Home » Personal » どなん デビュー (Tag: , )

どなん デビュー

2012/07/10 04:22

先日の出張 (05/27 ? 06/09) でついに初めて飲みました。飲みましたというより、なめました。

景色 (久高島) でも触れましたが、与那国島好きな私としては一度は試してみたい泡盛でした。

沖縄本島への出張は幾度もありますが、与那国島へはプライベートで行くしかありません。土日で遠征するかとも考えますが、飛行機で行くのが現実的でしょうし、なかなか時間と費用が合わずにまだ行けていません。いつか必ず。

日曜日に数人で繰り出したお店は 抱瓶 (だちびん) です。東京にもお店がある様ですね。

どなん (1)

どなん (1)

1 合で 1,500 円だったと記憶しています。お猪口の様な小さな入れ物が 2 つ。それから写真にはありませんが、グラスに氷と水だけ入れた状態をそばに用意します。

アルコール度数 60 度です。普通にはとても飲めません。たぶん。

おっかなびっくり本当に舌先と唇に少しふれたくらいで、口の中にじわじわと泡盛の味が広がってきました。

氷と水だけ入れたグラスは、時折口を静めるためのものだとか。本当に良い泡盛は水割りせずに同じ様に原液 ? と水を交互にたしなむのが本道と聞きました。なるほど、分かる気がしました。

一緒に飲んだ友達は、この後は記憶をなくしていました。この後に美味しいと評判の 龍 (たつ) を飲んだのですが、まったく覚えていないとのこと。もったいない。。

せっかく今回どなんを味わったので、自分用にお土産も忘れていません。

どなん (2)

どなん (2)

360 ml なので 2 合になるのでしょうか。まだ試していませんが、梅雨が明けて本格的に暑くなってきてから試してみます。

Season 0
Season 1 (2012/10/04 - 2012/10/20)
Season 2 (2013/01/15 - 2013/01/26)
Season 3 (2013/05/19 - 2013/06/01)
Season 4 (2013/07/11 - 2013/07/27)
関連ページ

Random Select

カフェくるくま (3)
沖縄出張も先日の出張 (05/27 – 06/09) で 16 回目でした。大抵 2 週間の滞在型で出張するので、土・日を 1 回は含みます。その度いろいろと連れて行ってもらうことも多いの
こなゆきコラーゲン (3)
タマチャンショップ で一番お世話になっている こなゆきコラーゲン は、飲み始めてからすでに 2 年が経ちました。コラーゲンを常用する様になったきっかけは、ここ数年通っているリフレクソロジーで配っていた
瀬底大橋 (5)
沖縄本島 (No. 23 – Cafe やぶさち) の続きです。ゴールデンウィーク後半は、沖縄本島 (No. 8 – 渡久地港) で NG だった水納島に今度こそ行こうと計画し
ARROWS X F-10D
ARROWS X F-10D (No. 2) の続きです。電池が多少持つ様になりましたARROWS X F-10D (No. 1) で使い始めた際の電池の消耗の速さが幾分か緩和出来ました。朝フル充電し
VAIO Fit 13A (7)
VAIO Fit 13A (到着) の続きです。バックライトキーボードと MacBook のトラックパッドに似たタッチパッドにすっかり惚れました。ところが、設定変更は簡単には済みませんでした。VAIO
ロース豚丼 十勝仕立て 大盛
ここ最近、手速く食事を済ます場合は松屋が多く、行動半径内には 2 店舗あるにも関わらず、久しく吉野家に入った記憶がありませんでした。ふと思い出したかの様に、ある日最寄り駅そばの吉野家の前を通ると、以前
WS-C2960S-48TS-L (1)
Cisco Catalyst 2960S IOS Update (Part 3) の続きです。アップデート完了後に常に必要ではありませんが、既存の設定をすべて初期化する場合の参考にしてください。Mod
チキン + 野菜カレー (ルー大盛り, 辛さ 70 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 6 – 辛さ 55 – 60 倍) の続きです。さて、残るは辛さ 65 倍と 70 倍です。エチオピアに訪れる前までは &quo
銀座わしたショップ 2015/02/19 (3)
季節限定発売醸造生ビール いちばん桜 – オリオンビール が出始めたことを知り、銀座わしたショップ 2014/11/13 (ルートビア) から 3 ヶ月ぶりに訪れました。アサヒビールからも
花人逢 (瀬底島)
沖縄出張 (No. 30 – 花人逢) の続きです。07/14 (日) に訪れたばかりでしたが久々な好天気と景色にピザを味わい、どうしてももう一度行きたくなり、1 週間後に別のメンバーと訪
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint