Home » Food » 沖縄出張 (No. 40 – 花人逢 ふたたび) (Tag: )

沖縄出張 (No. 30 – 花人逢) の続きです。

07/14 (日) に訪れたばかりでしたが久々な好天気と景色にピザを味わい、どうしてももう一度行きたくなり、1 週間後に別のメンバーと訪れる機会が持てました。

前回は 10:50 頃の到着ですでに2, 3 組が先着していましたが、今回は勢い余って 10:00 に着いてしまいました。

さすがにまだ記入すら出来ないかと思いつつもお店の前まで行くと、まだ空白の予約リストがすでに立っていました。

花人逢 (予約リスト)

花人逢 (予約リスト)

待ち人ゼロ。当然かも (笑) 一番乗りで記入しました。

お店の方にテラス側で景色を見て待ってて良いかと聞くと、構わないとご回答いただきました。先週同様、

花人逢 (瀬底島)

花人逢 (瀬底島)

大好きな瀬底島を眺めたり、周辺も歩いて散策しつつゆんたくして過ごせば、1.5 時間などあっと言う間に過ぎることも分かりました。

1 番乗りでしたので、11:30 になるとすぐに通され、前回同様ピザ (中) とやさいサラダをオーダーしましたが、10 分程度ですぐ出て来ました。

1 週間前に食べたばかりなのに前回より美味しい感じがしたのは、余程ここのピザが口に合っているのでしょうね。つくづく来て良かったと思いました。

ところで、今回記事を書くまでの間に改めて知った情報があるのでまとめてみます。

  • 今まで土・日曜日にしか訪れたことがありませんでしたが、ピザ喫茶 花人逢 によると定休日が火・水曜日で、臨時休業も度々ある様です。知り合いの方がちょうど定休日に重なってしまった様で改めて確認して知りました。
  • "本部産アセロラ生ジュース" が相当美味しい、ここに来たらこれ以外ないくらい気に入られている方がいたので、今度は試してみようかなという気になりました。
  • 外人には "Pizza in the Sky" と呼ばれて親しまれているそうです。夕陽も中々良いのですが外人が派手に Wow とか言っている時があるので、それが気にならなければ夕方もとても良いと思います。

とどめに入手した情報では、"ピザだけでもということであれば中南部でも味わえる" とのこと。知る人ぞ知る情報なのであえてここでは書きませんが、いつか訪れてみます。

Season 0
Season 1 (2012/10/04 - 2012/10/20)
Season 2 (2013/01/15 - 2013/01/26)
Season 3 (2013/05/19 - 2013/06/01)
Season 4 (2013/07/11 - 2013/07/27)
関連ページ

Random Select

しお定食
出張 2 週間目の木曜日、そろそろ胃も疲れてくる頃ですがそんな気配は微塵も見せず、さて今日も普段行けないメンバーを揃えて 5 人で出発しました。当初 沖縄出張 (No. 2 ? 海鮮食堂 太陽) で天
味噌らーめん + 青のり + 柚子七味
去年 味噌の章 (味噌らーめん) に驚いてもう 1 年。寒くなってきたのでほぼ 1 年ぶりに訪れてみました。前回もおそらく掲示されていたのでしょうが、今日はふと目に留まりました。ふと右手前を見ると青の
FreeBSD Logo
ファイルシステムのチェックツールというよりは、特定のファイルやディレクトリの検知や、不足している場合の自動修正を目的としたスクリプトです。プログラムが残す一時ファイルの検知。一定時間経過している場合の
エチオピア テレビ取材 (2015/05/15)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 14 – 辛さ 70 倍メドレー 2) で全メニューを辛さ 70 倍で制覇した後は、1 ヶ月に 1, 2 度訪れますがやはり辛さ 70 倍で
2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (4)
うまい ! がすごい。クリーミー生サーバー (Part 2) の "絶対もらえるキャンペーン" が終わると、シリアルナンバーの登録画面がすぐに次のキャンペーンの告知に切り替わりまし
こなゆきコラーゲン BODY SAVON (4)
タマチャンショップ には こなゆきコラーゲン や YASAI シャンプー & ヘアパック でお世話になっていますが、こなゆきコラーゲン BODY SAVON も 2 個目のリピートとなりました
ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (1)
野菜炒め + コンビーフハッシュ に続いて、銀座わしたショップ 2014/07/03 (コンビーフハッシュ) で入手したコンビーフハッシュで何を作ろうか迷っていました。ちゃんぽんも考えて粉末の出汁まで
Logicool Ultrathin Touch Mouse T630 (2)
VAIO Fit 13A + Pioneer BDR-XS05J (Part 1) の続きです。ここ数年マウスは USB ポートに 1cm 程レシーバーが顔を出すだけの省スペースぶりの Logicoo
Drive Network Philosophy
Movable Type 6.1 (mt_author テーブル author_password カラム) で使用する暗号化されたパスワードを作成するため、ソースファイルを参考にスクリプト化しました。
琥珀ヱビス + 超クリーミー泡サーバー
普段は ザ・プレミアム・モルツ を好んで飲みつつ、たまに YEBISU ヱビスビール を飲むことがありますが、秋はさらに楽しみが増えて 琥珀ヱビス が発売されます。最初の新発売が 4, 5 年前と思っ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint