Home » Personal » 沖縄出張 (No. 6 – もも) (Tag: )

10/09 から開始した本来の沖縄出張で、土・日を迎えることになりました。

かねてからチームの K 君の飼い猫 "もも" に会ってみたいと思っていました。

沖縄にも猫カフェがいくつかありますが、飼い猫同伴で遊べる猫カフェがあって、そこによく連れて行くというのです。今回ついに同行出来ることになりました。

ホテルまで迎えに来てもらい、そのまま南部に向けてしばしのドライブ。その間は車内で猫カフェ開始です。

もも (1)

もも (1)

ももは助手席が定位置なので、私は後部座席の左側。後ろから左手で気を引きつつ撮影。車内に入ってすぐは後ろに来ようか物色していましたが、程なく

もも (2)

もも (2)

もも (3)

もも (3)

丸くなってうとうと。

普段都内で電車通勤している私はよく電車で寝ます。たまに寝汗をかく程ぐっすり寝ます。寝過ごして別の駅、なんてザラです。

微妙な揺れ方が眠気を誘っているとしか思えませんが、助手席のシートでゆらゆら、はおそらく同じ感触なのでしょう。

ただ、今寝ると夜寝なくなるからと、K 君は運転しながらさかんにちょっかいを出して起こしていました。すると、途中で

もも ? (4)

もも ? (4)

え ? そこに上るの ?

もも ! (5)

もも ! (5)

おいおい !

話によると車の中ではかなりリラックスしている様です。元々野良猫だった彼女 (メスです) を保護してそのまま飼い続けてしまうという根っからの猫好きに育てられて幸せだね。

もも (6)

もも (6)

K 君が銀行に寄って席を開けていると、すぐ運転席に移動。おりこうさん風の図です。

ただ、ももは猫カフェではまるで豹変します。それは次回に。

Season 0
Season 1 (2012/10/04 - 2012/10/20)
Season 2 (2013/01/15 - 2013/01/26)
Season 3 (2013/05/19 - 2013/06/01)
Season 4 (2013/07/11 - 2013/07/27)
関連ページ

Random Select

東京タワー (5)
神田カレーグランプリ 2013 を雰囲気だけ "味わった" 後は、銀座・八重洲と友達の行きたい場所を案内しました。日曜日の銀座を歩くのはとても久しぶりで、松屋銀座や Apple S
ESXi 5.1 Install (3)
VMware ESXi 5.1 Install (Part 1) の "ISO イメージ読み込み" のステップで、何度かエラーが発生しました。OpenVPN -> radse
黒島灯台 (2)
黒島 (No. 3 – 黒島研究所) の続きです。黒島研究所から黒島灯台までは島の左下 1/4 周を移動する感じですが、途中に白砂とサンゴが美しいビーチ "仲本海岸"
ゆし豆腐そば
うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (沖縄ちゃんぽん) で沖縄ちゃんぽんデビューした後、すばやのメニューにも沖縄ちゃんぽんがあることを思い出しました。こちらにははっきりと "野菜とコンビーフ
FreeBSD Logo
最近 Drive Network では 共有サーバ ビジネスセレクト に使用する機器を変更しました。(Drive Network Rack Gallery 2012 (Part 4))ハードディスクに
FreeBSD Logo
Migrate to FreeBSD 9.1-RELEASE (PostgreSQL) に続いて JDK 1.6 を移行する機会がありました。現在用いている /usr/ports/ は、環境移行を優先
Herb
どんなポジションで仕事をしていても、仕事をしていくにつれておいしい仕事 (言われなくても進んでやりたい仕事)可も不可もなく淡々とこなすべき仕事やりたくない仕事 (後回しにしたいか、人に任せたい仕事)と
牛肩ロース 1kg (2)
ハッシュ・ド・ビーフの作り方 (No. 1) の続きです。牛肩ロース次は牛肩ロースを親指や人差し指大に細長く切って、塩・ブラックペパー・赤ワインで味付けしつつ強火で焼く。ミディアム程度かな。焼き終われ
ピザ (中)
沖縄出張 (No. 29 – 伊江島 -> NG) で瀬底島から伊江島を眺めた後、少し早いかと思いつつ ピザ喫茶 花人逢 に移動しました。11:00 オープンと勘違いしていて 10:
やさいそばセット
うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (ニライカナイそばセット) の初挑戦から日を空けず、前回同様 13:30 頃再び訪れました。前回は壁際の席で正面に液晶テレビが見える位置でしたが、今回はその席より
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint