Home » Food » 沖縄出張 (No. 30 – 花人逢) (Tag: )

沖縄出張 (No. 29 – 伊江島 -> NG) で瀬底島から伊江島を眺めた後、少し早いかと思いつつ ピザ喫茶 花人逢 に移動しました。

11:00 オープンと勘違いしていて 10:50 に到着するも 11:30 オープンと分かり、余裕でしょうと思いきやすでに 2, 3 組が順番待ちの用紙に記入していました。

待つ間はまだ人も少ないし景色を楽しみました。

花人逢 (伊江島)

花人逢 (伊江島)

花人逢 (瀬底島)

花人逢 (瀬底島)

ホームページの写真に劣らない素晴らしい天気に恵まれました。

オープンまで 40 分弱待ちましたが、この日はとても来店者が多く感じました。この敷地にこれ程人が溢れている状態を初めて見ました。

オープン直前に記入欄を確認すると、20 組以上書き連ねられていました。おそらく 70 人前後がひしめいていたでしょう。ミニライブでも始まる ? という雰囲気でした。

室内に通されましたが、今までテラスでしか食べたことがないので初体験。実は縁側の良い席に通される予定だったそうですが、聞こえていなかった様子。。それでも眺めは良いです。

花人逢 (メニュー)

花人逢 (メニュー)

私が最後に来たのは 4, 5 年程前ですが、記憶にあるメニューと同じ気がします。何だか懐かしい感じです。

花人逢 (小物)

花人逢 (小物)

右手を見ると小物も飾られていて、室内は独特な雰囲気です。室内も中々良いですね。

やさいサラダ

やさいサラダ

着席して 5, 6 分程度でやさいサラダはすぐ出て来ました。みんなそれぞれ写真を撮っていると、取り分ける間もなく

ピザ (中)

ピザ (中)

メインのピザが出て来ました。久しぶりでしたが、美味しさを堪能しました。やっぱり焼き立てですね。

アイスコーヒー

アイスコーヒー

4 人中 3 人が頼んだアイスコーヒー。室内の雰囲気に合っていて和みます。お花の後ろには小さな黒糖も 2 つ乗っています。

これから北部巡りの後、夕方は朝日レストランを訪れる予定でしたので、軽めのランチでお店を後にしました。(続く)

Season 0
Season 1 (2012/10/04 - 2012/10/20)
Season 2 (2013/01/15 - 2013/01/26)
Season 3 (2013/05/19 - 2013/06/01)
Season 4 (2013/07/11 - 2013/07/27)
関連ページ

Random Select

ミニストップ メニュー
ミニストップ (ベルギーチョコレートパフェ) でベルギーチョコフェアが終わった後、2 週間程して再び訪れてみました。この日も神田錦町 1 丁目店にただベルギーチョコレートパフェを目指したのですが、おぉ
Beagle Ope 09
Drive Network では現在 1/4U の Quad Beagle シリーズは取り扱いしていませんが、社内向けに 20 台程提供していて、今回さらに追加しました。諸事情からディスクなしで納品し
おかずセレクト (2013/03/19)
ミニストップ (ベルギーチョコソフト) の続きです。自宅の近辺には見掛けませんが、オフィス周辺には歩いて 1 分程度の距離に 2 件 もあります。神田錦町 1 丁目店は少なくとも 10 年以上はあり、
瀬底ビーチ (伊江島)
07/14 (日) は、すでに 2 ヶ月近く前から計画していた北部ドライブでした。本島から行ける離島でも伊江島は行ってみたい島 No. 1 でしたし、いつか行こうと構想して早 2 年程。ようやくその機
フレッシュマック
マクドナルド 懐かしのメニュー (スーパーマック) の続きです。価格は単品で 380 円。発売時期は 1991 年 6 月頃 ?専用胚芽入りバンズ・ハム 3 種類・トマト・フレッシュオニオン・カラシマ
ちゃんぷる?そば (1)
沖縄本島 (No. 49 – 波ぬ花) の続きです。沖縄入り 3 日目からは会社関連の友達と出かける予定を立てていました。私以外はうちなんちゅですが、私しか行ったことのない久高島を訪れます
FreeBSD Logo
現在、基本環境ではやや古めの ports スケルトンを用いていますが、以下の様なエラーで削除が完了しない場合があります。# rm -r ports/override r-xr-xr-x root/w
おかずセレクト (2013/04/15, 左半分)
ミニストップ (おかずセレクト No. 1) の続きです。03/18, 03/19 に続けて 03/22 も訪れました。一旦凝り始めるととことん突き詰める AB 型全開です。14 時過ぎに訪れましたが
岸本そば 大 + じゅーしー
今回の出張も土・日を含んでいます。数人で日曜日に北部に繰り出すこととなりました。一番の目的は北部ですでに咲いている桜を見ることです。内地の桜とは違い、かなりピンク色が濃いとは聞いていますし、2 月には
揚げずにからあげ (鮭) + 釜揚しらす
揚げずにからあげ (鮭 Part 1) の続きです。今回の調理に用意したかの様にちょうど良いサイズのフライパンがありました。小さじ 2 杯程のサラダ油を引いて熱した後、いよいよ焼き始めます。並べる前に
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint