Home » Program » Windows 8.1 で "すべてのプログラム" にアクセスする (Tag: )

Windows 8.1 でステータスバーに詳細表示する OldNewExplorer で "Windows 8.1 であれば Classic Shell を入れる程不便は感じていない" と書きましたが、何も毛嫌いしている訳ではありません。

せっかく新しいバージョンですので、なるべくその仕様に合わせて使ってみることで見えてくるものもあるかもしれないという考えを前提にしているためです。

OldNewExplorer でステータスバーの上に詳細ペインを表示させるだけは手を入れましたが、Windows 7 までのスタートボタンを代替する程不便は感じていない理由は、

スタートボタン 右クリック

スタートボタン 右クリック

右クリックした時点で表示されるメニューですべて網羅されている気がするのです。

流石に Windows 8 ではそれすらもないので、"ファイル名を指定して実行" はどこ行った ? 等大いに戸惑うかもしれません。

この状態でも以前と比べてまだ不足している個所は、"すべてのプログラム" へのアクセスでしょう。

Quick Launch + プログラム

Quick Launch + プログラム

Windows 8 のタスクバーにすべてのプログラムを表示させる方法 の様に C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs を新規ツールバーで作成する方法もあります。

しかしながら、それ程頻繁に使わないものがほとんどなので、Quick Launch にショートカットを追加した方がスマートな気がします。

Quick Launch (shell:quick launch) 自体のショートカットも追加しておけば、追加・削除も簡単です。

Random Select

radserv X
radserv X (FreeBSD 9.1-RELEASE, DVD Install, Part 1) の続きです。BIOS 設定は初期化したままで進めないか、改めて試してみました。mountroo
げんこつハンバーグ (オニオンソース)
先週の木・金曜日は、浜松で 3 ヶ月毎に開催されるリーダーミーティングと呼ばれる部課長会議があり、出席しました。静岡と言えば げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか が相当有名だと聞いていました
ミニストップ メニュー
数日前にオフィスからやや離れたミニストップの店頭に ベルギーチョコフェア のポスターが貼られていることに気が付きました。またあの ミニストップ (ベルギーチョコソフト) が帰って来る季節なのかと思いつ
Havana カレー (キーマ, ライス大盛り, ルー大盛り x 2, 辛さ 20 倍)
沖縄出張 (No. 20 – Havana CURRY ふたたび) の続きです。投稿としては Season 2 (2013/01/15 – 2013/01/26) 以来ですが、
Office Desk
この手の手続きは、何かきっかけがないと (きっかけがあっても) 腰が重いクセが抜けません。現在地には 2006/09 に転入しましたが、この時は住民票のみ移して、戸籍謄本や印鑑証明の処理はしませんでし
iPhone 6 Plus (Gold)
iPhone 6 Plus ("iPhone から送信" 削除) の続きです。iPhone 6 Plus (開封) から必要最低限の準備は出来たので、充電することにしました。VAI
つけ麺 (中) + 三田流餃子
三田製麺所 (辛つけ麺) から少し時間が空きましたが、訪れる時間が取れたので気になっていた餃子に挑戦してみることにしました。普通の餃子も良いですが、お好み焼き風な餃子がとても気になっていました。普通の
ちゃんぷる?そば (1)
沖縄本島 (No. 49 – 波ぬ花) の続きです。沖縄入り 3 日目からは会社関連の友達と出かける予定を立てていました。私以外はうちなんちゅですが、私しか行ったことのない久高島を訪れます
井の頭恩賜公園 (1)
景色 (東綾瀬公園) の前日 (03/23) には、機会があって東京の西側吉祥寺近辺の 井の頭恩賜公園 を訪れました。東京都の桜名所 全国お花見 900 景 2013 等でも取り上げられるので、有名な
こなゆきコラーゲン (3)
タマチャンショップ で一番お世話になっている こなゆきコラーゲン は、飲み始めてからすでに 2 年が経ちました。コラーゲンを常用する様になったきっかけは、ここ数年通っているリフレクソロジーで配っていた
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint