Home » Food » 新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (Part 3) (Tag: )

新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (Part 2) で、ともあれ 20 点分 (応募台紙 1 枚分) はあたりました。そして発送先の登録完了後、1 ヶ月弱程で郵便物が届きましたが、

新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (12)

新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (12)

20 点分が郵送されて来た感じではありません。

新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (13)

新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (13)

10 点分 ? 裏返しても何もありません。

新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (14)

新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (14)

案内文を読む限り、うまい ! が、すごい。絶対もらえるキャンペーン で応募した方全員が対象のプレゼントかつ宣伝です。

新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (15)

新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (15)

とりあえず登録して 170 点になりましたが、フルセットにはわずか届きません。そしてさらに 2 週間後、別の郵便物が届きました。

新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (16)

新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (16)

新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (17)

新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (17)

待ち望んでいたあたり 20 点分です。せっせとシリアルナンバーを登録して

新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (18)

新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (18)

2014/06/01 の時点ですべてのセットが選択出来る様になりました。まだ終了まで 2 ヶ月以上もあるので、どのセットにするかゆっくり考えることにします。(続く)

ビールサーバー
ラインアップ

Random Select

インド風カレー (インドカレー)
最近松戸に引っ越した友達が、松戸駅周辺のディープな感じのお店を投稿していました。そのうちの 1 つが カレー専門店 印度 です。松戸駅は、月 1 回程不定期に船橋を訪れる際に通過するだけで降りる機会は
アジフライ定食 (ライス 大)
柏や (豚肉生姜焼定食) の続きです。今日はアジフライ定食と決めていました。到着した時間がお昼真っ只中 12:30 頃だったので、さすがに座れないかなと思いきや、昨日の様にほぼ満席でありながらも座れま
三鷹の森ジブリ美術館 (10)
三鷹の森ジブリ美術館 (Part 1) の続きです。屋上庭園に上がると、天空の城ラピュタ のロボット兵がすぐに見えました。この日は 3 連休でもあってすごい人手でした。妙に韓国人か台湾人と思える方が多
コピリーナ (5)
前回の出張 2013/01 から今回の間に、かつてのスタッフが夢をかなえて cafe copiriina*コピリーナ をオープンしていたので、今回は是非にと訪れました。沖縄入りして 1 週間でようやく
FreeBSD Logo
FreeBSD kernel compile に続いて /etc/sysctl.conf のチューニングサンプルです。ここでは、radserv 向けにチューニングし、動作実績のある設定ファイルを紹介し
Drive Network Philosophy
バージョン隠蔽 (sendmail) に続いて、Apache での対応をご紹介しましょう。ServerSignature (httpd.conf)ServerSignature OffErrorDoc
こなゆきコラーゲン (3)
タマチャンショップ で一番お世話になっている こなゆきコラーゲン は、飲み始めてからすでに 2 年が経ちました。コラーゲンを常用する様になったきっかけは、ここ数年通っているリフレクソロジーで配っていた
JTA961
かねてから最も行きたい沖縄の離島が与那国島でした。"Dr. コトー診療所" とそのロケ地巡りや海底遺跡がその最たる理由で、共感出来る人が出て来ても必ずしも同行出来るとも限らないしと
久部良漁港から西崎灯台方面
与那国島 (No. 3 – 祖納 ? 久部良) の続きです。カレー屋ユキさんちを出て郵便局の前を過ぎると、すぐに久部良漁港が見えます。おぉ、漁労長の重さんや剛利さんがいそうです。ドラマで見
野菜そば
最近 facebook で色々な方の沖縄ご飯を見ているせいか、突然沖縄そばが食べたくなる衝動が頻発して来ました。そう言えば、オフィスから歩いて 3 分程度の距離に すばや があるではないかとふと思い出
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint