Home » Personal » 与那国島 (No. 2 – 到着) (Tag: )

与那国島 (No. 1 – 出発) の続きです。

与那国島 (1)

与那国島 (1)

与那国島 (2)

与那国島 (2)

与那国島 (3)

与那国島 (3)

与那国島 (4)

与那国島 (4)

与那国島 (5)

与那国島 (5)

さて、到着しました。予想していたより湿気もなく、日射しは強いけど涼しい感じです。

与那国空港 (1)

与那国空港 (1)

与那国空港 (2)

与那国空港 (2)

手荷物受取場のゲートがあるすぐ右側に、見慣れたポスター。

与那国空港 (3)

与那国空港 (3)

2006 の時のポスターですね。ロケ地にもなった沖縄本島の波布食堂でも見かけていました。この食堂はかつ丼と肉そばが有名ですが、その話はまた今度。

与那国空港 (4)

与那国空港 (4)

外から見た与那国空港です。空港内に旅果報という食堂がありますが、今回は寄れないかも。後で知りましたが、予想以上に食べるところが少ない島です。(続く)

Season 1 (2012/10/06 - 2012/10/08)
関連ページ

Random Select

伊江島 (11)
伊江島 (No. 4 – 湧出 〜 島の駅) の続きです。島の駅から戻って伊江港ターミナルにつくと、もう車を搬入するにはちょうど良い時間でした。乗船まではまだ少し時間がありそうでしたので、
ヱビス 夏のコク (3)
普段ビールは ザ・プレミアム・モルツ を好んで飲んでいますが、たまに YEBISU ヱビスビール が飲みたくなる時があります。ヱビスを求めて訪れた近所のコンビニエンスストアで、ヱビス 夏のコク を見つ
魯肉飯 (ランチセット, 大盛り)
一茶一会 (印度チキンカレー) から日を空けずして再び訪れました。気になっていた魯肉飯 (豚の角煮) にチャレンジしてみたかったからです。前回訪れた週末の看板には、印度チキンカレーの横に "
魚河岸フライ定食 (2014/01/14)
記事では 築地食堂 源ちゃん (海老かき揚げとお刺身定食) から 1 ヵ月空いていますが、3 日後にまた訪れています。この日は 2013 年最後の出勤日で、取引先の方がご挨拶に来た後、ランチに同行いた
ESXi 5.1 Install (5)
VMware ESXi 5.1 Install (Boot image is corrupted) では予期しないエラーに出くわし、インストールがどの程度時間を要するか把握出来なかったので、別環境にイ
資生堂パーラー サロン・ド・カフェ メニュー
資生堂パーラー サロン・ド・カフェ で 1 月から続いているこだわりの "苺" フェアに、先月の第 2 弾のタイミングで訪れました。道路を挟んですぐとなりにも資生堂が出店しているた
琥珀ヱビス + 超クリーミー泡サーバー
普段は ザ・プレミアム・モルツ を好んで飲みつつ、たまに YEBISU ヱビスビール を飲むことがありますが、秋はさらに楽しみが増えて 琥珀ヱビス が発売されます。最初の新発売が 4, 5 年前と思っ
head spa scalp massage cream
3 年程 超音波ヘアブラシ を使って、洗髪の後にほぼ毎日自宅ヘッドスパ (ヘッドスパもどき) をしています。ここ数年通っているリフレクソロジーで、ある時配っていたサンプルの中に h&s ヘッド
デミグラスハンバーグと海老フライ定食
世間はクリスマスイブでチキン真っ盛りですが、この日のランチはなぜか無性にハンバーグが食べたくなりました。ザ・ハンバーグ (300g) も考えましたが、沖縄出張 (No. 24 – きょんた
Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
Cisco Catalyst 3750X HSRP Active/Active で経路広報を切り替える前に、切替先で一時的に作成した Interface Vlan があり、切替完了後に削除する予定でし
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint