Home » Food » ザ・プレミアム・モルツ <初仕込> (Tag: )

ザ・プレミアム・モルツ <初摘みホップ> の売り切れ後、気が付くと ザ・プレミアム・モルツ <初仕込> が並んでいました。

ザ・プレミアム・モルツ <初仕込> (1)

ザ・プレミアム・モルツ <初仕込> (1)

普段飲んでいる ザ・プレミアム・モルツ とデザインが似ていて区別が付きにくいですが、初仕込と聞けばこれは去年の "絶対もらえるキャンペーン" で入手した、2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 ザ・プレミアム・モルツ (Part 2) の再来を予感させます。

ザ・プレミアム・モルツ (2)

ザ・プレミアム・モルツ <初仕込> (2)

何となく "香りひらくグラス" に注いだ方が美味しい予感がして注いでみましたが、見事正解。缶で飲む場合より馥郁とした感じが強まります。

去年限定品でいただいた初仕込より、麦の香りが弱まった分さらっと飲みやすい感じに近づけている気がしました。

ザ・プレミアム・モルツ (3)

ザ・プレミアム・モルツ <初仕込> (3)

久しぶりに超クリーミー泡サーバーでも注いでみました。グンと風味が増した気がしますし、細やかな泡と麦の香りがマッチしていてより美味しく感じます。

初仕込 + カルパッチョ + 海老甘唐揚げ

初仕込 + カルパッチョ + 海老甘唐揚げ

<初仕込> には海鮮たっぷりのカルパッチョがすぐ思い浮かびましたが、たまたま入手した海老の甘辛揚げとセットでいただいてみました。

カルパッチョに合うのはもちろん、海老の甘辛揚げが想像以上に美味しくてわしわし食べてしまいました。刺身で言えば白身より赤身が合いそうです。店頭に並んでいるうちにさらに買い足す予定です。

ビールサーバー
ラインアップ

Random Select

白米 (2)
長谷園 eco かまど (三合炊き – 白米二合) の続きです。次の日は白米一合を試してみました。180ml の米を研ぎ、水切り水 220ml で 20 分浸水中強火で 7 分炊く20 分
肉うどん (中盛)
10 月を過ぎた頃から うどん 丸香 (まるか) の夏メニューがお休みに入り、冬メニューが登場しました。肉うどんは冷が消えただけで、温かい方は通年でしたね。"カレー" が登場しまし
Drive Network Philosophy
Drive Network の メールゲートウェイ 構成図 には、FallbackMX (Gateway4) という役割を持つサーバが存在します。メールの再送構成図では、Gateway3 がインターネ
猫丸庵カレー (1)
沖縄本島 (No. 53 – 猫丸庵 Part 2) の続きです。猫たちとたわむれながら静かに待っていると、ついに出て来ました。私が辛いカレーを良く食べていることを知ってか、スパイスも付け
行き止まり ?
沖縄本島 (No. 24 – 瀬底大橋 工事中) の続きです。国道 449 号線 (本部循環線) から瀬底大橋向けに左折して渡り切ると 沖縄県道 172 号瀬底健堅線 に切り替わります。島
タコス (2)
沖縄本島 (No. 43 – ステーキハウス四季) の続きです。到着初日のランチは、元々初体験 2 連続のハシゴランチを計画していました。2 店目は、ここも以前から気になっていたタコス専門
もも ? (4)
10/09 から開始した本来の沖縄出張で、土・日を迎えることになりました。かねてからチームの K 君の飼い猫 "もも" に会ってみたいと思っていました。沖縄にも猫カフェがいくつかあ
鳥から揚定食 (ライス 大)
柏や (ナポリタン) のスタジアム盛り以降、ミートソースやソース焼ソバのメニューが気になって仕方がありません。が、ここ最近は日付変更と同時に作業開始 -> 昼前まで席も立てずという日が続いている
ミニストップ メニュー
コンビニエンスストアのミニストップは、昔から店内でフードメニューが食べられたりデザートもあって、ハンバーガー業界で例えるとモスバーガーの様な独自路線を行くコンビニだと感じていました。今まで自分の生活圏
星空のポーター (2)
ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (Part 2) で 1 ヶ月半ぶりに 銀座わしたショップ を訪れた際、見たことがないビールを見つけました。HELIOS と書かれているので、青い空と海の
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint