Home » Food » 沖縄出張 (No. 16 – 無双) (Tag: )

今回の沖縄出張は 01/14 入りの 01/26 帰りですが、雪による欠航で 1 日遅れて 01/15 夕方に沖縄入りしました。

今回の出張初日のランチは、過去にも何度か訪れている ラーメン工場 無双 にしました。最近の定宿 ホテル ノア からは徒歩 3, 4 分程度で行ける距離で、うみちか食堂Havana CURRY (ハバナカレー) より近い場所にあります。

無双 表看板

無双 表看板

坦々麺が有名なお店ですが、坦々麺以外にも "工場ラーメン (醤油・塩・味噌)" もありメニューは豊富です。

まだ坦々麺しか食べたことがありませんが、前回来店から半年以上は経過していたので、やはり坦々麺にしました。

無双 隠れレシピ

無双 隠れレシピ

待っている間に気が付きましたが、表看板もこの隠れレシピも細やかなサービス精神が溢れていて、とても良い感じです。

無双ラーメン (坦々麺)

無双ラーメン (坦々麺)

おぉ、久しぶりのご対 "麺" です。普段好んで坦々麺を食べに行く習慣はありませんが、過去の記憶では東京で食べたことのある坦々麺を含めても、無双の坦々麺が一番美味しい気がします。

辛味もあるけどマイルドなコクもあって、よく絡む中細麺。やみつきになりそうです。餃子も人から 1, 2 個いただいただけの記憶ではかなり美味しい部類なので、今度はセットで試してみましょう。

Season 0
Season 1 (2012/10/04 - 2012/10/20)
Season 2 (2013/01/15 - 2013/01/26)
Season 3 (2013/05/19 - 2013/06/01)
Season 4 (2013/07/11 - 2013/07/27)
関連ページ

Random Select

クリスマスツリー 2012
銀座・有楽町は最低でも 1 ヶ月に 2, 3 回は訪れるスポットです。クリスマス付近になると恒例の 「ミキモト ジャンボクリスマスツリー」点灯中です。カメラも解像度もまちまちなので統一感がありませんが
Havana カレー (キーマ, ライス大盛り, ルー大盛り x 2, 辛さ 20 倍)
沖縄出張 (No. 20 – Havana CURRY ふたたび) の続きです。投稿としては Season 2 (2013/01/15 – 2013/01/26) 以来ですが、
FreeBSD Logo
Migrate to FreeBSD 9.1-RELEASE (PostgreSQL) に続いて JDK 1.6 を移行する機会がありました。現在用いている /usr/ports/ は、環境移行を優先
VAIO Fit 13A (背面)
hp dv5 has broken again and again で 5 年 3 ヶ月程愛用してきた hp dv5 の 5 回目の故障を機に、新たにノート PC を購入することにしました。初めてノー
brochure.pdf (PDF.js Viewer)
すでにお気づきの方も多いですし対処方法も多々報告されている様ですが、Firefox 19 から、PDF ファイルの表示に違和感を感じました。ウィンドウ自体のデザインが変わっただけでなく、フォントも変で
CPU ファン側 シリコングリス付着
ここ最近、沖縄出張前に必ず身近な機器がグズります。前々回は携帯電話の機器交換で前回はノート PC の OS 再インストールでしたが、今回は My DeskTop が再び CPU Temperature
Lavender
2009 年 5 月頃に初めて縮毛矯正をかけました。矯正前はドライヤーで伸ばせばストレートに間違われる程度のクセ毛です。ただし、湿気の多い日などは、あっと言う間にくるっとうねったりくるんと縮んだりと、
開拓味噌ラーメン "天神"
沖縄本島 (No. 14 – キングタコス 長田店) の続きです。さて、少し時間を空けてふたたび天神矢を訪れました。投稿は 沖縄出張 (No. 25 – 天神矢) 以来約 1
辛味つけ麺 中盛 (330g)
以前 facebook のチェックイン + 写真の投稿で評判が良かった つけ麺屋やすべえ の水道橋店には、機会を見つけて通っています。オフィスから歩いて行けなくもない距離 (20 分弱) にありますが
Drive Network Philosophy
迷惑メールが蔓延してかなりの時が過ぎた様に感じます。Drive Network で メールフィルタ 機能の提供を開始するにあたり、課金体系や内部エンジンの選定には時間と力を注ぎました。アンチウイルス特
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint