Home » Food » 沖縄本島 (No. 45 – 町の灯こつぶ) (Tag: , )

沖縄本島 (No. 43 – ステーキハウス四季) -> 沖縄本島 (No. 44 – タコス専門店メキシコ) とハシゴランチした後は、那覇に移動しました。

久しぶりに国際通りを流したりホテルにチェックインして巣作りをした後は、いよいよ夜の部の開始です。初日は同行する友達のお奨めで 町の灯 こつぶ を訪れました。

町の灯こつぶ (1)

町の灯こつぶ (1)

口コミを見ても観光客化していないお店とも評判でしたし、何より接客や料理が丁寧ともあって期待していました。

町の灯こつぶ メニュー (1)

町の灯こつぶ メニュー (1)

町の灯こつぶ メニュー (2)

町の灯こつぶ メニュー (2)

今回はホワイドボードのメニューを中心にオーダーしましたが、振り返るとなぜ大好きなソーメンちゃんぷるーや、最近デビューしたふーちゃんぷるーをオーダーしなかったのか不思議です。

オリオンビール

オリオンビール

何はともあれ、オリオンビールをジョッキで行きます。8 ヶ月ぶりに沖縄の地で味わう爽快感がたまりません。何杯かお代わりしても常にジョッキがキンキンに冷えている点も Good です。

海鮮サラダ

海鮮サラダ

"海鮮サラダ" の文字が見えれば、お刺身が手元にあってもオーダーしてしまいます。

えびとひき肉レンコン はさみ揚げ

えびとひき肉レンコン はさみ揚げ

これも美味しかったですね。作りが何とも丁寧な感じを受けるのです。

島らっきょうのちゃんぷるー

島らっきょうのちゃんぷるー

島らっきょうは今まで好んで食べて来ませんでしたが、このメニューで初めて目覚めたかもしれません。

龍ゴールド 古酒 25 度

龍ゴールド 古酒 25 度

そして、飲み心地が良くて最近好みの泡盛 "龍" に移りました。

同行した友達は普段ハシゴ酒が得意の様ですが、気がつけば 5 時間近くもここで話に花を咲かせました。少人数で静かに時間を過ごすには最適なお店ですね。大いに満足して、お店を後にしました。(続く)

Season 1 (2013/10)
Season 2 (2014/02, 2014/04)
Season 3 (2014/05)
Season 4 (2014/09)
Season 5 (2014/10)
Season 6 (2015/05)
関連ページ

Random Select

つけ麺 (中) + 三田流餃子
三田製麺所 (辛つけ麺) から少し時間が空きましたが、訪れる時間が取れたので気になっていた餃子に挑戦してみることにしました。普通の餃子も良いですが、お好み焼き風な餃子がとても気になっていました。普通の
ビーフカレー
御茶ノ水・神田神保町界隈は、スポーツ用品店や楽器店にオフィスや大学が混在する不思議な場所ですが、実はカレー店も老舗が集まっています。昔はこの界隈に "バルチックカレー" という店舗
Lavender
普段は自分から情報収集しませんが、facebook のニュースフィードで気が付いたダイエット方法が気になりました。35 歳を過ぎたあたりから、一度増えると落ちにくいな、という感じが増してきました。ただ
野菜カレー
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 7 – 辛さ 65 – 70 倍) で辛さ 70 倍を極めた後は、しばらく堅気な辛さ ? を求めています。最近ボンディに足が遠の
青菜魯肉 (4)
とちぎや (生姜焼き定食) 同様 日本一美味しい豚の角煮 でご紹介した 慶龍 は、通い始めて 23 年になりました。頻繁に訪れられないため、いつも青菜魯肉 (豚の角煮) ばかりオーダーしますが、本当に
海老にら餃子 並盛定食
天鴻餃子房 (名物黒豚餃子) は訪れてから投稿までに時間が空いたので、投稿した日にも黒豚餃子を食べに行ってしまいました。日を空けるとどうしても黒豚餃子に流れてしまうので、今度こそはと "海老
ハッシュ・ド・ビーフ (2)
ハッシュ・ド・ビーフの作り方 (No. 1) 以降 4 回に分けて紹介した作り方で、今でも最低年に 1 回はたっぷり作って堪能しています。ゴールデンウィークに久しぶりに作ろうと、牛肩ロースブロック(豪
与那国産カジキ 300g (1 日目)
ここ最近、休日のビールのお供にお刺身をチョイスすることが多々あります。夏季限定醸造生ビール 夏いちばんアサヒオリオン 沖縄だよりザ・プレミアム・モルツ <香るプレミアム> (Part 2)
FreeBSD Logo
Release Informationhttp://www.freebsd.org/releases/Security Information (Supported FreeBSD Releases
プレミアム急冷器 (2)
新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (Part 4) で応募して 2 週間程で、まずプレミアム急冷器のみ先行して配送を完了したとの通知が入りました。白い化粧箱 ? と同サイズの小さい荷物でやって来まし
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint