Home » Personal » 景色 (Gala 青い海 2013 Part 2) (Tag: )

景色 (Gala 青い海 2013 Part 1) の続きです。

城跡の様な道が伸びている先端、10 坪前後の踊り場の様なスペースまでやって来ました。

Gala 青い海 (9)

Gala 青い海 (9)

向かって左側です。景色 (Gala 青い海 2010) の夕方と違って昼過ぎのためか、海の色も鮮やかな碧色です。

Gala 青い海 (10)

Gala 青い海 (10)

そのままゆっくり右を向いて

Gala 青い海 (11)

Gala 青い海 (11)

Gala 青い海 (12)

Gala 青い海 (12)

先程の船乗り場が見えました。

Gala 青い海 (13)

Gala 青い海 (13)

そして来た道です。白い砂浜と青い海がこれだけ映えると気持ちがいいですね。

引き返した後、店舗が並んでいる通りを歩くと

塩ソフトクリーム メニュー

塩ソフトクリーム メニュー

またソフトクリームが目に止まりました。滅多に来られないので、食べるしかありません。

塩チョコソフトクリーム

塩チョコソフトクリーム

うんうん悩みましたが、私にとっては王道になるチョコ掛けの塩ソフトクリームをチョイス。

プレーンの塩ソフトクリームも相当美味しいと思わせてくれる味でした。景色と気分のせいも多分にあると思います。

この後も訪れたことはありますが、未だに 琉球ガラス体験 は未体験なので、いつか必ずと心に決めています。

沖縄
東京

Random Select

iPhone 6 Plus (Gold)
iPhone 6 Plus ("iPhone から送信" 削除) の続きです。iPhone 6 Plus (開封) から必要最低限の準備は出来たので、充電することにしました。VAI
しゃぶしゃぶ温野菜 (6)
3 月に入り暖かく感じる日も出始めて来たため、寒いうちに訪れたいと思っていた しゃぶしゃぶ温野菜 に久しぶりに行く機会が持てました。土曜日の 19:00 頃から開始したかったので、事前に予約しておきま
野菜そば
最近 facebook で色々な方の沖縄ご飯を見ているせいか、突然沖縄そばが食べたくなる衝動が頻発して来ました。そう言えば、オフィスから歩いて 3 分程度の距離に すばや があるではないかとふと思い出
Lavender
2009 年 5 月頃に初めて縮毛矯正をかけました。矯正前はドライヤーで伸ばせばストレートに間違われる程度のクセ毛です。ただし、湿気の多い日などは、あっと言う間にくるっとうねったりくるんと縮んだりと、
2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (12)
2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 ザ・プレミアム・モルツ (Part 1) の続きです。2013/12/09 に終了した "絶対もらえるキャンペーン" で、2014/0
YASAI シャンプー & ヘアパック (3)
こなゆきコラーゲン でお世話になっている タマチャンショップ で、以前 タマチャンショップ (YASAI シャンプー & ヘアパック 3 日間体験セット) を試しました。YASAI シャンプー
城山 (10)
伊江島 (No. 2 – 伊江島タッチュー Part 1) の続きです。階段も途切れて岩肌がむき出しの中をそのまま進むと、視界が開けました。中央に立って島の北側の眺めです。ふと右手を見ると
Lavender
正式には肩関節周囲炎と言うそうですが、出張から帰った 6/9 (土) は何となく左肩に違和感を感じていましたが、可動域が狭まったり痛みを伴う様なことはありませんでした。さすがに疲れもたまったのかと想い
くるくまスペシャル
沖縄本島 (No. 35 – 富士家ぜんざい) の続きです。今回は 09/19 – 09/24 の 5 泊 6 日の旅程で、09/22 からはセカンドステージです。初日は久しぶ
手打ち生麺 沖縄そば定食
以前から興味があった "手打ち生麺 沖縄そば定食" を試してみようと突然思い立ち、1 週間ぶりに訪れました。うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (ソーキそばセット) で投稿した 0
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint