Home » Food » ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (Part 2) (Tag: )

ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (Part 1) の続きです。

銀座わしたショップ 2014/07/03 (コンビーフハッシュ) でも、沖縄ホーメルのコンビーフハッシュ (大 135g) が見つからずにオキハムのコンビーフハッシュを買って帰りました。

1 ヶ月半ぶりに 銀座わしたショップ を訪れましたが、状況は変わらないので小 70g を 2 パック買うことにしました。

ケンミン SHOW の直後からも販売されていたサイズなので、何のために待っていたのか分からなくなりましたが良しとします。

ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (8)

ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (8)

コンビーフハッシュがオキハムからホーメルに変わった以外は、前回と量はほぼ変わりません。

  • あきたこまち 玄米 1 合
  • ニンニク 1/2 個 (3 – 5 かけら)
  • 万能ねぎ 1/2 本前後
  • コンビーフハッシュ 70g x 2

注意すべきは、"ニンニクを弱火で香りが立つまで炒める" ただこの 1 点です。

焦げ目がほぼ付かない程度でも香りが立ってきたので、後は前回同様コンビーフハッシュ -> 玄米 -> 万能ねぎの順に混ぜ合わせます。

ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (7)

ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (7)

前回はこの様に濃い目の色合いで出来上がりましたが、

ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (9)

ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (9)

今回はニンニクの焦げ目もほぼないせいか、"醤油かけすぎた ?" と聞きたくなる様な色合いではなく、ごく自然な色合いで仕上がりました。

食べた感じは、明らかに前回よりニンニクの香りとコンビーフハッシュの一体感が増しています。万能ねぎも前回よりは多めに入れたので、シャキシャキ感も増してより美味しく出来上がりました。

ただ、もうひと味パンチが聞いても良い気がします。現時点で何かは分かりませんが、もう少し試行錯誤してみることにします。

Random Select

FreeBSD Logo
Migrate to FreeBSD 9.1-RELEASE (JDK 1.6) に続いて idnconv (idnkit) を移行しました。idnconv は国際化ドメイン名のエンコード・デコードを
Rack Sample 0
radserv ファームウェア別書き込みテスト の後、BIOS のバージョンアップに少々手こずりました。最近は DOS 起動 CD (ブータブル CD) より USB メモリを用いた方法がメジャーの様
Transcend JetFlash 530 64GB USB メモリ
VAIO Fit 13A (カスタマイズ – タッチパッド) の続きです。環境調整中に色々つまずいていますが、VAIO に問題がある訳ではなく Windows 8.1 Pro 固有の問題だ
川平湾 (23)
石垣島 (No. 8 ? 川平湾 Part 2) の続きです。日陰で波とたわむれてまったりした後は、スタート地点から左側 (方位は北) を目指してゆっくり散歩を始めました。着いた直後に川平公園入口で
Becky Logo
Windows 環境ではメールソフトに Becky! を使用しています。普段は FreeBSD で作業していますが、場合によっては同じメールを Becky! 側で開く方が効率が良い場合があるからです。
Office Desk
久しぶりに靴ひものある革靴を買いました。試し履きした時は、今まで買ったことのある革靴の靴ひもと何か少し違うなと感じた程度でしたが、履いた時のフィット感と軽さとツヤですぐ決めました。購入後の初日にいざ靴
2013/01/14 14:00 羽田空港
沖縄出張 (No. 14 ? 欠航 Part 2) の続きです。充電避難と振り替え手続き地下まで降りてようやくマクドナルドで空席を見つけました。着席して 10 分程でコンセントの空きが出来たので、手持
タコライス 材料 (OLD EL PASO タコ・シーズニング)
自宅 de タコライス (OLD EL PASO タコ・シーズニング Part 2) の続きです。沖縄本島 (No. 42 – 払い戻し) で年内最後の沖縄旅行が中止となったので、久しぶり
とり唐揚定食 (ご飯大盛り)
現在足立区綾瀬に住んで 6 年が過ぎましたが、この地に引っ越してきて実に良かったことの 1 つは、味安 を見つけたことです。地元ではかなりの有名店の様です。すでに 30 年以上もこの地で続けているとか
飲み比べ ビアぐらすセット
年末年始の休暇に、ようやく先日いただいた贈り物をゆっくり試すことが出来ました。ビール好きと知っての心遣いだと思いますが、想い起こせば 20 代前半はビールはほぼ飲みませんでした。ダイニングバーでカクテ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint