Home » Personal » 石垣島 (No. 5 – 平久保崎灯台) (Tag: )

石垣島 (No. 4 – 玉取崎展望台) の続きです。

玉取崎展望台を後にした時点でちょうど昼前でした。石垣島ではかなり有名と見える明石食堂が北に 10 分程の距離にあるので、平久保崎灯台に行く前に運が良ければ入れるかなと思い、まずはのぞいてみました。

が、1 時間は待たされそうな混雑ぶりに即後回しを決め、平久保崎灯台まで移動しました。

石垣牛 マーク

石垣牛 マーク

これは何と言えば良いのでしょう。HOLLYWOOD マークを真似た様な石垣牛マークを見つけました。撮影は玉取崎展望台を過ぎて 20 分程の距離です。

所々で放牧している牛を見ると、つい "あれって全部石垣牛なのかな ?" と考えてしまいます。玉取崎展望台から 40 分弱で石垣島最北端の平久保崎灯台に着きました。

平久保崎灯台 入口

平久保崎灯台 入口

この入口はすでに小高い場所に位置していますが、さらに少し登る様です。

平久保崎灯台 通路 (1)

平久保崎灯台 通路 (1)

平久保崎灯台 通路 (2)

平久保崎灯台 通路 (2)

平久保崎灯台 通路 (3)

平久保崎灯台 通路 (3)

通路の右側は開けているので、少し強めの風を浴びながらもゆったり歩いて行くと、

平久保崎灯台 (1)

平久保崎灯台 (1)

平久保崎灯台 (2)

平久保崎灯台 (2)

写真で見掛ける光景が目の前に現れて来ました。天気の良い日は水平線上に多良間島が見えるそうです。

うっすら晴れている程度なので、雑誌で見る程に海は青くありませんが、何度か写真で見掛けた景色の中に自分がいることを実感すると、何とも言えない充実感を感じます。(続く)

Season 1 (2013/05/04 - 2013/05/07)
関連ページ

Random Select

猫喫茶 毛玉
沖縄にも増え続ける猫カフェで、飼い猫も同伴出来る 毛玉 に着きました。来店は 2 回目です。コーヒーゼリーがお勧めと K 君から聞きましたが、本日は売り切れとのこと。プリンにしてみましたが、これ、美味
しゃぶしゃぶ温野菜 (6)
3 月に入り暖かく感じる日も出始めて来たため、寒いうちに訪れたいと思っていた しゃぶしゃぶ温野菜 に久しぶりに行く機会が持てました。土曜日の 19:00 頃から開始したかったので、事前に予約しておきま
FreeBSD Logo
現在、基本環境ではやや古めの ports スケルトンを用いていますが、以下の様なエラーで削除が完了しない場合があります。# rm -r ports/override r-xr-xr-x root/w
タコライス 材料 (LAWRY'S タコミックス)
自宅 de タコライス (OLD EL PASO タコ・シーズニング Part 2) で、ようやく OLD EL PASO タコ・シーズニング + チェダーチーズ + Pace ピカンテソース の組み
煮込み開始直前 (3)
ハッシュ・ド・ビーフの作り方 (No. 3) の続きです。煮込み最後はローリエを 2, 3 枚入れてよくかき混ぜ、2, 3 時間煮込む。適当にかき回せつつ。です。すべての材料を寸胴に移した状態で、ほぼ
ミニストップ 沖縄フェア (1)
ミニストップで "沖縄フェア" を開催していて、カップ麺の沖縄そばやポテトチップス (タコライス味) 等をゲットされた方の写真が facebook 沖縄ユーザーグループ で目に付き
備瀬フク木並木通り (6)
沖縄出張 (No. 30 – 花人逢) を後にして、今度は 備瀬のフクギ並木 を目指しました。同じ日に両方周るのはきついかもという友達の進言で、今回は伊江島を選択しましたが 沖縄出張 (N
ARROWS X F-10D
ARROWS X F-10D (No. 1) の続きです。上下のカーソルキーはどこ ?HTC Desire SoftBank X06HTII と ARROWS X F-10D のまず大きな違いの 1
石垣島ドリーム観光 (3)
石垣島 (No. 11 – 石垣御神埼灯台) の続きです。前日は石垣島をほぼ一周しましたが、翌日 05/06 は黒島を訪れることにしていました。石垣港離島ターミナルは数年前に西表島を訪れて
松藤 限定古酒 43 度 (3)
沖縄本島 (No. 6 – 打ち上げ) で衝撃を受けた 松藤【限定古酒】43 度 を、東京に戻ってからも飲んでみようと考えていたところ、今も同僚でもある打ち上げのメンバーからプレゼントして
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint