Home » Personal » 沖縄出張 (No. 13 – 欠航 Part 1) (Tag: )

通常沖縄出張の際は、沖縄の Drive Network のスタッフとは普段顔を合わせることが少ないため、顔を合わせた時ならではにミーティングや意識合わせを頻繁に行います。

今回の出張は当初予定していませんでしたが、沖縄のスタッフ K 君が急遽 1 週間入院することになったため、運用上の安全・安定性を考慮してサポートセンターのフォローを中心に出張することにしました。

普段は日曜日入りしますが、01/14 (月) は祭日でしたので今回は 01/14 入りとしました。が、今回はこのために初めて欠航による振り替えを経験することとなりました。

綾瀬 – 西日暮里

往路は 01/14 ANA133 便 (13:15 – 16:05) でした。最寄の綾瀬駅 11:00 発の千代田線に乗り込んだ時はやや強めの雨でした。

2, 3 分もすれば地下にもぐります。西日暮里で山手線に乗り換えるために地上に出た 11:12 にはすでに雪に変わっていました。

2013/01/14 11:12 西日暮里

2013/01/14 11:12 西日暮里

見た目は結構大粒な雪に見えたので、大して積もることもないだろうな、とタカをくくっていました。

西日暮里 – 品川

羽田空港は西日暮里から見れば大分南側ですが、それでもせいぜい 1 時間前から降っていたとしても 10 時頃からで、13 時発であればたかだか 3 時間ですから、よもや欠航になるなどとは想像もしていませんでした。

2013/01/14 11:36 品川

2013/01/14 11:36 品川

西日暮里から山手線で品川に着いたのが 11:36 です。20 分でこの程度か、とほとんど気にも留めず、この写真を facebook にアップロードすれば沖縄の友達は喜ぶかもくらいにしか考えていませんでした。

品川 – 羽田空港

品川では京急線で羽田空港行きに乗り換えます。この時点でやや遅延が出ていました。品川 11:42 発 -> 羽田空港 11:58 着の予定が次の便の 11:52 – 12:08 と同着程度で約 10 分の遅れです。

都内では "人が線路に立ち入った" "信号機故障" "強風の影響" 等で 10 分程度の遅れは頻繁ですから、やはり気には留めていませんでした。

しかし、この後事態は急転回するのです。(Dr. コトー診療所 風, 続く)

Season 0
Season 1 (2012/10/04 - 2012/10/20)
Season 2 (2013/01/15 - 2013/01/26)
Season 3 (2013/05/19 - 2013/06/01)
Season 4 (2013/07/11 - 2013/07/27)
関連ページ

Random Select

与那国産カジキ 300g (1 日目)
ここ最近、休日のビールのお供にお刺身をチョイスすることが多々あります。夏季限定醸造生ビール 夏いちばんアサヒオリオン 沖縄だよりザ・プレミアム・モルツ <香るプレミアム> (Part 2)
トロピカルビーチ (4)
沖縄本島 (No. 27 – 絆道 〜 ペンギンバー フェアリー) の続きです。初対面の翌日 09/20 (土) は、当初ビーチパーリー (ビーチパーティー) を予定していました。私自身は
jQuery Logo
Drive Network のホームページ では、CSS のみで何とか対応しましたが、まだ意図する 100% の動作ではありません。(そもそも入れ子が複雑)とあるサービス向けにまた同様の動作を実現させ
vSphere Client 5.5 Install (2)
最近 VirtualBox のゲスト OS やノート PC の買い替えに伴い、Windows 8.1 Pro を試し始めています。Vista -> 7 への移行以上に大きく戸惑っていますが、これ
ざるそば
昔は大みそかの年越しそばを冷めた目で見て気にもしない時期もありましたが、ふと 3, 4 年前に "まぁ、乗ってみるのも良いか" と軽い気持ちで楽天を物色しました。近所の店舗で混んで
行き止まり ?
沖縄本島 (No. 24 – 瀬底大橋 工事中) の続きです。国道 449 号線 (本部循環線) から瀬底大橋向けに左折して渡り切ると 沖縄県道 172 号瀬底健堅線 に切り替わります。島
Firefox Logo
年末年始は FreeBSD, Windows ともにデスクトップ環境をアップデート・整理する時間に当てました。個人的にブックマークは FreeBSD デスクトップ, Windows (VirtualB
京成日暮里駅
普段沖縄へは羽田空港 -> ANA, SKY, JAL のいずれかで那覇空港に移動しますが、一度 Jetstar – ジェットスター を試してみたいと思っていました。便数が限られるこ
ナポリタン (メン 大)
柏や (アジフライ定食) の続きです。連休が明けて今日もデータセンターで作業。データセンターでの作業も好きな部類ですが、最近は柏や目当てでもあるかの様に連続して通っています。やっぱり気になっていたナポ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint