Home » Food » 沖縄出張 (No. 5 – 追風丸) (Tag: )

普段生活している東京では 1 日 30 分程早朝に散歩をしています。"散歩" と言うと妙に笑われることもありますが、ウォーキングと言えばウォーキングです。

沖縄出張は大概 2 週間の滞在型にしているので、生活のリズムを崩したくなく、出張時にもスポーツシューズ持参でホテル近辺を散歩しています。

おかげで宇治泊や真志喜は大分詳しくなりました。少し足を延ばすと大謝名近辺にも出没しますが、ここ最近気になっている建物がありました。

追風丸 大謝名店

追風丸 大謝名店

写真は実際に食べに訪れた夜の撮影分ですが、北海道ラーメン 追風丸 (はやてまる) です。

本日確認した限りでは、食べログの地図はポイントがずれていたので、こちらを掲載しました。58 号線沿いで丸亀製麺の横です。

沖縄に初めて出張した 2005 年頃には、沖縄ではラーメンで美味しい店はないと聞いていました。実際自分が初めて試したのは随分後で、2009 年頃だった気がします。

その時はそんなに遜色があるとは感じませんでした。有名所で修業したつけ麺の店が出来始めたりした頃でもあったからかもしれません。

ここ最近はつけ麺ばかりでラーメンはほとんど食べた記憶がありませんが、金曜の夜、数人で食べに行こうという話になり、良い機会なので行ってみました。

追風丸 メニュー

追風丸 メニュー

見ていてワクワクするメニューです。美味しいお店って、メニューがやっぱり独特な気がします。初めてでもあったので、オーソドックスに "白味噌ラーメン" から試してみました。

白味噌ラーメン

白味噌ラーメン

メニューより良く撮れたかも ? (笑) これ、本当に美味しいですね。何度でもリピートしたくなりましたし、全メニュー制覇したくなりました。同席したメンバーも同じ感触だった様です。

この近辺は本当に手軽で美味しいお店が多くて良いですね。住むには絶対困らない気がしてなりません。

Season 0
Season 1 (2012/10/04 - 2012/10/20)
Season 2 (2013/01/15 - 2013/01/26)
Season 3 (2013/05/19 - 2013/06/01)
Season 4 (2013/07/11 - 2013/07/27)
関連ページ

Random Select

Rack Sample 0
radserv ファームウェア別書き込みテスト の後、BIOS のバージョンアップに少々手こずりました。最近は DOS 起動 CD (ブータブル CD) より USB メモリを用いた方法がメジャーの様
Facebook, WordPress Logo
Facebook 向けに OGP (Open Graph Protocol) に対応する方が望ましいとした場合、やはり Valid にはなりません。HTML5 + RDFa ? 等も考えられますが、発
新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (18)
新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (Part 2) で、ともあれ 20 点分 (応募台紙 1 枚分) はあたりました。そして発送先の登録完了後、1 ヶ月弱程で郵便物が届きましたが、20 点分が郵送さ
エビだけ天丼 (4 日目)
2012/05/28 から沖縄支店に出張に来ています。沖縄出張と言えば、My Select 日本一美味しいエビだけ天丼 を外す訳には行きません。が、なぜか 4 日連続で通っています。。1 週間に 28
開拓味噌ラーメン "天神"
沖縄本島 (No. 14 – キングタコス 長田店) の続きです。さて、少し時間を空けてふたたび天神矢を訪れました。投稿は 沖縄出張 (No. 25 – 天神矢) 以来約 1
ESXi 5.1 Install - NG (Boot image is corrupted)
ある日、予備機に VMware ESXi 5.1.0 Update 1 をインストールしました。ISO イメージ自体が 300 MB 強でじわじわと時間が掛かりますが、これからまさにインストーラが起動
旅館前から祖納港方面
与那国島 (No. 2 – 到着) の続きです。与那国には 2012 年現在ホテルはなく、すべて民宿的な旅館です。素泊まりが多い中で今回は食事にも力を入れている 旅の館 阿檀 にしました。
タコライス + オニオンリング
沖縄本島 (No. 38 – 肴家あうん) の続きです。翌日のランチは、沖縄本島 (No. 19 – タコス屋 <Tacos-ya>) 以来、5 ヶ月ぶりに タコス
FreeBSD Logo
OpenSSH 6.7p1 にアップデートする前後で躓いた点を整理します。(OpenSSL 1.0.1j との組み合わせです)makeFreeBSD 9.1-RELEASE (amd64) で試しまし
雑貨さくら (5)
与那国島 (No. 13 – 雑貨さくら) が 2013/08/24 – 2013/08/28 の期間限定で東京に出店すると知り、楽しみにしていました。始めの方はきっと混雑もす
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint