Home » Food » うまい ! がすごい。クリーミー生サーバー (Part 3) (Tag: )

うまい ! がすごい。クリーミー生サーバー (Part 2) の続きです。

正確には覚えていませんが、キャンペーン終了翌日の 2013/08/26 から 1 ヶ月程経過してようやく届きました。

クリーミー生サーバー (1)

クリーミー生サーバー (1)

中々の大ぶりな箱です。まさかこの次も箱ではあるまいな。

クリーミー生サーバー (2)

クリーミー生サーバー (2)

良かった、本体が見えて来ました。

クリーミー生サーバー (3)

クリーミー生サーバー (3)

取扱説明書とご案内文ですが、

クリーミー生サーバー (4)

クリーミー生サーバー (4)

クリーミー生サーバー (5)

クリーミー生サーバー (5)

簡単ガイドも付いていて分かりやすいですね。外せるパーツはすべて外し、丸洗い出来るパーツはすべて洗った後に組み立てました。

クリーミー生サーバー (6)

クリーミー生サーバー (6)

正面下のトレイ (受け皿) は初めは不要かなとも思いましたが、ビールを注いだ後グラスを外すタイミングによっては少しこぼれる場合があるので、セットした方が良いですね。

クリーミー生サーバー (7)

クリーミー生サーバー (7)

背面です。缶に通す配管チューブが伸びた横に 330ml, 350ml 缶共用スペーサーを用意します。500ml 缶の場合は不要ですが、330ml 缶は外径が狭い側, 350ml 缶は反対側の外径が広い側と向きを変えてセットすることで高さを揃えるパーツです。

準備も整ったので、早速缶をセットして注いでみることにします。(続く)

ビールサーバー
ラインアップ

Random Select

ネストビール ペールエール
先日プレゼントに常陸野ネストビールを数本いただきました。製造元 木内酒造 は初めて聞いた名前ですが、調べるとビール製造は 1996 年からでも清酒では 180 年近い歴史を持つ老舗です。木彫りを思わせ
ESXi 5.1 Install (19)
VMware ESXi 5.1 Install (Part 1) の続きです。キーボードレイアウト選択root パスワード設定入力後、Enter を押すとインストール開始まで 1 – 2
クリーミー生サーバー (11)
うまい ! がすごい。クリーミー生サーバー (Part 3) の続きです。まずはオーソドックスに、ザ・プレミアム・モルツ 350ml 缶を用意しました。飲み口を開けて本体向かって右側に向け、配管チュー
HHKB Lite2
普段デスクトップ PC を使用していますが、キーボードは 10 年近く同じものを使用しています。かなり前の購入ということもあって PS/2 モデル ですし大分色が変わっていますが、未だ現役です。IT
Havana カレー (キーマ, ライス大盛り, ルー大盛り x 2, 辛さ 20 倍)
沖縄出張 (No. 20 – Havana CURRY ふたたび) の続きです。投稿としては Season 2 (2013/01/15 – 2013/01/26) 以来ですが、
Dr. コトー診療所 (防波堤から)
与那国島 (No. 5 – 西崎) の続きです。西崎灯台のある高台から降りて、次は最大の目的地 "Dr. コトー診療所" のオープンセットがある比川に向かいます。島の外
ワイルドステーキ 300g (2)
銀座 4 丁目に一号店をオープンした いきなり ! ステーキ がオフィスのそばにも出店していると知って、早速訪れました。フードスタジアム — 新・外食ウォーズ — 【新・外食ウ
オリオンビール + お通し
facebook 沖縄ユーザーグループ が縁で沖縄好きな友達も増え、また改めてみんなで会おうと決めて、今度は 沖縄食彩 てぃ?だかんかん に集うことになりました。当初の予定から若干メンバーに変更があり
真壁ちなー (4)
2012/11 の末にプライベートで沖縄を訪れた際、久しぶりに南部でゆったりした時間を取ることが出来たので、茶処 真壁ちなー を訪れたことがあります。南部ではかなり有名なお食事処の様です。糸満に近付く
欧風カレー ガヴィアル
食べログ 秋葉原・神田・水道橋 カレー の総合ランキングで、ボンディと同じくらい気になっていたお店の 1 つに 欧風カレー ガヴィアル があります。今日は 15:00 頃のランチとなったので、本当はラ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint