カレー ボンディ で通信販売をしていることも気が付いて
FreeBSD Logo
X-Forwarded-For patch (stunnel-4.35-xforwarded-for.diff) を適用した stunnel 4.35 を 5.08 にアップデートした際に、stunn
Drive Network Philosophy
オンラインヘルプページの裏側 (No.1) では、名称とコンセプトの説明に留まりました。ここでは、"コントロールパネル" として提供されている製品と、オンラインヘルプページの内部構
冷やかけ わかめ (丸天)
2 ヶ月程前に久しぶりに うどん 丸香 (まるか) に行って以来、何度か通っています。ようやく美味しさが分かってきた気がします。つゆも麺も、やっぱり他と食べ比べると違いますね。温かいうどんはまだ食べた
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint