Home » Personal » 沖縄出張 (No. 12 – 大易商事 舞) (Tag: )

与那国島から帰ってきた 10/08 (与那国島 (No. 15 ? また来るさ)) は昼過ぎの到着でしたので、ホテルのチェックインまで時間が空くこともあり、以前の仕事仲間と南部にランチに行きました。

移動中、少し寄るところがあると言われて停車した場所は、以前利用していたホテルの側で懐かしいな程度に思っていました。

しかし、戻って来てびっくり。何と誕生日プレゼントでした。覚えていてくれたんだね、ありがとう♪

話に聞くと、とても有名なパワーストーンのお店だそうです。ここで作ってもらうためだけに内地から来る方もいるとか。

店舗のホームページが見当たりませんでしたので、後から調べたページをいくつか掲載してみます。

これは、いただいたブレスレッドです。

天然石 ブレスレッド

天然石 ブレスレッド

普段は腕時計もネックレスもピアスも絶対にしない程、体にまとわりつくものが嫌いですが、これはあっさりその主張を翻せる雰囲気と色気を感じます。

1 人 1 人に合わせて、また何を求めるかによって出来上がりもまったく違う様なのです。選択する際のメモ用紙 ? の片側と、

レシピ ?

レシピ ?

そして、その反対側。

選択メモ

選択メモ

これらと名前・生年月日からオリジナルのブレスレッドが出来上がるそうなのです。贈ってくれた方たちもここで作ったブレスレッドをしていました。並びも色も全然違っていましたね。

パワーストーン

パワーストーン

Special Thanks to やまぴー・しょう

他にも天然石をいただきました。末永く大事に使います。ありがとう♪

Season 0
Season 1 (2012/10/04 - 2012/10/20)
Season 2 (2013/01/15 - 2013/01/26)
Season 3 (2013/05/19 - 2013/06/01)
Season 4 (2013/07/11 - 2013/07/27)
関連ページ

Random Select

超クリーミー泡サーバー (12)
新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (Part 5) の続きです。せっかくですから、旧バージョンのクリーミー生サーバーと並べてみました。デザイン的には超クリーミー泡サーバーの方が好みではあります。果た
カフェくるくま (3)
沖縄出張も先日の出張 (05/27 – 06/09) で 16 回目でした。大抵 2 週間の滞在型で出張するので、土・日を 1 回は含みます。その度いろいろと連れて行ってもらうことも多いの
らーめん 中 (全部入り)
横浜らーめん武蔵家 (ほうれん草増) の続きです。以前場所もお店もまったく違いますが、同じ系統と思われるお店に入ると、麺の硬さ・味の濃さ・油の量の "お好み" を聞かれることがあり
Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
202.152.208.0/20 で割り当てられている PI アドレスの経路広報を、/23 または /24 毎に異なるデータセンターに切替えていく作業を継続していました。/23 または /24 毎に
jQuery Logo
Drive Network のホームページ では、CSS のみで何とか対応しましたが、まだ意図する 100% の動作ではありません。(そもそも入れ子が複雑)とあるサービス向けにまた同様の動作を実現させ
リブアイステーキ (200g)
前回 2014/09 の沖縄入りから 8 ヶ月ぶりに再び訪れることが出来ました。前回同様プライベートで予定満載です。初日 05/28 は 11:30 到着のため、初体験の 沖縄鉄板焼きステーキハウス
チキンカレー (辛さ 5 倍)
御茶ノ水界隈は 20 年来自分にとっての庭な街ですが、以前から存在は知っていたけど未開拓なお店に カリーライス専門店 エチオピア がありました。沖縄出張 (No. 8 ? Havana CURRY)
アンガス CAB 肩ロースステーキ 300g (1)
いきなり ! ステーキ (ワイルドハンバーグ 300g) が想像以上に美味しかったので、再び訪れました。この日はオフィスそばの小川町店を訪れましたが、卓上に見慣れないメニュー "アンガス C
Herb
アルバイトを含めても、20 年近く仕事をしてきて、一兵卒でいる期間より何らかの管理職を兼務している期間の方が大分長い中で考えていることの 1 つに、"上司をうまく利用する" という
つばめ風ハンブルグステーキ (3)
かつて銀座 1 丁目に つばめグリル がありましたが、建物自体の取り壊しを機会に移転したと聞いていました。品川駅前店には 2, 3 度訪れたことがありますが、ここ最近ご無沙汰です。1 丁目からそれ程離
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint