Home » Food » 石垣島 (No. 3 – こてっぺん) (Tag: , )

石垣島 (No. 2 – まかない屋) の続きです。

軽めな量がらも気持ちは満たされた "まかない屋" を後にして 730 交差点に戻り、美崎町を中心に少し散策しました。

石垣市役所の前には居酒屋が集まっている通りがあり、何件か順に店頭のメニューを見比べているうちに気になるお店 石垣牛と海鮮の店 こてっぺん を見つけました。

こてっぺん

こてっぺん

石垣牛に海鮮。1 ヶ所で 2 度楽しめるかもしれません。大好きなソーメンチャンプルーやグルクンの唐揚げが見当たり、泡盛も何種類か置いている様に見えたので入ってみました。

こてっぺん メニュー (1)

こてっぺん メニュー (1)

早速メニューを開いて、

こてっぺん メニュー (2)

こてっぺん メニュー (2)

まずはオリオンビールと枝豆を頼みつつ、

グルクンの唐揚げ

グルクンの唐揚げ

グルクンの唐揚げ♪

メニュー はとても豊富です。シーザーサラダや刺身等どこでも頼みがちなおつまみでエンジンが掛かり出すと、早々に泡盛に切り替えてみました。

直火請福 (一合)

直火請福 (一合)

直火請福は石垣島では一番メジャーな泡盛の様です。龍 (たつ) に似ている感じで、クセもなくとても飲みやすいですね。程良くお酒が回って来たところで、

こてっぺん メニュー (3)

こてっぺん メニュー (3)

やっぱり気になりました。石垣牛はまだまともに食べた記憶がないので、まずは頼んでみることにしました。

石垣牛炙り握り

石垣牛炙り握り

ん、んまい。。美味しいです。脂も乗っているけど大トロよりはあっさりしている、そんな感じです。ステーキでレアやミディアムが好きな方なら大喜びする食感とお味でしょう。その後も

石垣牛のスタミナ鉄板焼き

石垣牛のスタミナ鉄板焼き

鉄板焼きに、まだ頼んでいなかった

ソーメンちゃんぷる

ソーメンちゃんぷる

ソーメンちゃんぷるも頼みました。ソーメンちゃんぷるは、普通ツナのところに牛肉が使われていて、個人的には脂っぽい感じがソーメンの味を消している気がしました。やっぱりツナと万能ねぎでシンプルな方が良いかもしれません。

滞在時間も 2 泊 3 日と短いので、なるべく同じお店には入らない様にしましたが、後日もう一度行きました。石垣牛炙り握りはお奨めです。(続く)

Season 1 (2013/05/04 - 2013/05/07)
関連ページ

Random Select

YASAI シャンプー & ヘアパック
こなゆきコラーゲン でお世話になっている タマチャンショップ が実に色々商品を出していることを知り、国産 21 世紀雑穀米 を買った際に YASAI シャンプー & ヘアパック も併せて買って
Gala 青い海 (1)
2 年程前の 2 週間コースの出張の際、間の土・日で Gala 青い海 に行きました。スタッフの話では、景色を見ながらまったりするのがいい、と聞いて行きましたが、本来は塩や琉球ガラスの制作体験が出来る
Drive Network Philosophy
Drive Network の メールゲートウェイ 構成図 には、FallbackMX (Gateway4) という役割を持つサーバが存在します。メールの再送構成図では、Gateway3 がインターネ
TEJ-75
My Guitar を投稿した 2012/04 以降すでに 2 年も経過しましたが、その後スタジオ入りはせず、自宅で unplugged で時間を見つけて弾いています。2007/10 に再びかつての機
久高島 (1)
沖縄では 6/23 頃梅雨明けしたそうですね。梅雨明けましておめでとうございます。今年の夏もよろしくお願いします。(笑)今回は沖縄本島からフェリーで 20 分程度の距離にある久高島を散策した時の景色を
デミグラスハンバーグと海老フライ定食
世間はクリスマスイブでチキン真っ盛りですが、この日のランチはなぜか無性にハンバーグが食べたくなりました。ザ・ハンバーグ (300g) も考えましたが、沖縄出張 (No. 24 – きょんた
牛すき鍋膳 肉二倍盛 (1)
吉野家 (ロース豚丼 十勝仕立て) や 吉野家 (牛カルビ丼) のために通い始めてから、牛すき鍋膳 も気になり始めています。販売開始から 4 ヶ月で 1,000 万食を突破したそうで、牛丼とはまるで別
白神山地の四季 (1)
沖縄本島 (No. 5 – 名護の涌水) の続きです。名護を後にし、前日お泊りしたメンバー宅に移動しました。沖縄市に着く頃にはすっかり晩御飯時でした。普段は運転もあって飲めない方も今日は気
iPhone 6 Plus (Gold)
iPhone 6 Plus (電話帳移行 "IS Contacts Kit") の続きです。電話帳の移行も終わったため、iTunes で同期およびバックアップを開始しました。iPo
海鮮天丼 (3)
ここ最近の出張では必ず訪れるランチスポットの 1 つが 海鮮食堂 太陽 (ティーダ) です。片手で収まらない程来ているのに、今だ "エビだけ天丼" しか食べたことがないことにふと気
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint