Home » Food » 沖縄本島 (No. 45 – 町の灯こつぶ) (Tag: , )

沖縄本島 (No. 43 – ステーキハウス四季) -> 沖縄本島 (No. 44 – タコス専門店メキシコ) とハシゴランチした後は、那覇に移動しました。

久しぶりに国際通りを流したりホテルにチェックインして巣作りをした後は、いよいよ夜の部の開始です。初日は同行する友達のお奨めで 町の灯 こつぶ を訪れました。

町の灯こつぶ (1)

町の灯こつぶ (1)

口コミを見ても観光客化していないお店とも評判でしたし、何より接客や料理が丁寧ともあって期待していました。

町の灯こつぶ メニュー (1)

町の灯こつぶ メニュー (1)

町の灯こつぶ メニュー (2)

町の灯こつぶ メニュー (2)

今回はホワイドボードのメニューを中心にオーダーしましたが、振り返るとなぜ大好きなソーメンちゃんぷるーや、最近デビューしたふーちゃんぷるーをオーダーしなかったのか不思議です。

オリオンビール

オリオンビール

何はともあれ、オリオンビールをジョッキで行きます。8 ヶ月ぶりに沖縄の地で味わう爽快感がたまりません。何杯かお代わりしても常にジョッキがキンキンに冷えている点も Good です。

海鮮サラダ

海鮮サラダ

"海鮮サラダ" の文字が見えれば、お刺身が手元にあってもオーダーしてしまいます。

えびとひき肉レンコン はさみ揚げ

えびとひき肉レンコン はさみ揚げ

これも美味しかったですね。作りが何とも丁寧な感じを受けるのです。

島らっきょうのちゃんぷるー

島らっきょうのちゃんぷるー

島らっきょうは今まで好んで食べて来ませんでしたが、このメニューで初めて目覚めたかもしれません。

龍ゴールド 古酒 25 度

龍ゴールド 古酒 25 度

そして、飲み心地が良くて最近好みの泡盛 "龍" に移りました。

同行した友達は普段ハシゴ酒が得意の様ですが、気がつけば 5 時間近くもここで話に花を咲かせました。少人数で静かに時間を過ごすには最適なお店ですね。大いに満足して、お店を後にしました。(続く)

Season 1 (2013/10)
Season 2 (2014/02, 2014/04)
Season 3 (2014/05)
Season 4 (2014/09)
Season 5 (2014/10)
Season 6 (2015/05)
関連ページ

Random Select

白米 (2)
長谷園 eco かまど (三合炊き – 白米二合) の続きです。次の日は白米一合を試してみました。180ml の米を研ぎ、水切り水 220ml で 20 分浸水中強火で 7 分炊く20 分
カレーライス (ハウス ザ・カリー) + あきたこまち (白米)
自宅 de カレーライス (ハウス ザ・カリー <辛口> Part 1) の続きです。出来上がりの猛烈に食欲をそそる香りの誘惑に負けず、1 日寝かしました。今回は白米のあきたこまちが残って
eco かまど (22)
長谷園 eco かまど (三合炊き – 玄米二合) の続きです。前回は説明書き通りの分量で炊きましたが、火が弱かったのか、"上ふたの穴から蒸気が勢いよく噴き出し始めて 1 ? 2
ミニストップ メニュー
数日前にオフィスからやや離れたミニストップの店頭に ベルギーチョコフェア のポスターが貼られていることに気が付きました。またあの ミニストップ (ベルギーチョコソフト) が帰って来る季節なのかと思いつ
Drive Network Philosophy
バージョン隠蔽 (sendmail) に続いて、Apache での対応をご紹介しましょう。ServerSignature (httpd.conf)ServerSignature OffErrorDoc
牛すき鍋膳 肉二倍盛 (1)
吉野家 (ロース豚丼 十勝仕立て) や 吉野家 (牛カルビ丼) のために通い始めてから、牛すき鍋膳 も気になり始めています。販売開始から 4 ヶ月で 1,000 万食を突破したそうで、牛丼とはまるで別
玉ねぎ + あらびきガーリック
ハッシュ・ド・ビーフの作り方 (No. 2) の続きです。玉ねぎ次は玉ねぎをざく切りして、あらびきガーリックとともに茶色くなるまで炒める。炒め終われば寸胴に移す。です。玉ねぎは、近所のスーパーで適当に
FreeBSD Logo
現在、サービスで提供する基本環境を FreeBSD 7.1-RELEASE i386 -> 9.1-RELEASE amd64 に移行中です。昨年 7.1-RELEASE のまま i386 -&
VAIO Fit 13A (背面)
Java 7.0 / 8.0 セキュリティ・レベル (Part 1) の続きです。Java 8 Update 31コントロールパネル -> セキュリティ では、確かに "中"
水曜日のネコ (3)
よなよなエール を継続して取り扱っている 東急ストア で、先週頃ようやく 水曜日のネコ が陳列されていることに気が付きました。前略 好みなんて聞いてないぜ SORRY はすぐなくなってしまったので、半
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint