Home » Food » 2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 ザ・プレミアム・モルツ (Part 1) (Tag: )

うまい ! がすごい。クリーミー生サーバー (Part 2) の "絶対もらえるキャンペーン" が終わると、シリアルナンバーの登録画面がすぐに次のキャンペーンの告知に切り替わりました。

2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (1)

2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (1)

* 2013/09/16

"このキャンペーンでしか味わえないプレモル !" それは目指すしかありません。

前回のクリーミー生サーバーは 120 点が目標ですが今回は最低で 48 点です。

でも 4 本では物足りないだろうから、96 点で 2 口を目標としました。

 

 

 

2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (2)

2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (2)

* 2013/09/29

コツコツとシールをはがしては、登録を繰り返しています。

2 週間で 16 点。350ml x 16 本相当ですからピッチを上げて飲み散らかしています。

まだ夏日が続いているので、ついつい毎晩 1, 2 本ザ・プレミアム・モルツをいただいています。

 

 

 

2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (3)

2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (3)

* 2013/10/19

3 週間弱で 11 点なので、少々ペースが落ちています。

そう言えば、伊江島 (No. 1 – 上陸) を含む旅行もありました。

また、プレゼントにいただいた 常陸野ネストビール とイベントが続いた時期です。

 

 

 

2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (4)

2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (4)

* 2013/12/07

12/09 の締切間近でどうにか 96 点に間に合わせました。

また今回もケース買い (今回は 350ml x 24 本) で一気に 24 点を追加して達成しました♪

この後は前回同様ビールを片手に勝利を感じつつ、応募します。

 

 

 

2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (5)

2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (5)

おぉ、"2 口" が選べますね。

2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (6)

2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (6)

もちろん 2 口で応募。この後は前回同様認証・送付先の入力・確認画面を経て

2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (7)

2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (7)

完了♪

元々告知されていましたが、応募完了と同時に着信した自動通知のメールにも

2013 年初収穫のダイヤモンド麦芽を空輸し、そこからの製造となる為、賞品の発送は 2014 年 1 月下旬以降を予定しております。

但しご応募多数の場合や製造の都合により、賞品のお届けが遅れる場合がございます。予めご了承ください。

とありました。楽しみに待つことにします。(続く)

ビールサーバー
ラインアップ

Random Select

純生讃岐うどん (6)
1 ヶ月程前に香川の友達から差し入れをいただきました。 うどん本陣 山田家 という地元では有名店の通販のセットで、"一日、四千人が行列をつくる讃岐うどんの老舗" だそうです。開封し
国産 21 世紀雑穀米
こなゆきコラーゲン でお世話になっている タマチャンショップ が実に色々商品を出していることを知り、シャンプーや洗顔料と一緒に 国産 21 世紀雑穀米 を買ってみました。最近まで玄米や雑穀米にはまるで
株式会社エーティーワークス 富山本社
Drive Network ではすでに以下の記事でもご紹介している通り、株式会社エーティーワークス の radserv シリーズを大量投入しています。2012/04/19 Drive Network
FreeBSD Logo
Disable SSLv3 (bsdftpd-ssl) に続いて、POODLE (Padding Oracle On Downgraded Legacy Encryption) と呼ばれる攻撃方法を回
与那国島ビーフカレー (6)
銀座わしたショップ 2015/02/19 (いちばん桜) の際に購入した 与那国島ビーフカレー | 崎元酒造所 をいよいよ試すことにしました。2014/12/02 に新発売した様です。2 月の時点で東
ホットスナック, 枝豆, からっキュウ
私の自宅付近には徒歩 5 分圏内にセブンイレブンが 5 つもあります。ドミナント方式という呼び名もあり、単に集中してしまった訳ではなく意図しているそうです。出店の考え方 | セブン-イレブン?近くて便
ハートロック (1)
沖縄本島 (No. 30 – ハンバーグとパンケーキのお店 うるり) の続きです。今回 "うるり" と同じくらい外せないポイントとして、古宇利島のハートロックを挙げてい
エクストラコールド BAR (1 DRINK TIME)
エクストラコールド BAR には、出来た年に長蛇の列に並んで行きました。一番搾り FROZEN GARDEN で少し火がついたので、久しぶりに訪れてみました。普通の時間に行っても面白くないので、今回は
うどん 丸香 (2013/01/29 改修工事後)
うどん 丸香 (肉うどん) で年末年始の 1 ヶ月程、改修工事のためにお休みと知りました。年明けすぐに浜松出張 -> 沖縄出張があったため、戻った後ようやく訪れました。改修工事前まずは改修前の写
インド風カレー (インドカレー)
最近松戸に引っ越した友達が、松戸駅周辺のディープな感じのお店を投稿していました。そのうちの 1 つが カレー専門店 印度 です。松戸駅は、月 1 回程不定期に船橋を訪れる際に通過するだけで降りる機会は
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint