Home » Food » 沖縄出張 (No. 25 – 天神矢) (Tag: )

ラーメン・つけ麺が充実しつつある沖縄では、ここ最近 "らぁ麺ふぇすた" が定期開催されています。

場所柄行けないお店も多いのですが、射程距離内に評判の高い コトブキ があり、今回こそは行こうと思っていました。

事前に らぁ麺ふぇすた !! VOL.3 2013 を見ても掲載がないので少し調べてみると、すでに閉店の様子。(+_+) 結局一度も行くことが出来ませんでした。

その跡地に 開拓味噌ラーメン屋 天神矢 がオープンしたとのこと。1 陣にエントリーされていることもあり、行ってみることにしました。

天神矢 (てんじんや)

天神矢 (てんじんや)

お店正面の看板ですが、このすぐ裏には "コトブキ" の看板も置いてありました。リスペクトしているとか ?

天神矢 メニュー (1)

天神矢 メニュー (1)

天神矢 メニュー (2)

天神矢 メニュー (2)

味噌ラーメンに力を入れている様ですね。初回はオーソドックスな味噌ラーメンにしてみました。

開拓味噌ラーメン "天神" + 白髪ネギ

開拓味噌ラーメン "天神" + 白髪ネギ

トッピングに白髪ネギを頼みましたが、輪切りな感じ。細い糸状のネギが出てくるものと勝手に思い込んでいたので意表をつかれましたが、一緒に食べても美味しく替え玉もしました。

替え玉したから良いですが、替え玉しない場合は 2 人でシェアしてちょうど良いかもしれないネギの量です。

一緒に同行した K 君は、一度目のお店では "美味しい !" と思ったお店でも、しばらくして再訪すると "ん ? 味変わった ? -> 遠ざかる" ことが多い味覚の持ち主です。

それがお店の所為なのか味覚の所為なのかを検証したく、私の出張中にもう一度行きましょうと誘われたので、もちろん乗りました。

開拓味噌ラーメン "天神" + グレート

開拓味噌ラーメン "天神" + グレート

前回とまったく同じではつまらないので、つけ麺にしてみたい誘惑にかられながらもトッピングだけ変えてみました。

前回はあまり気が付きませんでしたが、もやしと少し焦げたコーンがとても良い味を醸し出しています。もう少しもやしもあって良いかと替え玉ともやしを頼むと、替え玉よりかさのある量のもやしさんがやってきました。

こちらのトッピングはどうも複数人でシェアする前提で頼まないと、ねぎラーメンやもやしラーメンに変わる様です。(笑)

1 週間後の再訪で K 君の感想は、"味は変わりませんでした" とのこと。1 週間だからかな。1 ヶ月後にまた試してね。

Season 0
Season 1 (2012/10/04 - 2012/10/20)
Season 2 (2013/01/15 - 2013/01/26)
Season 3 (2013/05/19 - 2013/06/01)
Season 4 (2013/07/11 - 2013/07/27)
関連ページ

Random Select

FreeBSD Logo
Drive Network では現在 radserv をメインに使用しています。RAID カードに Adaptec RAID 2405 または 5405 が搭載されていますが、Adaptec から F
iPhone 6 Plus (Gold)
iPhone 6 Plus (開封) の続きです。スマートフォン利用の最大の目的は、PC を持たずに障害対応の初動調査をする点です。そのため、iPhone 6 Plus (機種変更) で渡された iP
辛つけ麺 (大盛 500g)
東京オフィスから神保町方面に 4, 5 分靖国通り沿いを歩くと、つけ麺さとう があります。ランチ時に限りませんが、入口手前の慣れないと見落とすところにトッピング無料券があります。味玉温野菜ネギ中に入っ
純生讃岐うどん (6)
1 ヶ月程前に香川の友達から差し入れをいただきました。 うどん本陣 山田家 という地元では有名店の通販のセットで、"一日、四千人が行列をつくる讃岐うどんの老舗" だそうです。開封し
EXTRA COLD (2011)
2 年前に初めて エクストラコールド BAR がリリースされた時は驚きました。5 年程前まではよくスーパードライは飲んでいましたが、それ以降はあまり自ら口にすることもありませんでした。が、氷点下に冷や
Herb
Why rose ? で紹介した Herb とは意味合いが違いますが、先月社内横断プロジェクト Herb を決起しました。社内に限らず、自分の過去在籍した会社でも同様でしたし、また現在お付き合いのある
ハッシュ・ド・ビーフ 材料
IT 業界に入ったのが 1999/03 でしたが、それまで 10 年程はずっと飲食業界にいました。マクドナルド・ドトールあたりは長期間でしたが、短期でも色々なお店を見て来ました。まかないもうれしいです
FreeBSD Logo
Release Informationhttp://www.freebsd.org/releases/Security Information (Supported FreeBSD Releases
枝豆, 黄金チキン, フレンチフライ
セブンイレブン (おつまみセット) を投稿した 1 年半前は、セブンイレブンの枝豆が他のコンビニと比べてダントツと感じていましたが、ある時から食感が変わりました。やや固くて塩もあまり馴染んでいない感じ
カツカレー
"3500 円のカレー" で賑やかな世間を尻目に、庶民のカレーを食べに行きました。有名な キッチン南海 の神保町店です。小川町のオフィスそばにもありますが、本当かどうかは別にして店
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint