Home » Personal » 伊江島 (No. 4 – 湧出 〜 島の駅) (Tag: )

伊江島 (No. 3 – 伊江島タッチュー Part 2) の続きです。

城山 (ぐすくやま) から降りて登山口の売店を少し眺めた後は、移動を開始しました。

湧出 (わじー)

湧出は伊江島の北側のほぼ中央に位置する、断崖絶壁のふもとにある湧き水だそうです。

湧出 (1)

湧出 (1)

湧出 (2)

湧出 (2)

到着したこの場所は湧出展望台という見晴らしの良い場所ですが、風がものすごく強い日でした。

湧出 (3)

湧出 (3)

ふもとに見える手前の小屋の様な場所から汲み上げる様です。道が続いている様に見えましたが、調べて進んでみたところ、きちんとつながっていました。

海岸沿いに進むと海がとても近くて迫ってくる様です。写真は撮り忘れましたが 湧出 – 沖縄離島ドットコム が参考になります。

ここの撮影日も私たちが訪れた日同様薄曇だったのでしょうか。晴れている日や昼・夕方と時間が変わっても色々な表情を見せてくれる場所だそうです。次回また訪れてみたい場所です。

島の駅

湧出の後は、ぶらっと島の中をゆんたくしながら流しました。私個人的には伊江島空港は立ち入れる限りそばまで寄って写真を撮りたかったのですが、気が付くと通り過ぎていました。

あまり時間もありませんでしたしランチもまだでしたので、お腹を優先して "島の駅" を訪れました。

島の駅

島の駅

伊江牛全快で焼肉という時間帯でもなかったので、定食に軽く盛り込まれる感じを望んでいたことと、日曜日の 14 時過ぎでしたが空いているお店ということでチョイス。

ハンバーグ定食

ハンバーグ定食

ちょっと待ちましたが、オーダーしたハンバーグ定食が出て来ました。同じメニューで和風おろしを選んだ K 君から少しもらいましたが、和風おろしの方が正解な気がしました。

沖縄そば・タコライス・焼肉定食等普通のメニューもそろっていて、すべて牛肉には伊江牛を使っている様です。夜に訪れる場合は "伊江牛焼肉メニュー" が良いかも知れません。

出たところで 15 時を過ぎていたので、16:00 発のカーフェリーに乗るべく余裕を持って伊江港ターミナルに向かいました。(続く)

Season 1 (2013/10)
Season 2 (2014/02, 2014/04)
Season 3 (2014/05)
Season 4 (2014/09)
Season 5 (2014/10)
Season 6 (2015/05)
関連ページ

Random Select

積雪 2014/02/08 (5)
天気予報では記録的な大雪になる予報が出されていた様ですが、あまり気に留めていませんでした。昨年は 沖縄出張 (No. 14 – 欠航 Part 2) で羽田空港から引き返して来ましたが、今
生姜焼き定食
My Select "日本一シリーズ" 第 4 弾で真打ち登場。日本一美味しい黒豚餃子 よりも前から、それこそ確実に 20 年近く通い続けている とちぎや をご紹介。一時期お茶の水
VAIO Fit 13A (背面)
VAIO Fit 13A (到着) 後、カスタマイズを続けています。VAIO は素の Windows 8.1 Pro とは異なるオリジナルのアプリケーションも多々インストールされているので、Virtu
濃厚特製つけ麺 + 大盛り (1)
めん徳二代目つじ田 (濃厚豚崩しつけ麺) から1 ヶ月程空いて、前回気になっていた "濃厚特製つけ麺" を試しました。今回は、店内一番奥の席に案内され、お店の提案する食べ方と黒七味
radserv ope 09
radserv ope (SATA 1 -> 2TB) では 3.5inch ハードディスクで納品された機器の、ハードディスクのみの交換を行いました。今回は 2.5inch ハードディスクで納品
FreeBSD Logo
OpenSSH 6.7p1 にアップデートする前後で躓いた点を整理します。(OpenSSL 1.0.1j との組み合わせです)makeFreeBSD 9.1-RELEASE (amd64) で試しまし
ミニストップ メニュー
ミニストップ (おかずセレクト No. 2) の 3 月頃は、すでに ミニストップ (ベルギーチョコソフト) も終わっていちご系のソフトだった気がします。出張も多く遠ざかっていましたが、ふとデータセン
Herb
私自身はこれまで仕事の選択は、やりたいことありきで探すか、習得目的があって選択して来ましたが、特別やりたいことがなく今の仕事をしている方も多いでしょう。または、プライベートで趣味や習い事等特に打ち込め
jQuery Logo
SpritePad – Create and edit css spritesfeedback のデザインも秀逸。簡単に実装できる、ボタン画像のマウスオーバーイベント 10+デザインが良い
からあげ弁当 (3)
自分の中では "御茶ノ水" 扱いしていますが、東京オフィス "神田錦町" のそばに、知る限りでは 14 年以上続いているお弁当屋 びっく・もっく があります。日
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint