Home » Food » 石垣島 (No. 3 – こてっぺん) (Tag: , )

石垣島 (No. 2 – まかない屋) の続きです。

軽めな量がらも気持ちは満たされた "まかない屋" を後にして 730 交差点に戻り、美崎町を中心に少し散策しました。

石垣市役所の前には居酒屋が集まっている通りがあり、何件か順に店頭のメニューを見比べているうちに気になるお店 石垣牛と海鮮の店 こてっぺん を見つけました。

こてっぺん

こてっぺん

石垣牛に海鮮。1 ヶ所で 2 度楽しめるかもしれません。大好きなソーメンチャンプルーやグルクンの唐揚げが見当たり、泡盛も何種類か置いている様に見えたので入ってみました。

こてっぺん メニュー (1)

こてっぺん メニュー (1)

早速メニューを開いて、

こてっぺん メニュー (2)

こてっぺん メニュー (2)

まずはオリオンビールと枝豆を頼みつつ、

グルクンの唐揚げ

グルクンの唐揚げ

グルクンの唐揚げ♪

メニュー はとても豊富です。シーザーサラダや刺身等どこでも頼みがちなおつまみでエンジンが掛かり出すと、早々に泡盛に切り替えてみました。

直火請福 (一合)

直火請福 (一合)

直火請福は石垣島では一番メジャーな泡盛の様です。龍 (たつ) に似ている感じで、クセもなくとても飲みやすいですね。程良くお酒が回って来たところで、

こてっぺん メニュー (3)

こてっぺん メニュー (3)

やっぱり気になりました。石垣牛はまだまともに食べた記憶がないので、まずは頼んでみることにしました。

石垣牛炙り握り

石垣牛炙り握り

ん、んまい。。美味しいです。脂も乗っているけど大トロよりはあっさりしている、そんな感じです。ステーキでレアやミディアムが好きな方なら大喜びする食感とお味でしょう。その後も

石垣牛のスタミナ鉄板焼き

石垣牛のスタミナ鉄板焼き

鉄板焼きに、まだ頼んでいなかった

ソーメンちゃんぷる

ソーメンちゃんぷる

ソーメンちゃんぷるも頼みました。ソーメンちゃんぷるは、普通ツナのところに牛肉が使われていて、個人的には脂っぽい感じがソーメンの味を消している気がしました。やっぱりツナと万能ねぎでシンプルな方が良いかもしれません。

滞在時間も 2 泊 3 日と短いので、なるべく同じお店には入らない様にしましたが、後日もう一度行きました。石垣牛炙り握りはお奨めです。(続く)

Season 1 (2013/05/04 - 2013/05/07)
関連ページ

Random Select

FreeBSD Logo
現在メインで使用している FreeBSD は 32bit 版 (i386) ですが、64bit 版 (amd64) も一部使用しています。データ移行の際、全断が可能であれば MySQL や Postg
Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
Drive Network ではデータセンターのラックを数本契約していて、その 1 ラックにインターネット接続サービスを契約しています。物理回線は 1Gbps を 2 本引き込んでいます。最上段の 4
Drive Network Philosophy
FTP サーバプログラムはいくつか存在しますが、FreeBSD 付属の ftpd を拡張した BSDftpd-ssl の例を紹介します。FTP サーバに接続した際、サーバがクライアントに応答するメッセ
ESXi 5.1 ? Install or Updrade (F1 Details)
VMware ESXi 5.1 Install (ESXi Found – RAID5 ディスク初期化) の続きです。RAID1 を構成するハードディスクの初期化した本数により、VMwar
FreeBSD Logo
現在 Drive Network で提供している 共有サーバ ビジネスセレクト では、お客様のデータ領域を自由に拡張出来る様、ストレージ機器をマウントしています。本日もメンテナンスを行いましたが、その
久高島 (1)
沖縄では 6/23 頃梅雨明けしたそうですね。梅雨明けましておめでとうございます。今年の夏もよろしくお願いします。(笑)今回は沖縄本島からフェリーで 20 分程度の距離にある久高島を散策した時の景色を
フレッシュマック
マクドナルド 懐かしのメニュー (スーパーマック) の続きです。価格は単品で 380 円。発売時期は 1991 年 6 月頃 ?専用胚芽入りバンズ・ハム 3 種類・トマト・フレッシュオニオン・カラシマ
クリーミー生サーバー (11)
うまい ! がすごい。クリーミー生サーバー (Part 3) の続きです。まずはオーソドックスに、ザ・プレミアム・モルツ 350ml 缶を用意しました。飲み口を開けて本体向かって右側に向け、配管チュー
松藤 限定古酒 43 度 (3)
沖縄本島 (No. 6 – 打ち上げ) で衝撃を受けた 松藤【限定古酒】43 度 を、東京に戻ってからも飲んでみようと考えていたところ、今も同僚でもある打ち上げのメンバーからプレゼントして
つばめ風ハンブルグステーキ (3)
かつて銀座 1 丁目に つばめグリル がありましたが、建物自体の取り壊しを機会に移転したと聞いていました。品川駅前店には 2, 3 度訪れたことがありますが、ここ最近ご無沙汰です。1 丁目からそれ程離
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint