Home » Personal » 景色 (カフェくるくま) (Tag: )

沖縄出張も先日の出張 (05/27 – 06/09) で 16 回目でした。大抵 2 週間の滞在型で出張するので、土・日を 1 回は含みます。その度いろいろと連れて行ってもらうことも多いので、いくつかご紹介しましょう。

どちらかといえば観光客向けの様ですが、カフェくるくま は景色とカレーを楽しむ店として私の中ではカテゴライズしています。しまんちゅでもお気に入りの方は何度もリピートしていると聞いています。

カフェくるくま (1)

カフェくるくま (1)

室内からのショットです。ここ最近はどうか知りませんが、初めて訪れた時は室内メニューと屋外メニューが異なっていました。当時は煙草を吸っていたことと、訪れたメンバー 4 人のうち 3 人が喫煙者だったので、屋外で頼みました。

室内メニューを限定した内容が屋外メニューだったと記憶しています。かなり限定されていて カレー 2, 3 種類程度しかなかった記憶があります。

食後のドリンクのみ外に出ることも自由が利く様なので、その後はフルメニューの室内で食事後、外に出てぼーっとすることが多くなりました。

カフェくるくま (2)

カフェくるくま (2)

カフェくるくま (3)

カフェくるくま (3)

カフェくるくま (4)

カフェくるくま (4)

外に出て左から右に向けて撮っています。最近知りましたが、沖縄はスカッと晴れる日がかなり少ない地域とのこと。

それはともかく、海の色がここまできれいに撮れた日は今までにありませんでした。梅雨明け間近な沖縄から帰って来れば関東は梅雨入りと、まるで雨男ですがそんなことはないはず。

しばらく梅雨が続きますが、雨雲の向こうにある青い空と海を思い浮かべるには良いカットですので、ご紹介しました。

沖縄
東京

Random Select

辛つけ麺 (中) + 半熟玉子
三田製麺所 (つけ麺) で開店間もない御茶ノ水店を訪れて 1 週間も空けずに再び訪れました。辛つけ麺が気になっていたからです。つけ麺さとう (辛つけ麺)つけ麺屋やすべえ (辛味つけ麺)近場にすでにある
ヱビス 夏のコク (3)
普段ビールは ザ・プレミアム・モルツ を好んで飲んでいますが、たまに YEBISU ヱビスビール が飲みたくなる時があります。ヱビスを求めて訪れた近所のコンビニエンスストアで、ヱビス 夏のコク を見つ
対応後
調査した結果では Windows 7 に限らない様ですが、何のきっかけかは特定していませんが突然 flv ファイルのサムネイル表示 (縮小版表示) が RealPlayer のアイコンに代わってされな
iPod nano (PRODUCT) RED
分かる人にしか分からないタイトルですが、最近 iPod nano (第 7 世代) を購入しました。今まで音楽を聴く手段が PC で iTunes しかありませんでしたが、出張時の新幹線や飛行機内で、
ネストビール ペールエール
先日プレゼントに常陸野ネストビールを数本いただきました。製造元 木内酒造 は初めて聞いた名前ですが、調べるとビール製造は 1996 年からでも清酒では 180 年近い歴史を持つ老舗です。木彫りを思わせ
WS-C2960S-48TS-L (1)
Cisco Catalyst は SSH でのログインも可能ですが、enable する方法が独特です。aaa new-modelcrypto key generate rsa今回は以下のバージョンでの
きつねうどん (温, 中盛)
うどん 丸香 (改修工事) で久しぶりに訪れた日は、まだ試したことのない温かいきつねうどん (かけ) を試してみました。このどーんと大きなお揚げはうどんの量に関わらず豪快ですが、つゆ同様あっさりして優
My Select (2013/07/14)
Season 1 (2012/10/04 – 2012/10/20) 同様、今回も本筋の業務前に別件が続いてやや長めの出張です。07/11 – 07/15 までは久しぶりに以前
ESXi 5.1 Install (19)
VMware ESXi 5.1 Install (Part 1) の続きです。キーボードレイアウト選択root パスワード設定入力後、Enter を押すとインストール開始まで 1 – 2
タコライス 材料 (S&B タコスシーズニング)
沖縄で最後にタコライスを食べたのが 沖縄本島 (No. 19 – タコス屋 <Tacos-ya>) で 3 ヶ月前になります。その間、東京の沖縄料理店でも 2 回程食べましたが
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint