Home » Personal » 景色 (オリオンハッピーパーク) (Tag: , )

以前から一度は行ってみたいと思いつつなかなか行けなかった場所に、先日の沖縄出張時の休日に同時に 2 個所行けました。

山原そば

山原そば

まずは、売れ切れる場合も多いと評判の 山原そば (やんばるそば) の沖縄そばを初めて訪れました。確かに美味しい。少し硬めの三枚肉でしたが、これはこれで良い感じです。昼時を少し外していた気もしますが、20 分近く並びました。

満足した後は、本願 ? のオリオンビール工場 (オリオンハッピーパーク) に猫まっしぐらです。

オリオンハッピーパーク (1)

オリオンハッピーパーク (1)

入口そばに大きな駐車場がありましたが、駐車場の入り口の誘導係が猛烈に張り切っていて少し笑えました。私達以外、出入りする車、今はないんですけど。。というくらい。それはともかく、

オリオンハッピーパーク (2)

オリオンハッピーパーク (2)

オリオンハッピーパーク (3)

オリオンハッピーパーク (3)

創業当時の仕込み釜が、入口左手にお出迎えしてくれます。

オリオンハッピーパーク (4)

オリオンハッピーパーク (4)

歴代のビール缶です。見学は何人もの見学客が工場のツアー係の誘導の元に一度に案内されますが、その待合場所に展示しているものです。

工場内は撮影禁止でしたが、ラインの操業は平日にしか行われていない様ですので、ビール詰め等のライブが見たければ、会社を休むしかありません。ツアーで来ている方は是非平日狙いでどうぞ。ただし、平日でもすべて稼働しているとは限らない様なので、要事前確認です。

ビール缶は 1 分間に 200 本詰められると聞きました。当日はラインが止まっているのでビデオで見せていただきましたが、すごい。。どうして泡が吹かないのかがすでに不思議です。動いているさまも美しい。

土俵は違いますがものづくりをしている私としては、ラインの設計士に憧れを感じます。ノウハウの塊なんだろうな。

見学を終えた後は、お楽しみの工場で出来立てのビールに猫夢中です。

オリオンハッピーパーク (5)

オリオンハッピーパーク (5)

オリオンハッピーパーク (6)

オリオンハッピーパーク (6)

2 杯までいただけますので、もちろんいただきました。沖縄出張時には、ここぞとばかりに毎晩 1, 2 缶飲んでいますし、訪れた時はすでに 1 週間経っていたので缶の味はよく覚えているはずです。

透明さがまったく違いますね。軽やかというか、クリアという表現がぴったり。缶の方が良いというメンバーもいましたが、私はどちらも好みです。

軽くゆんたくした後、近所で工場直送のビールが飲める 知名商店 ももちろん訪れます。

知名商店

知名商店

2 度目でしたが、ビニールカップに 300 円程で 350ml 程の量で工場と変わらない味がいただけます。とても満足しました♪

沖縄
東京

Random Select

WS-C2960S-48TS-L (1)
Cisco Catalyst 2960S Command (crypto key generate rsa) では、SSH を有効にする際に対話式で進みました。非対話モードで実行する場合は modul
国産 21 世紀雑穀米
こなゆきコラーゲン でお世話になっている タマチャンショップ が実に色々商品を出していることを知り、シャンプーや洗顔料と一緒に 国産 21 世紀雑穀米 を買ってみました。最近まで玄米や雑穀米にはまるで
ハッシュ・ド・ビーフ 材料
IT 業界に入ったのが 1999/03 でしたが、それまで 10 年程はずっと飲食業界にいました。マクドナルド・ドトールあたりは長期間でしたが、短期でも色々なお店を見て来ました。まかないもうれしいです
沖縄だより + お刺身 (東急ストア)
7 月に入ると、facebook 沖縄ユーザーグループ で "沖縄だより" の写真を見かけ始めました。しかしながら、少し前に似たパッケージを見た覚えがあるなと疑問に思って調べたとこ
hamburger with fries
サービス向上を勘違いしているマクドナルド (Part 2) の続きです。クォーターパウンダー BLT2013/06 末から、マクドナルドの店頭でクォーターパウンダーの期間限定品が始まった POP を見
Drive Network Philosophy
Drive Network では、同業他社では "コントロールパネル" や管理画面と称する機能・ページを "オンラインヘルプページ" と呼称して提供しています。
ミニストップ メニュー
ミニストップ (ベルギーチョコレートパフェ) でベルギーチョコフェアが終わった後、2 週間程して再び訪れてみました。この日も神田錦町 1 丁目店にただベルギーチョコレートパフェを目指したのですが、おぉ
ミックスカレー
前回の記事 欧風カレー ボンディ (野菜カレー) から半年程経過していますが、この間も数回は訪れています。今回は初メニューのミックスカレーに挑戦しました。東京オフィスの後輩が満 3 年を迎えたので、さ
野菜豆カレー (辛さ 20 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 7 – 辛さ 65 – 70 倍) の続きです。辛さ 70 倍を極めた後は、04/01 欧風カレー ボンディ (野菜カレー)04
ボンディ 通信販売 ビーフカレー (5)
自宅 de ボンディ (Part 2) の続きです。2 回目1 回目は土曜日のランチ、2 回目は翌日日曜日のランチです。"お酒は我慢出来てもカレーは難しい" 私にとって、2 日連続
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint